タグ

ユーザーに関するkutakutatriangleのブックマーク (8)

  • ユーザーストーリーをうまく使えていない5つの兆候

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 Marc Löffler 氏が書かれた “5 Signs That Your User Stories Suck” という記事が分かりやすかったので抜粋・意訳にてご紹介しましょう。 以下にあげるようなことは、そもそも「何のためのユーザーストーリーなのか?」ということを考えずにプラクティスとして取り込んでしまっているが故に起こる問題であるとも言えます。 一年半ほど前に、ユーザーストーリーを台無しにする方法について書いた。 それから現在までの間に、ぞっとするようなユーザーストーリーをほかにも見てきた。 それがこの記事を書こうと思った理由だ。 以下にあげるのが、あなたがユーザーストーリーをうまく使えていない兆候のリストだ。 1. ユーザーストーリーが単なるラッパーになっているもしユーザーストーリーがたった1つのタスクから構成されていたとすると、それはユー

    ユーザーストーリーをうまく使えていない5つの兆候
  • Twitterのパスワードリセットメールを使う嫌がらせ攻撃を止める方法 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    Webサービスではパスワードを使って個人の認証を行うわけですが、そのパスワードを もしもうっかり忘れてしまった時のために、多くのWebサービスにはパスワードリセットのメールを送信する機能があります。 ユーザー登録に使ったメールアドレスに任意のURLを送り、そのURLでパスワードが無くても人確認するという仕組みです。 もちろんTwitterにもこうした仕組みがあります。 トップページから 「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリックして メールアドレスか、ユーザー名(screen_name)を入力して「送信」をクリック とするとパスワードリセットのメールが送信されます。 あとは届いたメールの指示に従って操作することで、パスワードを忘れてしまっても人確認がされるというわけです。 そしてここまでの手順の説明から分かる通り、通常はTwitterではパスワードリセットのメールはユーザー名(scr

    Twitterのパスワードリセットメールを使う嫌がらせ攻撃を止める方法 - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • はてブ 一行表示用 ユーザーcss - blog

    ファックはてブ! TOPページのCSS変更すんなと怒りながら一行表示CSS 2018/3/25時点版 アドオンStylish用ユーザーCSS @-moz-document url-prefix("http://b.hatena.ne.jp/"){ .navi-wrapper.is-fixed, .navi-wrapper.is-scrolled, #global-header {position:static!important;} #entrylist-ad-right-top, #gh-logo, .gh-searchbox, .entrylist-issue-thumb, .entrylist-contents-thumb, .entrylist-contents-detail, .entrylist-contents-users, .js-bookmark-stock-button

    はてブ 一行表示用 ユーザーcss - blog
  • どのようにSNSは死を迎えるか:Friendsterで検証

  • 「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」

    Amazonの商標権を侵害しているのでは」などと騒動になっていたネットサービス「Amazonガチャ」について、筑波大学発のベンチャー企業・BearTail(茨城県つくば市)は2月8日、同日でサービスを終了すると発表した。サービス名を変更して継続を検討したが、「迷惑をお掛けした関係者への責任を取り」終了することにしたという。 Amazonガチャは、月額5000円を支払うと毎月、Amazonからランダムに約4500円分の商品をピックアップして注文し、届けるというサービスで2月4日に公開した。だが「サービス名がAmazonの商標権を侵害しているのでは」「著名なサービス名を利用した不正競争防止法違反では」といった法的な指摘や、「当に4500円分の商品が届くのか」といった疑問の声も上がり、開始翌日の5日には新規ユーザー受付を中止し、同社が釈明する騒ぎになっていた。 終了に当たり、同社は「運営者を

    「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2013/02/08
    なんでこれがトラブル起こしそうだと予見して行動できないんだろう…?
  • [MacOS Lion]「ライブラリ」が不可視ファイルに | 株式会社ComD

    Mac OSのLionでは、ルート直下の「ライブラリ」は表示されていますが、「ユーザー/ユーザー名/ライブラリ」は非表示(不可視ファイル)になりました。 あーでも無い、こーでも無いと、非常に手間を掛けてファイルを表示させていたのですが、 とっても簡単な方法を教えていただき、驚きましたので、共有します!! Finderの上部メニュー「移動」をクリックし、optionを押すと… 非表示になっている「ユーザー/ユーザー名/ライブラリ」が選択肢に現れました! アメージング! 余りに簡潔、スマートな方法。 ちなみに、教えてくださった、小林さん(Macで教えて欲しい事あると、誰より一番に聞くスペシャルMacユーザー) twitterでいち早く情報発信していたとの事。 twitterチェック、大切ですよ!

    [MacOS Lion]「ライブラリ」が不可視ファイルに | 株式会社ComD
  • 連載:なぜ、若者は前略プロフィールから離れていったのか | 人気を博した理由 | Blog | nkt.com

    2004年にサービス提供後、関東を中心に「プロフ」を持っていない中高生女子は居ないのではないか。と言われるまでに成長した前略プロフィール。僕の記憶では2009年頃までは勢いは衰えていたものの、まだ中高生はプロフを持っていた気がする。 だが、その後は全くと言っていいほどプロフの存在を気にすることが無くなった。これには僕自身がプロフを持つ世代と接点が無くなったことも関係してくるだろうが、それでもユーザー数の伸びや今年1月に運営会社であった楽天がザッパラスという会社へサービスを譲渡したことを考えると、やはり上手くいっていないことがわかる。2004年にサービス提供後、関東を中心に「プロフ」を持っていない中高生女子は居ないのではないか。と言われるまでに成長した前略プロフィール。僕の記憶では2009年頃までは勢いは衰えていたものの、まだ中高生はプロフを持っていた気がする。 だが、その後は全くと言ってい

  • 死んでしまった我が企画を前に「ユーザとは何者か」を再考する - ユーザのことをちまちま考えてみる

    ■はじめに 私が去年から手がけていたある企画PJTが凍結した。 理由は、企画に重要な「あるパーツ」を想定の予算内で制作することが不可能であるとクライアント側が判断したため。 私が今まで手がけたPJTの中でも、最も刺激的で、最もユーザを見つめた仕事であった。残念なことに仕事柄具体的な内容をここで語ることは出来ないが、もしあの企画が世に出ることがあれば多くのユーザが笑顔とやる気を得ることとなっていただろう。そう確信する。 今回の企画凍結という出来事を経て、私は今一度「企画を考える上でのユーザとは何者か」という問いを自身に投げたい。 ■企画を考える上でのユーザとは何者か? 世の中で「ユーザ」を「実際にサービスを利用する人間」と捉えた上で「ユーザ」について語れている人間がどれほどいるだろう。 エクセルのデータ アクセス解析ソフトのレポート アンケートの回答結果 口コミサイトの書き込み そんなものは

    死んでしまった我が企画を前に「ユーザとは何者か」を再考する - ユーザのことをちまちま考えてみる
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2009/04/02
    特にビジネスにおいて将来を見通す事の難しさ、将来の姿のあり方を想像する事の困難を端的に表現している記事。そして、「主観性」と「客観性」がどれくらい将来の姿(ビジョン)に関わってくるかと考えさせられる。
  • 1