タグ

2010年8月31日のブックマーク (28件)

  • 三洋、iPadもXperiaも充電できる高出力モバイル電源 「eneloop mobile booster」

  • 伊藤直也氏、はてなを退職

    はてなCTOの伊藤直也さんが8月31日付けで同社を退職したとブログで公表した。「様々な理由があって」退職を決めたという。「引き続き環境を変え、Webサービスの開発に携わっていきたい」としている。 伊藤さんは新卒でニフティに入社し、2003年6月にブログサービス「ココログ」を開発した。04年にはてな転職。「はてなブックマーク」などの開発を手掛けたほか、CTOとして技術面を統括してきた。 ブログでは退職の理由について、「これといって“これが退職の理由”という主だったものはありません。(中略)。6年間やってきた中で得られたものがある一方で、自分を縛り付けるものや、あるいは今の環境では自分が、自分の怠慢や妥協をはね除けられないなど、様々な理由があってタイミング的に今かなと思ったというのが正直なところです」としている。 また「明解なビジョンをもって携わるすべての人がその未来に希望を抱きながら毎日夢

    伊藤直也氏、はてなを退職
  • 中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」

    中国には日のコンテンツのファンが推計2億8000万人いる──コンテンツ市場分析などを手がけるヒューマンメディアはこのほど、こんな調査結果をまとめ、「日と世界のコンテンツ市場データベース2010」としてまとめた。米国でも1000万人以上のファンがいるとされ、フランスでは漫画「ドラゴンボール」の販売が約1900万部に上っているという。 中国では1980年代以降に生まれた「80后」(パーリンホウ)と呼ばれる世代の7割に当たる2億8000万人以上が日コンテンツのファンと推計。中国産などを含めたアニメ・漫画の市場は日を上回る1兆5000億円、その2次使用によるキャラクター市場は3兆2250億円と日の倍以上だが、アニメ・漫画市場の90%、キャラクター市場の65%が海賊版だという。 米国では「ポケットモンスター」が人気だった2003年をピークに減少傾向ながら、ファン数は約1000万人以上いると

    中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」
  • 退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー

    日8月31日をもって、はてな退職しました。 入社は2004年9月1日でしたから、今日でちょうど6年です。6年間の間に、はてなブックマークをはじめとする各種サービスの企画開発やディレクション、インフラの構築、技術チームのマネジメント等々、色々な経験を積むことができました。その一方で、なかなか自分の思うようにはサービスを成長させる、会社を伸ばすことができず自分の力量不足を感じる毎日でもありました。その足りない能力と経験を埋め合わせる日々が、成長を促してくれたとは思います。 この6年は、はてなという会社が、個人あるいは家族のような繋がりから組織に変っていく過程でした。会社というものが何なのかを全然知らなかった自分が、Webサービスの開発と運営に、組織がなぜ必要かというのを体で知ることになりました。なかなかに得難い経験でした。 遠回りもありましたが、はてなは組織になりました。新サービスは日々ユ

    退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー
    kussun
    kussun 2010/08/31
    良いサービスを本当にありがとうございました。お疲れ様でした。新天地でのご活躍を期待しております。
  • UXとは何ぞや? UXを高める武器を手に入れよう! ― 開発者は、いかにユーザー・エクスペリエンス(UX)と付き合うべきか ―

    連載目次 ◇連載の趣旨 ユーザー・エクスペリエンス(以下、UX)とは、大ざっぱにいうと、ある製品(アプリケーション)をエンド・ユーザーが使った際に経験する「楽しさ・心地よさといったプラスの感情」を、(エンド・ユーザーに提供する)価値として重視するコンセプトだ。具体的には、見た目のみではなく、使い勝手や信頼性などの側面を重視した設計を行い価値を実現する。(UXの詳細な定義については後述)。そのUXが注目されるようになって久しい。が、UXの定義や意味するところ、もたらされる恩恵は、一般の開発者レベルまで伝わっているだろうか。 開発者にUXについて尋ねると「UXはデザイナーの仕事(なので、自分には関係がない)」というような意見を持っている方に出会う。当にUXに関係のない開発者がいるのだろうか。 アプリケーションに対するエンド・ユーザーの不満を例に、不満の原因が誰の責任か見てみよう。 これら、

