タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (48)

  • Mailur - Python製のGmail代替

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Gmailはとても便利なメールサービスで手放せない人も多いでしょう。しかしその反面、Googleに重要なデータを預けてしまうことに対してリスクを感じる人も少なからず存在します。 そんな人に試してほしいソフトウェアがMailurです。UIがGmailに似た、便利なWebメーラーです。 Mailurの使い方 メイン画面です。確かにGmail風かもしれません。 メールをスレッドごとに見られるのもGmail風です。 スレッド中の別なメールを開いたところ。 返信を書きます。日語も普通に使えます。 メールアドレスの補完機能もあります。 メールの文面はMarkdownにて記述できます。下はプレビューです。 リストなど一般的な記法が使えます。 MailurはGmailをかなり真似たUIとなってい

    Mailur - Python製のGmail代替
  • Kickstart - Bootstrap/Foundation対抗のCSSフレームワーク MOONGIFT

    今ではスタイルシートをゼロから組むことは減ってきているかも知れません。レスポンシブな対応であったり、全体的な見た目の統一感を考えるとフレームワークをベースにした方が楽だからです。とはいえ、大型なフレームワークを使うと束縛が強くなります。 BootstrapやFoundationが有名ですが、今回はそれらに対抗していこうとしているKickstartを紹介します。軽量なスタイルシートフレームワークです。 Kickstartの使い方 スクリーンショット多めで紹介します。アラート表示。 ボタン。 コンテナ。 フォーム。 ラベル。 モーダル。 ナビゲーション。 通知(右上)。 テーブル。 タブ。 ツールチップ。 タイポグラフィ。 プロフィール表示のデモ。 Kickstartはスタイルシートのサイズが80KBで、Bootstrap(117KB)/Foundation(148KB)よりも軽量です。また、

    Kickstart - Bootstrap/Foundation対抗のCSSフレームワーク MOONGIFT
  • Centrifugo - Go製のリアルタイムメッセージングサーバ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました チャットや通知など、Webブラウザなどとリアルタイムでコミュニケーションしたいと考える場面はたくさんあります。しかし多くのクライアントとリアルタイム通信するための基盤を作るのはとても大変です。 そこで使ってみたいのがCentrifugoです。Goで作られたWebSocketを使ったリアルタイムタイムメッセージングサーバです。 Centrifugoの使い方 まずシステムにログインします。 ダッシュボードです。ノードは一つ動作しています。 メッセージを飛ばします。メッセージはJSON形式で送信します。 受信側ではJSONフォーマットで受け取ります。 元々はCentrifugeという名前で、それをGoで書き換えることでCentrifugoとなったようです。ライブラリはPython/PHP

    Centrifugo - Go製のリアルタイムメッセージングサーバ
  • pdfmake - クライアント/サーバサイド両方に対応したPDFジェネレータ MOONGIFT

    Webシステムを作っていて、時々PDFの帳票が必要になることがあります。サーバサイドでPDF出力するツールは幾つかありますが、それらのセットアップは面倒ですし、サーバの負荷も気になるでしょう。 そこで使ってみたいのがpdfmakeです。サーバ、クライアントサイド両方に対応したPDF作成ツールです。 pdfmakeの使い方 pdfmakeではJSONを使ってPDFの形式を定義します。 スタイル設定も可能です。 より複雑なスタイルを使った例です。 段組のサンプル。 テーブルも使えます。 リスト。ネストもできます。 より格的な形式ですね。 画像も使えます。 pdfmakeの良いところはJavaScriptによる生成なのでサーバサイドの負荷なく、かつ編集した内容をその場で反映して生成し直すこともできるということです。さらにnodeで動かすこともできるのでクライアントサイドのコードを使ってそのまま

    pdfmake - クライアント/サーバサイド両方に対応したPDFジェネレータ MOONGIFT
  • iceberg - Luaで拡張できるWindows向け検索型ランチャー MOONGIFT

