タグ

ブックマーク / www.asahi.com (190)

  • asahi.com(朝日新聞社):日本IT界の鬼っ子「外字問題」解消を 経産省が着手 - 社会

    「外字(がいじ)」。コンピューターで使う漢字として日工業規格(JIS)が定めた約1万字に含まれない、規格外の文字たち。文字化けや正常なデータ通信ができない原因になり、IT業界にとって悩ましい、この「外字問題」を一気に解消しようというプロジェクトが始まった。パソコンで文章を書くときの使い勝手は大きく変わるのか――。  例えば「渡辺」の「辺」。JIS規格には「邊」「邉」をあわせた3文字しか含まれないが、100字近い異体字があるとされる。  約58万人分の戸籍を扱う東京都足立区。区役所のパソコン画面には49もの「辺」の異体字が現れた。戸籍などを管理するコンピューターシステムに区が登録したものだ。名前に未登録の漢字がある住民が転入するたびに増え、今では外字全体で約5千もある。  外字を作るのは区職員。パソコンで、1文字に30分ほどかけて点描する。完成後は庁内や出先機関にある千数百台のパソコンに登

  • asahi.com(朝日新聞社):「ブラック企業」見分け方学ぼう 就活学生、研究し自衛 - 社会

    コンサルタントを招いてのセミナー。学生の多くがメモを取りながら耳を傾けた=東京都八王子市の東京薬科大  労働法令に触れるような過酷な働き方を強いる「ブラック企業」の見分け方を学ぼうという動きが、就職活動中の学生に広がっている。超就職氷河期といわれる厳しい雇用情勢に加え、企業の新卒採用主義が変わらないなかでは、最初の就職で失敗できないという危機感の高まりが背景にあるようだ。  「夜勤ということで働いているが、実態は昼間も働いている。異議をとなえると、パワハラが始まり退職願を出すよう強要された」  東京都世田谷区で昨年12月19日、実際にあった相談を題材にしたセミナー「ブラック企業の見分け方と対処術」があった。労働相談などに取り組むNPO法人「POSSE」が主催し、学生ら約40人が参加。労働問題に詳しい弁護士が「長期間働く女性がいるか、というのが会社の民主主義度を見分ける指標の一つ」と話した。

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/01/15
    全国対象の新聞にも「ブラック企業」という単語が載るようになったんだ。現実問題として自衛も大切。ただ行政が取り締まりもしっかりして欲しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も - 社会

    「氷河期再来」と言われる深刻な雇用情勢の中、内定を得られない就職活動中の大学生らが自信を失ったり、うつ状態に陥ったりして専門家のカウンセリングを受けるケースが増えている。カウンセラーを増やすなど支援態勢を拡充する大学も出始めた。  大阪府内の私立大4年の男子学生(22)は、製造業や流通、品メーカーなど約70社の会社説明会に参加したり、面接を受けたりしている。しかし、内定は得られていない。最初は「卒業までに決めればいい」と思っていたが、「不採用」が続くうち、これまでの自分の生き方や人格を否定されているような気分になってきた。  「『お前は社会に必要ないよ』と毎日違う誰かに言われているような感覚。同級生が次々に内定を獲得し始めた昨年5月ごろと、大学が夏休みに入る8月ごろが特に精神的にこたえた」と語った。  秋ごろから気持ちがふさぎ、やる気が起きなくなり、企業回りも中断。こうした状態がさらに続

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/01/03
    学生本人だけでなく、家族もカウンセリングに参加する形が望ましいと思う。支えるべき家族が追い詰めたりすることもあると思うから。景気がいい時でもこういうカウンセリング体制が必要だと思います。ソースは俺。
  • asahi.com(朝日新聞社):地下の33人「驚くほど健全」 チリ落盤、心理学者分析 - 国際