    UXとは何ぞや? UXを高める武器を手に入れよう! ― 開発者は、いかにユーザー・エクスペリエンス(UX)と付き合うべきか ―
    kussun
    kussun 2010/08/31
    UXについて一番分かりやすい解説だと思う。
  • ユーザーエクスペリエンス - Wikipedia

    ユーザーエクスペリエンス(英: user experience、UX)はシステムとの出会いに由来してユーザーが得る経験である[1]。ユーザー経験、ユーザー体験とも。 人間は経験という概念を持っている[2]。この経験のうち、製品・サービス・人工物などの独立したシステムを対象として、人間がユーザーとしてそれらに出会い利用した経験をユーザーエクスペリエンスという[3]。例えばコンピュータゲームというシステムに対しAさんが「広告動画を見てワクワクし、友人の体験談で興奮し、ネットで購入し、夜通し遊んで熱中し、数年後にその思い出を振り返る」という体験はUXの1例である。 よいユーザーエクスペリエンスを達成するために、ユーザビリティ工学、インタラクションデザイン、ユーザー中心設計 (UCD) あるいは人間中心設計 (HCD) などが実践される。 定義[編集] 日常用語としてのユーザーエクスペリエンスは「

    kussun
    kussun 2010/08/31
    ユーザー視点の設計・デザインと理解してる。
  • ヤマハ純正VOCALOID「VY1」をほかの女声VOCALOIDと比較してみた

    ヤマハの「純正」なVOCALOID、「VY1」が9月1日に登場する。日女性を思わせる「MIZKI」という開発コードネームがつけられたこの女声VOCALOIDに関わった開発チームへの取材に同席したが、彼らはこのプロジェクトに相当の愛着と自信を持っているように見受けられた。 一方で、VOCALOIDは日人の女声に限っても既にMEIKO(2004年)、初音ミク、鏡音リン(2007年)、巡音ルカ、メグッポイド、SF-A2 開発コード miki、歌愛ユキ(09年)が既にリリースされている。同一歌手ではあるが声色が違う、初音ミクAppendのSoft、Sweet、Dark、Light、Vivid、Solidの6種類を加えれば、13種類。24日にデビューしたてのLilyを含めれば14種類の女声VOCALOIDをユーザーは利用できるという状況がある。 そこに投入される15番目の女声VOCALOID「V

    ヤマハ純正VOCALOID「VY1」をほかの女声VOCALOIDと比較してみた
  • Gmailに新機能「Priority Inbox」 重要なメールを自動識別

    Googleは8月30日、Gmailに重要なメールを区別する新機能「Priority Inbox」(日語版では「優先トレイ」)のβ版を導入すると発表した。 この機能は、多数のメールの中から重要なメールを自動的に識別するというもの。Gmailでは以前からスパムをフィルタリングしているが、フィルタリング技術を進化させて、「スパムではないが重要でないメール」と重要なメールの区別もできるようにしたとしている。 Priority Inboxは受信トレイを「重要な未読メール」「スター付き」「その他」の3つに分け、受信時に自動的に重要なメールを振り分ける。どれが重要なメールかは、「ユーザーがどの人によくメールを送っているか」「ユーザーがどのメールを開いて返信しているか」などに基づいて自動的に判断する。Gmailの分類に間違いがあった場合は、受信トレイの上にある「+」ボタンと「-」ボタンをクリックして

    Gmailに新機能「Priority Inbox」 重要なメールを自動識別
  • Photoshop VIP 背景デザインに便利な継ぎ目のないパターン素材、2000枚あつめました。

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop VIP 背景デザインに便利な継ぎ目のないパターン素材、2000枚あつめました。
  • モバイル機器の電池切れに対応できる「エネループ ブースターシリーズ」が進化  iPad、XPERIA、ニンテンドーDS®シリーズなどに対応した携帯用電源 |ニュースリリース|三洋電機

    三洋電機株式会社は、“くり返し使うライフスタイル”を提案する充電池「eneloop(エネループ)」のコンセプトが広がる商品群「eneloop universe products(エネループ ユニバース プロダクツ)」の新商品として、携帯電話や「iPhone(アイフォン)」※1はもちろん、新たにApple社のタブレット型コンピュータ「iPad(アイパッド)」※1やNTTドコモ社より発売されたソニー・エリクソン社製のスマートフォン「XPERIA(エクスペリア)」※2などを充電できる、USB出力付リチウムイオンバッテリー「eneloop mobile booster(エネループ モバイルブースター:KBC-L2BS)」とUSB出力付ハンディ電源「eneloop stick booster(エネループ スティック ブースター:KBC-D1BS)」、また、任天堂株式会社(以下、任天堂)の携帯ゲーム

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • The Wilderness Downtown

    An interactive film by Chris Milk Featuring "We Used To Wait" Built in HTML5 This film does not work on mobile as it requires pop-ups. Please visit the site from a desktop browser. This film requires pop-ups. Click the icon in the address bar. Select "Always allow pop-ups from wildernessdowntown.com."