    PCでの作業を効率化するためにはランチャーの存在は欠かせません。ファイルもアプリケーションも多くなってきた今、フォルダで厳密に管理するのは無理になってきています。ある程度おおざっぱにフォルダに入れて、後は検索するくらいのがシンプルです。 icebergは検索を使ったランチャーで、すぐに使い始めることができます。UIもシンプルなので気に入る人が多いのではないでしょうか。 icebergの使い方 icebergの便利な点としてLuaを使って拡張できるという点があります。またmigemoを使ってローマ字で日語のインクリメンタルに対応したり、外部からicebergにコマンドを飛ばすこともできます。ハックできる要素が多そうで面白いランチャーです。 icebergはWindows用、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。 icebergドキュメント — iceberg 0.9.6 docu

    iceberg - Luaで拡張できるWindows向け検索型ランチャー MOONGIFT
  • Bootcamp - Django製のエンタープライズSNS

    TwitterやFacebookは社外の人たちとコミュニケーションを取るのには便利ですが、社内の人たちのコミュニケーションにはあまり向きません。いちいち友だち申請なんてやるのも面倒でしょう。 そこで紹介したいのがBootcamp、エンタープライズ向けのソーシャルネットワークシステムです。社内コミュニケーションの一環にいかがでしょう。 Bootcampの使い方 ![個人のプロフィールページもあります。](Screenshot 2014-06-08 22.25.16) Bootcampの主な機能はTwitterライクなツイート、ブログそしてQ&Aとなっています。システムとしてはDjango 1.6.5、Python 2.7、Bootstrapの組み合わせになっています。システムはシンプルなので、カスタマイズできる余地が大きそうです。 BootcampはPython/Django製のオープンソー

    Bootcamp - Django製のエンタープライズSNS
  • Parm - 大型プロジェクトにも対応できるMarkdownドキュメントコンバーター MOONGIFT

    記法のシンプルさ、機能そして素の状態でも可読性が高いと言ったこともあって人気のMarkdown。利用範囲がどんどん広がっています。READMEだけでなく、プロジェクトのドキュメントを書く際にも利用してみると良いでしょう。 そうなると単純に一つのMarkdownファイルだけでなく、複数のファイルで構成した分かりやすいドキュメント構成にしたくなるはずです。そこで使ってみたいのがParmです。 ParmはPython製のスクリプトで、parと組み合わせ使います。どちらもインストールはpipでできます。 まずはparのインストールから。 $ pip install par Downloading/unpacking par Downloading par-0.9.5.tar.gz Running setup.py egg_info for package par Installing collec

    Parm - 大型プロジェクトにも対応できるMarkdownドキュメントコンバーター MOONGIFT
  • ISSE – 音声ファイルから特定の音域だけを取り出す

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 音声の録音は途中からやり直しが効かないので、こういうソフトウェアは便利かも知れませんよ。 ISSEのコンセプトは音声におけるPhotoshopになることです。非常に面白いコンセプトです。といっても全ての音声編集ができるようになる訳ではなく、音声ファイルの切り分けに特化したツールとなっています。 簡単にいうと音楽ファイルでボーカルの部分だけを消したり、一部の音域だけ取り出すと言った操作を手軽にしようというソフトウェアになります。写真で言えばメインの人物だけを取り出して、別な背景にしてしまうといった操作になります。 使い方 ISSEはWindows/Mac OSX/Linuxとマルチプラットフォームに対応しています。それぞれダウンロードしてインストールしましょう。 実際に試しているデモ

    ISSE – 音声ファイルから特定の音域だけを取り出す
  • Free PixelKit Bootstrap UI Kits - Bootstrapを一変させるフラットUIテーマ

