CTO統括室の黒崎(@kuro_m88)です。サイバーエージェントのエンジニアを中心に直近の半年で「みんなで金塊堀太郎」という施策を行い半年で億単位のコスト削減を実現できたので、どんなことをしたのか紹介します。また、社内の半期に一度の全社表彰で表彰されたので、サイバーエージェントの表彰の文化についても触れたいと思います。 「みんなで金塊掘太郎」とは? メディア事業管轄で「金塊堀太郎」という施策を過去実施しており、それを全社に展開したのが「『みんなで』金塊堀太郎」という施策です。具体的には、社内のエンジニアが主体となって主にシステムコスト削減のアイデアを出し合い、それを実行するものです。 「金塊堀太郎」という名前の由来は把握していませんが、社内Slackに絵文字があり一定の知名度があったと思われるため、全社展開においてもこの名前が採用されました。 社内の偉い人たちが真顔で「金塊堀太郎が〜」と
![「みんなで金塊堀太郎」という施策で億単位のコスト削減を達成 & 表彰されました | CyberAgent Developers Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0470b1ac2437423d672fac4e727377e19c6797d8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevelopers.cyberagent.co.jp%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2Fhoritaro-title.png)