    The Wilderness Downtown
  • グーグル、HTML5がもたらす全く新しい表現のミュージッククリップを公開 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    これはHTML5を始め、Google Maps(ストリートビューを含む)、描画ツール、複数ウィンドウ操作などの技術を駆使し、「ある特定の場所」をキーとしたミュージッククリップをインタラクティブに生成するというもの。HTML5の技術を多く実装している最新のブラウザで動作するが、Google Chromeなら間違いないようだ。 自分の生まれ故郷がテーマ 「The Wilderness DownTown」のサイトに行ったら、検索フィールドに自分の生まれた場所や街を入力する。日の都市でも可能だが、ストリートビューの登録されていない街だと完全版を楽しむことができない。 場所の検索ができたらムービーをスタートするのだが、その際、他のアプリは全て終了にしておいたほうがいいだろう。なぜなら、画面全体を使って、複数のウィンドウが縦横無尽に動きまくり、いくつものが動画が音楽にシンクロして動きだすからだ。 例

    グーグル、HTML5がもたらす全く新しい表現のミュージッククリップを公開 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • YouTube動画のURLに「&html5=True」をつけるとHTML5プレーヤーで再生できる | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeの動画プレーヤーには、FlashのものとHTML5の、2種類があります。 以前までは、Flashプレーヤーだけでしたが、最近になり、HTML5プレーヤーが登場しました。iPhoneのSafariで、YouTube(PC版)を開くと、HTML5プレーヤーが起動しますね。HTML5プレーヤーなら、Flashが搭載していない機種でも、動画の再生が可能です(もちろんHTML 5に対応している必要アリ)。 以下に、HTML5プレーヤーを利用する手順を載せておきます。 まず、YouTubeにアクセスしましょう。 今回は、私が東京湾大華火祭に行ったときに撮った動画で、説明させていただきます。 いつもどおりにアクセスすると、このようにFlashプレーヤーが起動します。そこで、動画のURLの末尾に「&html5=True」とつけてみましょう。 http://www.youtube.com/wa

    YouTube動画のURLに「&html5=True」をつけるとHTML5プレーヤーで再生できる | ライフハッカー・ジャパン
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
  • EXEファイルへD&Dするだけで動画をiPhone 4やiPad向けにエンコード「EncodeiP」NOT SUPPORTED

  • Mozilla Re-Mix: JavaScriptによって無効にされている右クリック禁止を解除できるFirefoxアドオン「RightToClick」

    ウェブページにある文章をコピーしようとしたり画像をダウンロードしようとして右クリックすると、右クリックが禁止されている旨がダイアログで表示され、何もできないことがあります。 これはサイト管理者がJavaScriptによって意図的に禁止しているもので、内容の2次利用を防ぐなどのための処置であることが多いのですが、不正目的ではないその他の操作も妨げられることが多く、利用者にとっては不便に感じることもあると思います。 このようなサイトで不便な思いをしたことがある方は、Firefoxに「RightToClick」というアドオンをインストールすることにより、このような措置を回避することができるようになります。 「RightToClick」は、JavaScriptによって右クリックが禁止されているサイトで右クリック禁止措置を解除し、通常のサイトのようにテキストのコピーやその他の操作を可能にしてくれると

  • Twitter、8月31日にOAuthに全面移行 BASIC認証終了

    Twitterは、8月31日(米国時間)からTwitter APIの認証をすべてOAuth方式にし、BASIC認証を終了するとあらためて告知した。 OAuth方式では、ユーザーはサードパーティーのTwitterアプリケーションにIDとパスワードを渡さずに済む。このためセキュリティが高まるとともに、ユーザーがTwitterのパスワードを変えてもアプリケーションをそのまま使い続けられるため利便性も向上するとTwitterは説明している。 Twitterは昨年12月から開発者にOAuthへの移行を通知しており、TweetDeck、Twitterrific、Seesmic、AndroidiPhone向けの公式Twitterアプリなど多数のアプリが既にOAuthに移行しているという。 関連記事 Twitter、BASIC認証終了を8月に延期 W杯対応で Twitter APIのBASIC認証の終