    Bootstrapは良いのだけれど、Bootstrapっぽさが如実に感じられるのが嫌だなぁと思っているプログラマーの方は多いはず。そこで使ってみて欲しいのがFree PixelKit Bootstrap UI Kitsです。フラットなUIでがらっと雰囲気を変えてくれること請け合いです! 見てもらうのが一番だと思うので、まずはデモサイトから。 ということで実際に細かな部品を紹介していきたいと思います。 ベースはBootstrapながら、雰囲気が一変しているのでどこにもらしさを感じさせません。この辺りのカスタマイズ性の高さがBootstrapの良さなのかも知れませんが、全体を統一してデザインするのは相当大変な労力であろうと思われます。なお一部の部品はjQueryやjQueryプラグインを利用しています。 しかしBootstrapで制作しておけば後々流行が変わったとしてもそのテーマを取り入れてサ

    Free PixelKit Bootstrap UI Kits - Bootstrapを一変させるフラットUIテーマ
  • O/Rマッパー当たり前な時代だからこそSQLテクニックを磨こう·SQL Fiddle MOONGIFT

    SQL FiddleはColdFusion製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 開発環境をセットアップするというのは意外に面倒で、せっかく学習しようと思ってもその時点で頓挫してしまいます。もしあなたがSQLを学んでみたいと思うならばSQL Fiddleを使ってみましょう。 こちらがメイン画面です。左に構造、右に実行するSQLを書きます。 実行例。結果はテーブルで下に表示されます。 SQLを変えれば実際に結果も変わります。 対応するデータベースは多様です。 SQL FiddleはJSFiddleに代表されるWebプレイグラウンドサービスで、SQLをWebブラウザ上で実行、確認ができます。最初のテーブルのCreate文からはじまり、任意のSQLを実行してその結果をテーブル表示で確認できます。MySQL/PostgreSQL/MS SQL Se

    O/Rマッパー当たり前な時代だからこそSQLテクニックを磨こう·SQL Fiddle MOONGIFT
  • ゲーム開発の参考にしたいiOSアプリ·Wizard War MOONGIFT

    Wizard WarはiPhone用のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 iOSアプリのゲームを作ってみたいと思ったら書籍を読み始める手もありますが、既存のアプリから学べることもたくさんあるはずです。今回はオープンソースで公開されているゲームWizard Warを紹介します。 メイン画面です。クエスト、呪文一覧、マルチプレイヤーの順番になっています。 こちらはクエスト画面。クリアするごとに一つ下のステージがアンロックされます。 対戦画面。左側が自分です。 5つのエレメントをうまくつなぎ合わせることで魔法が発動します。 勝利! 負け… 呪文一覧です。 このようにつなぎ合わせることで魔法が発動します。 さらにネットごしに対戦もできます。 Wizard Warではイラストはちょっと寂しい感じですが、技術的な観点では面白いのではないかと思います。タッチによる各エレメントを

    ゲーム開発の参考にしたいiOSアプリ·Wizard War MOONGIFT
  • Gumby - Bootstrapの強力なライバルになるか!?シンプルかつ強力なCSS3フレームワーク MOONGIFT

    CSS3フレームワークは数多くなってきたのでその特徴をちゃんと掴んでおかないといけないですね。 GumbyはSassを使ったCSS3フレームワークです。他のフレームワークと同じようにレスポンシブ、モバイルフレンドリーになっています。その特徴を見ていきましょう。 まずデスクトップからです。 ヘッダーバー。フラットだったり、幅が固定だったりと色々な形式が想定されています。 タイポグラフィ。可読性高いです。 リストだけでも黒丸、白丸、ドット、数字など多数用意されています。さらに定義リストまで! ボタン。サイズ、色、形が様々です。片方だけ丸い、なんて便利そうですね。 インジケーターやラベル、アラート。こういうのもよく使いますよね。 フォーム。基的にplaceholderを使った表示になっているようです。 テーブル。角丸サポートです。 タブ。幅が設定できます。 縦のタブもあります。 ドロワー。クリ

    Gumby - Bootstrapの強力なライバルになるか!?シンプルかつ強力なCSS3フレームワーク MOONGIFT
  • Fancyboot - Bootstrapのカラーリングをはじめ自在にカスタマイズしよう MOONGIFT