    救助現場近くのキャンプで、作業員の家族の話を聞くイトゥラさん=コピアポ、平山写す  南米チリ北部の鉱山の落盤事故で、救助グループの一員である心理学者が、地下に閉じ込められた作業員33人の心理状態を観察・分析しながらケアにあたっている。地下から送られてきた映像や家族にあてた手紙などから心理状態が把握できるという。  心理学者アルベルト・イトゥラ氏は毎日、救出現場に待機し、閉じ込められた作業員たちと電話で話せるようにしている。声の調子を聞くほか、録画された映像で作業員たちがどんな体の動きをしているか、話す内容と表情に一貫性があるかどうかなどを観察している。また、手紙の筆跡や筆圧などからも精神状態が分かる。イトゥラ氏によると、作業員らの精神状態は「驚くほど、健全」という。  地下の33人は、全体をとりまとめるリーダーや精神的な支えになる人、雰囲気を盛り上げる役割の人のほか、読みたいを送るよう地

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2010/09/07
    全員無事に救出されて欲しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):残業、厚労省ダントツ 大臣の指示細かい…との声も - 政治

    中央省庁で昨年度、最も残業時間が長かったのは厚生労働省という調査結果を、霞が関国家公務員労働組合共闘会議(霞国公)がまとめた。月平均の残業時間は旧厚生省系、旧労働省系ともに70時間を超えた。自由記述では厚労省職員から「大臣の指示が細かく多くなった」と、政権交代の影響を指摘する声も上がったという。  全体の平均残業時間は、前年度より3.5時間減の月32.8時間だった。最も長かったのが旧労働省系の73.4時間(前年度比7.1時間増)で、旧厚生省系は71.7時間(同0.5時間増)。経済産業省の45.9時間、国土交通省の旧運輸省系の39.7時間と続いた。  残業理由(複数回答)では「業務量が多い(定員不足)」が64.7%で最多。「不合理な仕事の進め方」(20.6%)、「国会対応」(17.9%)を大きく引き離した。  過労死の危険ラインとされる月80時間を超える残業を経験した人は191人(6.3%)

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2010/07/28
    笑えるに笑えない状態。これだと労基法遵守なんて夢の中の夢。
  • asahi.com(朝日新聞社):顔認証たばこ自販機、中学生「顔しかめたら買える」 - 社会

    中学生が購入していた顔認証たばこ自販機=福岡県久留米市  福岡県久留米市で、成人しかたばこを買えないはずの顔認証自動販売機で、未成年者がたばこを購入していたことが朝日新聞の取材でわかった。たばこ自販機を管轄する財務省によると、認証ソフトの不具合が原因という。同様に、未成年が購入できる状態の自販機は全国に1千台以上あるとみられる。  久留米市中心部。料品店の前に設置された顔認証方式のたばこ自販機で、自転車に乗った中学生らしき少年が立ち止まり、慣れた手つきで金を入れた。朝日新聞記者が注意すると、自販機のカメラを見つめていた少年は中学生だと認めたが、「親に頼まれただけ。この自販機は顔をしかめたら買える。だからここに来た」と説明した。  「こんなことになるなら自動販売機を買い替えたい」。設置店の店主は嘆く。近所から「未成年が買っている」と苦情が相次いでいるという。店主は地元中学のPTA役員を務め

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2010/07/27
    結局ソフトってあらゆる人間を公平な基準で選り分けるだけだからなあ:
  • asahi.com(朝日新聞社):日本アニメ、欧州魅了 ロカルノ映画祭に200本 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    アニメ、欧州魅了 ロカルノ映画祭に2002009年8月22日 「平成狸合戦ぽんぽこ」が上映された6日夜(日時間7日未明)のピアッツァ・グランデ=スイス・ロカルノ©FOTOFESTIVAL/PEDRAZZINIスイス人の少女に請われシャツにサインする富野由悠季監督=11日、小原写す スイスの湖畔のリゾート地が、欧州の映画ファンと日のアニメが出会う場と化した11日間だった。15日閉幕した第62回ロカルノ国際映画祭で、約200もの日アニメを集めた特集「マンガインパクト」が開催され、多様な映像表現が大小様々な衝撃(インパクト)をもって受け止められた。 戦前から現代、短編・長編からテレビ作品まで、これだけ網羅的な大規模な特集は日でも例がない。名誉豹(ひょう)賞を贈られた高畑勲(「平成狸合戦ぽんぽこ」など)、富野由悠季(「機動戦士ガンダム」など)両監督のほか、「ポケットモンスター」シリ

