タグ

2017年7月19日のブックマーク (2件)

  • おもいでばこアンバサダーになったので写真管理方法の見直しから開封・設定・活用までやってみる前編【PR】 : 941::blog

    ハロー!写真撮ってますよね!くしいです! 家庭内でうまいこと写真を共有?管理?見返す?ことが出来るとブロガーの間で随分と話題になっていて、えーそんなのおれだって試してみたいよーと気になって気になって仕方なかったのがバッファロー社の「おもいでばこ」という製品。あのHDDやら何やらのPC周辺機器メーカーのバッファローが製品を出すだけではなく、アプリやらカスタマーサポートやらアンバサダー制度やらまでやるっていうんだから一大事じゃないですか。 よくわからんけどアンバサダーに申し込み、新型モニターキャンペーンで「いまiCloudを利用して遠く離れた家族と完璧に写真共有できてるけど、おもいでばこを是非試してみたいです」と書いたところ当選しまして使用感を書いていきたいというのが今回の記事の前提です。 公式サイト おもいでばこ − 家族にいちばんの写真の残し方 長くなりましたが、新型「おもいでばこ」1台(

    おもいでばこアンバサダーになったので写真管理方法の見直しから開封・設定・活用までやってみる前編【PR】 : 941::blog
    kushii
    kushii 2017/07/19
  • ドルヲタを辞めた - すぎゃーん日記

    最後の推しの居るグループが6月下旬に発売した3rdシングルのリリースイベントを応援し続けたのを機に、アイドル現場に行くのをやめた。 そのCDの購入者特典のイベントが後日に幾つかあって それに足を運んだ以外では、今月は一つもライブ等に行ってない。その感謝イベントも最後の一つが終わり、大好きな推しの子ともお別れを済ませた。 なんで辞めたか、っていう決定的な理由は特に無くて。ただ最近は仕事趣味の勉強も楽しく忙しくて年間200や300の現場に通うほどの余裕は無いし、中途半端にダラダラと続けるよりは区切りの良いところで断つ方がスッキリするな、と思って決意した。 正直、今だって推しの子たちは大好きで会いに行きたいし、アイドルの現場・ライブはとても楽しくて 行かなくなった今はいったい何を楽しみに生きてるんだろう、って思ってしまうくらい空虚で。 でもそれも数週間程度のもので、また少し時間が経てば心境も変

    ドルヲタを辞めた - すぎゃーん日記
    kushii
    kushii 2017/07/19
    1か0かしかない気持ちはわかる、おつかれさまでした