    ほほーこれはますますBootstrapにハマってしまいそうです。 Bootstrapはデザインが苦手なプログラマー(筆者のような)にとって救世主のようなライブラリになっています。しかしそれだけにカスタマイズは苦手でどれも似たような雰囲気になってしまいます。そこでFancybootを使ってみましょう。 Fancybootでは色設定をはじめ、ボックスの大きさや必要なプラグインを自分で選択してカスタマイズできるようになっています。それもオンライン上でできるとなれば使わない手はないでしょう。 トップページ。可愛いがお出迎え。ネットはのためにあるとはまさにこのこと。 まずコンポーネントを選択します。必要ではないコンポーネントを外せますが…まぁ大抵は外さないですよね。ということで次のステップに進みます。 jQueryプラグインを選択します。これもあるに越したことはないですし、そのままで良いのかな。

    Fancyboot - Bootstrapのカラーリングをはじめ自在にカスタマイズしよう MOONGIFT
  • どこでも読める。Web/ePub両方を生成·EPUB3 Sliderizer MOONGIFT

    EPUB3 SliderizerはBashスクリプト製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 電子書籍はePubファイルとして生成されますが、その中身はXHTMLで記述した後Zip圧縮されています。なので解凍すればWebブラウザでも読める形式なのです。そこでWebブラウザと電子書籍リーダー両方にフレンドリーなEPUB3 Sliderizerを紹介します。 こちらはWebブラウザ版。目次です。 アニメーション機能もついています。可読性高いですね。 ズームやパン、キーボードショートカットが備わっています。 Markdownがサポートされています。これは嬉しい! Animate.cssサポート。 こちらはePub版。端が飛び出してしまっているのが残念ですが、ちゃんと読めます。 対応していない文字は化けてしまうようです。 EPUB3 Slideriz

    どこでも読める。Web/ePub両方を生成·EPUB3 Sliderizer MOONGIFT
  • iOS 7アプリを開発するのに必携のワイヤーフレーム·iOS 7 Wireframe Kit MOONGIFT

    iOS 7 Wireframe KitCreative Commonsのオープンソース・ソフトウェアです。 iOS 7の正式リリースは間もなくと思われますが、既に新しいアプリ開発においてはiOS 7のUIを模して行われていると思われます。そんな中で必要なのがUIを決める素材集です。今回はIllustratorベースのiOS 7 Wireframe Kitを紹介します。 こちらがファイル一覧。Illustrator、PDF、PNG、Omni Graffle、Sketch用のファイルとなっています。 その内容。iOS 7らしい雰囲気のコンポーネントが多数作成されています。 こちらはIllustrator版。 iOS 7 Wireframe Kitではデフォルトのオブジェクトをデザインしていますので、そういったパーツを組み合わせて作るアプリに対しては有効ではないでしょうか。細かくカスタマイズす

    iOS 7アプリを開発するのに必携のワイヤーフレーム·iOS 7 Wireframe Kit MOONGIFT
  • Facebook製。操作を記録しスクリーンショットを撮る·Huxley MOONGIFT

    HuxleyはPython製のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。 Webサービスのテストをしていて面倒なのがエラーが起きた時の再現性です。そしてエラーウィンドウを閉じてしまったらもう二度と同じ表示ができないかも知れません。そこで使ってみたいのがHuxleyです。 テストのサーバを立ち上げます。 最初の表示です。ボタンを押します。 ボタンの色が変わりました。 ボタンを押す前の表示がスクリーンショットとして残っています。 押した時の表示も残ります。 HuxleyはPython製のソフトウェアと、Seleniumを使ってテスト時のログとスクリーンショットを残してくれます。録画とプレイバックができるようになっています。Facebook製とあって、実用性高いソフトウェアなのではないでしょうか。 MOONGIFTはこう見る ユニットテストやCIといったツールによ