    Twitter、8月31日にOAuthに全面移行 BASIC認証終了
  • 最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォント -2010年8月

    最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォントを紹介します。 Gabo Drive 個人・商用利用無料。 Sertig 個人・商用利用無料。 ChunkFive 個人・商用利用無料。 [ad#ad

    kussun
    kussun 2010/08/31
    「Dirtybag」、「QUB」、「Eordeogh lakat」、「Adec」が好み。
  • クライアントに頼まれやすい機能を補えるWordPressプラグインいろいろ - かちびと.net

    中小企業、店舗系のWeb制作が 個人的に最も多いので、そういった クライアントさんに頼まれやすい機能 を加えるWPプラグインのメモです。 大規模なWebサイトではまた別の需 要が出てくると思います。 羅列した全てのプラグインを入れる訳ではなく、「よく頼まれる機能」を補うプラグインをあげています。順不同。 WP-Add-quicktag 今更便利さに気がついた、という感じですが、最近よく使っています。基的にはマークアップを補うプラグインなんですが、定型文の挿入に凄く便利なのでお勧め。こちらで設定してあげればクライアントさんはワンクリックで挿入できます。複数登録も可能なので重宝しますね。 addquicktag Ktai Style 携帯サイト作って欲しい!予算無いけど!みたいな要望があったとき、というか中小規模サイトの案件では多いのでKtai Styleは必須プラグインです。予算無いなら断

  • 誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン

    逆境でも不屈の闘志で復活の技術を生み出す「敗れざる者たち」として、まずは今年夏、国内外で注目された小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトに貢献したIHIグループのIHIエアロスペースの技術者を紹介したい。 はやぶさは、地球から3億キロも離れた小惑星イトカワから、満身創痍になりながら、戻ってきた。このプロジェクトの総責任者だった宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授らの執念と知恵で、日に感動を与える奇跡を演じてみせた。そこでは、IHIエアロスペースの技術者たちの活躍も大きい。 まずは、はやぶさのカプセルの耐熱素材などを担当したIHIエアロスペースの宇宙機システム室の森田真弥部長に聞いた。森田氏ははやぶさのカプセルが豪州南部の砂漠に落ちた時に、自らその回収を担当している。 (聞き手は佐藤紀泰=日経ビジネス編集委員) 森田 ええ、私がカプセルの外側の耐熱部分(ヒートシールド)の開発を担

    誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン
  • アトラス吸収合併についての覚え書き。

    インデックスHD、アトラスを吸収合併 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/30/news042.html 今回の件で、アトラスが消滅するのではないか。 もしくは、ブランドとしてめちゃくちゃになるのではないか。 そう危惧したゲームファンたちのために、ちょっと調べた経緯を書く。 先に述べて置きたいのは、吸収合併はアトラスの業績が悪い故のことではない。 インデックスホールディングス(アトラスの吸収合併元。以下インデックスHD)の営業利益率は1.8%。これはもちろんグループ全体の数字で、アトラスも含む。 対して、アトラスの営業利益率は8.7%となる。グループ内でアトラスが優良会社であることは明白だし、アトラスの業績は決して悪くはない。 さて、吸収合併に至った経緯を軽く書こう。 2003年にアトラスはタカラと資提携し、タカラの連結子会社となった。

    アトラス吸収合併についての覚え書き。
  • フリーのアイコン素材 ホームページ制作用

    Icons can add a lot of meaning to a website or web app design. Used appropriately, they can make it faster for your visitors or users to complete the tasks they need to complete. But not every website design has space for normal, full-size icons (often 32x32 to 48x48 or sometimes even larger). That's where mini icons can come in handy. With the smallest versions of these icons sometimes coming in

    フリーのアイコン素材 ホームページ制作用
    kussun
    kussun 2010/08/31
    白黒系アイコンを使いたい。
  • はてなで使えるUser Script大全 第3版 - あまたの何かしら。