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2009/08/22
    こういった場で名前が出てくるアニメって、何というか有名になりすぎて去勢された感のあるものが多い気がする。それはそうと、この記事の富野監督の写真からは仄かな宮崎駿的性癖臭がするようなしないような…
  • asahi.com(朝日新聞社):「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化 - 政治

    民主党が、複数の省庁にまたがる宇宙行政を今年度末までに内閣府に一元化させる構想を、マニフェストの土台となる党政策集に初めて盛り込んだ。省庁の縦割り行政を排除する「霞が関改革」の一つに位置付け、将来的には研究部門を担う独立行政法人宇宙航空研究開発機構を一体化させた新組織の創設を目指す。  民主党案では、09年度末までに各省庁の宇宙分野と宇宙機構の企画部門を内閣府に一元化させる。超党派でつくる宇宙基法フォローアップ議員協議会幹事長を務める民主党の内藤正光参院議員は「省庁ごとの縦割りを排除して、霞が関改革の一端にしたい」と言う。  将来的には、宇宙機構全体を含めた「宇宙庁」の創設を検討する。米国では大統領直轄の航空宇宙局(NASA)が宇宙科学や開発利用を一体で推進していることから、「日版NASA構想」(内藤議員)と呼んでいる。  現在、宇宙行政は宇宙機構を所管する文部科学省が宇宙関連予算の約

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2009/08/14
    何も知らない素人からしたら「JAXAとどこがどう違うの? というかJAXAって何?」と、この記事を読んで思いました。
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK、映像素材を一般向け無料提供 風景や動植物など - 文化

    NHKが10月から、自然風景や動植物、空撮などの映像素材を一般に無料提供することになった。ホームページにサイトを設け、映像や音声の編集ソフトも使えるようにする。10歳代の子どもを主な対象に想定し、ビデオ作品制作などの映像教育の一助とするねらい。出来上がった作品を番組で使うことも検討する。  総務省が13日に認可した。対象とする素材は、NHKが保管する四季の景色や貴重な動植物、科学などの実験シーン、空撮風景、乗り物など。著作権処理が必要なドラマやスポーツ、芸能番組は除く。1千の素材から始め、11年度末には9千に増やす。  開設するサイトには、キーワードや分野によって素材を検索できる機能を用意。利用者のパソコンに素材をダウンロードするだけでなく、サイト上での編集も可能にする。作曲家の了承を得た音楽も編集ソフトに加え、映像と文字、音楽を組み合わせたオリジナル作品ができるという。  NHKは昨

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2009/05/17
    著作権周りで複雑な昨今、こういった試みは評価されてしかるべき。対象は10代が主なんだろうけど、制作に興味がある全ての世代にも訴求できると思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):村上春樹さんがエルサレムに行った理由 誌上で告白 - 文化

    村上春樹さん  2月15日に開かれたエルサレム賞授賞式のスピーチで、イスラエルのガザ攻撃を批判して話題になった作家村上春樹さん(60)のインタビュー「僕はなぜエルサレムに行ったのか」が、受賞スピーチ「壁と卵」(全文)とともに、10日発売の「文芸春秋」4月号に掲載される。昨年11月の授賞の打診、発表前のガザ攻撃で悩んだ経過やペレス大統領の表情、スピーチで明かした昨年90歳で亡くなった父親の戦争体験などを率直に話している。  村上さんは、国ではなくブックフェアの賞であることや、過去の受賞者のパレスチナ政策批判スピーチも内容が公開されていることから、授賞式で話すという「ポジティブなメッセージ」を選んだ。  授賞式にはペレス大統領も出席。式の前に「僕は14年前に『ノルウェイの森』を読んだ」と言われた。しかし、「スピーチの途中から最前列に座っている大統領の表情がこわばってきました」。終わると、多くの

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2009/03/09
    ネット上で全文翻訳が行われるなど一部で話題だった村上春樹氏のエルサレム賞受賞スピーチ。そのスピーチの意図や真意を今までは原文の言葉遣いから想像するしかなかったため、このインタビューは貴重になるだろう。