    Facebook製。操作を記録しスクリーンショットを撮る·Huxley MOONGIFT
  • ローカルで編集すると即座にSCPでアップロード·sync MOONGIFT

    syncはPython製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Dropboxは便利ですが、それに慣れてしまうと独自のサーバにコンテンツをアップする時に不便に感じた経験はないでしょうか。そこで使ってみたいのがsync、SCPを使ったファイルアップロードツールです。 実行しました。実行の際にはローカルとリモートのディレクトリパスを指定します。 ファイルを作成しました。自動的にアップロード処理が開始されます。 syncはシンプルなツールで、ローカルでファイルを修正したり作成したりすると自動的にアップロード処理を行ってくれます。名称はsyncですが、リモート側での変更、追加は感知してくれませんのでご注意ください。 MOONGIFTはこう見る 最近はセキュリティ上の理由でFTPは解放しなくなってきています。そうなると使われるのがSCPです(SFTPもありますが多くないように思

    ローカルで編集すると即座にSCPでアップロード·sync MOONGIFT
  • ガントチャートやWBSを備えたWebベースプロジェクト管理·LibrePlan MOONGIFT

    LibrePlanは中〜大規模開発において有効なWebベースのプロジェクト管理です。 LibrePlanはまるでローカルアプリケーションのようなリッチなUIをもったWebベースのプロジェクト管理システムです。 ログインします。 ダッシュボードです。格好いいガントチャートが表示されています。 タスク同士の関連性も表現されています。 WBSです。 タスクの詳細です。 ワーカー一覧です。 どの機能もメニューから素早くアクセスできます。 ワーカーレポートです。他にも多様なレポートが揃っています。 主な機能としてはリソースマネジメント、WBS/ガントチャートを用いた計画表、各タスクのモニタリング、進捗度合いのトラッキング、APIを使ったデータ共有などとなっています。十数名くらいのプロジェクト規模であれば使いやすいのではないでしょうか。 LibrePlanはJava製のオープンソース・ソフトウェア(G

  • Yahoo製、軽量なレスポンシブWebデザインフレームワーク·Pure MOONGIFT

    Pureはスタイルシート製、BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Webサービスのデザインテンプレートとして一躍有名になっているBootstrap。そのライバルとも言える存在、Pureが登場しました。開発元はあの米Yahooです。 様々なテンプレートが登録されています。こちらはフォーム。 ボタン。フラット系の色合いです。 メニュー。ドロップダウン付きのメニューもサポートされています。 もちろんページネーションも用意されています。 サンプルデザイン。メール風。 Pureは短縮化およびGzip圧縮して5.7KBと小さいサイズなのが特徴です。もちろんレスポンシブWebデザインをサポートしています。ガチガチなデザインテンプレートではなく、必要な場所だけをピックアップしたり、自分なりのカスタマイズが行えるのが特徴に上がっています。 MOONGIFTはこう見る Boostrapは

    Yahoo製、軽量なレスポンシブWebデザインフレームワーク·Pure MOONGIFT
  • Python製、HTML5のミュージックストリーミングサーバ·CherryMusic MOONGIFT

    CherryMusicPython製、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。 ローカルにある音楽を聞く際に使っている音楽プレーヤは何でしょう。iOSをお持ちの方であればiTunesを使っているかも知れません。その他のMP3プレーヤで、ローカルにMP3ファイルがたくさんあるという方はCherryMusicを使ってみましょう。 セットアップスクリプトです。ダウンロード含めて自動で行ってくれる優れものです。 サーバが立ち上がったらブラウザからアクセスします。最初にセットアップを行います。メディアファイルのディレクトリを指定します。 ログインします。最初は管理者アカウントを作成しますので自由に入力します。 CherryMusicにログインしました。ここがダッシュボードになります。まずbrowseボタンを押します。 そうすると設定で指定したディレクトリ以下にある音楽ファイルが一覧されます

    Python製、HTML5のミュージックストリーミングサーバ·CherryMusic MOONGIFT