タグ

ブックマーク / blog.matsumoto-r.jp (2)

  • mrubyによるWebサーバの機能拡張支援機構を一緒に開発しませんか?

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 ある人「あなたのやりたいことはなんですか?」 僕「複数あるWebサーバソフトウェアの拡張記述を統一したいです」 ある人「(それはさすがに無理だろ…)」 という感じで始まったmod_mrubyやngx_mrubyの開発ですが、今ではそれも夢では無い所まできています。当時は「mod_mrubyを作ってみようか」という記事からmod_mrubyの開発ははじまりました。 朧げにあったアイデアでは、「どうやって統一するのか?どんな言語にするのか?どうやって組み込むのか?え?そもそもそんな事無理では?」という感じでしたが、1年前に運良くmrubyGitHubで公開されて以来、色々なアイデアのピースがはまっていき、いつの間にかそのアイデアが形になろうとし

    mrubyによるWebサーバの機能拡張支援機構を一緒に開発しませんか?
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2013/07/02
    何か凄そうな動きが起こっていることだけは理解できた。かっこいい。
  • 人間とウェブの未来 - mrubyで簡単にCアプリの設定ファイルが作れるmruby-config作ってみた

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 C言語でサーバアプリやクライアントアプリを作っていると、じょじょに規模が大きくなり、アプリの設定を外出ししたいなぁ、なんて思いはじめるのはよくある事だと思います。 でも、なんとなくその設定ファイルのParser書いたり参照のインターフェイスを書くのも面倒だし引数で渡すようにするかぁ、なんて思いはじめたりもします。 でも結局引数が大量に増えだして、そのusage表示もカオスになって面倒になり(更新が止まり)、結局もう一度、「設定ファイル作るかー」なんてことになるのはよくある事だと思います。 そこで、そういう人のために,mrubyを使って簡単に設定ファイル(Rubyで書く)を外出しできるmruby-configというmrbgemを作ってみました。

    人間とウェブの未来 - mrubyで簡単にCアプリの設定ファイルが作れるmruby-config作ってみた
  • 1