    あれから2年もたって、何かしら図書館も2009年3月以降更新していない現況。 その上はてなはアップデートされているし、サービスが終了したのもあるし、スクリプトも増えてるしで、久々に更新するかな?!と思い立った、というわけです。 何かしら図書館で更新する予定です。 紹介する前に... 知ってました? 実ははてなは公式でスクリプトの掲載をしていたって。 ユーザースクリプトを投稿する お約束がありますけど、こっちに送ってくれたらはてなーとしてはいいのかなっ、と思います。 はじめに 「どのブラウザ向けに作られたのか」を目安にGreasemonkeyとUserJSでまとめていますが、面倒くさかったのでGreasemonkeyだけしか確認していません。 Opera/Safari/Google Chromeでの確認はしていません。 Greasemonkey以外の案内*1は、第2版をそのまま継承しています

    はてなで使えるUser Script大全 第3版 - あまたの何かしら。
  • 24時間テレビ2010まとめ : 痛いテレビ

    2010年08月30日23:02 24時間テレビ2010まとめ カテゴリ日テレビ zarutoro 偽善だなんだと言われながらも、なんだかんだとつづいている日テレビの24時間テレビ。 例によって面白いのは外野の話です。 マラソン 最初は確か間寛平が得意のマラソンを走って募金を集めようとかいう企画だったと思いますが、時が経ち恒例行事と化し走る距離だけ伸び続け、もはやいったいなんのために走っているのかランナーすら分からなくなっているような状況に。 西村知美さんがショートカットを行ってマラソンの区間世界新記録をたたき出して以降は、2ちゃんねるなどで有志が追跡リポートするのが恒例となりました。 そしてハードルは年を追うごとにどんどん高くなり、高齢の萩欽一さんが死にそうになっていたかと思えば、毎日10km走り込んでいるというエド・はるみさんがあっさりと歴代最長113kmを走りきり、若いし体力も

    24時間テレビ2010まとめ : 痛いテレビ
    kussun
    kussun 2010/08/31
    メッキがボロボロと剥がれていく感じだな。
  • 24時間テレビ関係者の呟き

    @tamarinco 24時間テレビ関連のtweetを見ると、毎年のように批判が多い。もちろん我々が耳を傾けなきゃいけないご意見もあるが、きちんと裏付けや根拠のない推測や決め付けだけのアホもいる。またそんなtweetをただRTしまくっているアホも。 @tamarinco 自己を偽善にするつもりはないが、基的に毎年24時間テレビには参加するようにしてる。島田紳助さんが言ってたように「偽善だと批判されても、何もしないよりは何かした方がいい」と思うから。 @tamarinco 出演者やスタッフにギャラや給料が払われていることは否定も肯定もしない。でも、全員にノーギャラを強制することはとても難しいし、それ自体が偽善だと思う。ちなみに俺は24時間テレビ分の給料は毎年寄付してます。そんな意識が少しずつ拡ればそれでいいと思うし。

    24時間テレビ関係者の呟き
  • [SEO]基本的だけど大切、ページのタイトルに関する5つの落とし穴

    ページのタイトルはブラウザウインドウの最上部やブックマーク、Googleなどの検索エンジンの検索結果ページに表示されるそのページを明示する重要なものです。 ページのタイトルで避けるべき5つの落とし穴を紹介します。 5 Common SEO Mistakes with Web Page Titles はじめに ウェブページのタイトルとは 1. タイトルがない 2. タイトルが短すぎる、または長すぎる 3. キーワードの詰め込みすぎ 4. 全てのページに社名/サイト名を使う 5. タイトルが重複している はじめに ページのタイトルは検索エンジンのランキングに対して、あなた自身がコントロールできる最も強力な要因です。しかしながら、ウェブサイトのオーナーはしばしばタイトルを放置します。ウェブサイトをいっそう有意義にするために、タイトルを考えるときに下記の5つの落とし穴は避けるべきです。 ウェブペー

    kussun
    kussun 2010/08/31
  • ワイヤーフレームやユーザーインターフェイスのデザイン用のフリーの素材集

    iPhone, iPad, Androidなどのモバイルデバイス、Facebook, TwitterなどのSNSのウェブサイト、IE, Firefoxなどの各種ブラウザのワイヤーフレームやユーザーインターフェイスのデザイン用の素材を紹介します。 Free Wireframing Kits, UI Design Kits, PDFs and Resources 上記サイトでは各素材が多数紹介されており、その中からPSD素材のもののみ下記にピックアップしました。サイトでは他にもOmniGraffle用のものやPDFのものが紹介されています。