タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (113)

  • JavaScriptでファイル操作!? File APIを使いこなそう

    連載目次 近年のWebアプリケーションでは、画像ファイルやテキスト・ファイル、Officeファイルのアップロードやダウンロードのやり取りが行われることが多くなってきている(例えば、Twitter上での画像ファイル共有やGoogleドキュメントでのOfficeファイルのアップロードなどがそれだ)。 HTML5では、ファイル操作に関するAPIとして「File API」が定義されたことで、ローカルのファイルをブラウザ上で直接、取り扱うことが可能となった。これによって、Webとローカルの違いをアプリケーションで意識しなければならない局面も少なくなる。 現在、File APIは以下の3種類の仕様が策定されている。

    JavaScriptでファイル操作!? File APIを使いこなそう
  • Windowsで.MSIファイルを解凍して内部のファイルを取り出す(msiexec編)

    解説 .MSIファイルは、Windowsアプリケーションや修正プログラムの配布などで使用される、インストール・イメージ用のファイル形式である。この中には、.EXE実行ファイルやDLL、リソース、レジストリや各種セットアップ情報などが含まれている。アプリケーションのインストーラ(セットアップ・プログラム)は、この.MSIファイルからファイルや設定情報を取り出し、システムにコピー/セットアップする。.MSIファイルの作成はWindows SDKに含まれるWindows Installer(旧称Microsoft Installer)で行う。 .MSIファイルは一般的にはセットアップ・プログラムが参照するものであり、ユーザーが直接操作するものではない(比較的小規模なプログラムやツールでは、.msiファイルの形で直接配布されていることもある)。だが場合によっては、システムにアプリケーションをインス

    Windowsで.MSIファイルを解凍して内部のファイルを取り出す(msiexec編)
    kuwalab
    kuwalab 2012/01/29
    msiファイルの展開。一体何をしているんだわたくしは。
  • netstatコマンドを使いこなす @IT:Windows TIPS -- Tips:

    TCP/IP関連のトラブルシューティングを行う場合に、必ずといってよいほど使うコマンドとして「netstat」コマンドがある(実行ファイル名はnetstat.exe)。このコマンドは、主にTCPの通信状態を調べるためには必須であり、ぜひともその使い方をマスターしておきたい。 netstatの基――通信中のTCPコネクションの調査 netstatコマンドの最も基的な使い方は、通信中のTCPコネクション(TCP接続)の状態を表示させることである。このコマンドを実行すると、ローカルPCのTCP/IPプロトコルスタック上において、現在アクティブになっているTCP通信の状態を表示できる。 ●「TCP」とは? 「コネクション」とは? TCPとは、2つのアプリケーション間で、信頼性のある通信路(コネクション)を開設し、お互いにデータなどをやりとりするための機能である。通信するアプリケーションは、同一

    netstatコマンドを使いこなす @IT:Windows TIPS -- Tips:
    kuwalab
    kuwalab 2012/01/17
    netstat。図がいい。
  • 「weblogicでjndiの利用」(2) Java Solution - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

  • 開発者が知らないと損するAndroid 4.0の新機能44選

    NFC・Wi-Fiなど端末間共有機能 【1】NFCでデータを共有する「Androidビーム」 「Androidビーム」は、NFC対応デバイス間で共有を行うための機能です。ユーザー同士が2つのNFC対応のデバイスを接触することで簡単に、お気に入りアプリ、コンタクト、音楽、動画など、ほとんどのコンテンツを交換可能にします。デバイス同士が数センチ範囲内にあると、システムはNFCの接続を設定して共有のためのUIを表示し、ユーザーは画面をタッチすることで共有が行えます。 例えば、ユーザーは連絡先を交換したり、マルチプレイゲームを開始したり、チャットやビデオ通話に参加したり、写真や動画などを共有したりできます。アプリを共有する場合、Androidマーケットのアプリ詳細ページへのリンクを送ります。リンクが送られた端末上のマーケットアプリは詳細ページを起動し、ユーザーはアプリを簡単にダウンロードできます。

    開発者が知らないと損するAndroid 4.0の新機能44選
    kuwalab
    kuwalab 2011/11/03
    すぐには作らないけど。
  • フォーム関連要素(1) HTML5で既存のinputタイプに加わった6つの変更点

    【2】checkboxタイプのindeterminateプロパティ checkboxタイプは、従来「オン/オフ」という2つの状態しか持ちませんでした。HTML5では、ここに「indeterminate」というプロパティが加わり、「オンかオフかはっきりしない」という第3の状態を表示できるようになりました。 indeterminateプロパティは、JavaScriptによって「true」「false」をセットできます。trueをセットした場合、対応しているWebブラウザでは「はっきりしない」状態を表すようUIが変化します(Chrome 9、Safari 5、Firefox 4、IE 9が対応済み。Opera 11は未対応)。 <input type="checkbox" id="cb">indeterminateのテスト <script> var cb = document.getElemen

    フォーム関連要素(1) HTML5で既存のinputタイプに加わった6つの変更点
    kuwalab
    kuwalab 2011/10/24
    input type="file"でmultipleなんて属性が追加されているのか。全く知らなかった。まあ、IE9は対応していないようで。。もうIEェ
  • さくらのクラウド、Amazon EC2の半額以下で11月開始へ - @IT

    2011/09/06 さくらインターネットが、11月15日に竣工する北海道・石狩の新データセンターで、竣工と同時に格的なクラウドサービス「さくらのクラウド」の提供を開始することを明らかにした。9月5日に東京・新宿で開かれたユーザー向けイベント「さくらの夕べ」で、田中邦裕社長自らが語った。 「昨年11月のクラウドコンピューティングEXPOで、さももうすぐ出るかのように言ってしまいましたけれども、ようやく明日ベータサービスのリリース予定です」 昨年の時点で、後発となるクラウドサービスのコンセプトを「何の変哲もないIaaS型クラウドを圧倒的なコストパフォーマンスで提供する」と語っていた田中社長だが、改めて「開発者志向のシンプルクラウド」という設計目標を強調。公式発表前ながら、「同一スペックであれば、Amazon EC2の1/3から1/2の料金にできると思う」と話し、国内の競合サービスや、機能や

    kuwalab
    kuwalab 2011/09/07
    まだ課題はあるみたいだけど、期待は大きい。
  • Android開発で泣かないための「テスト」の重要性(1/2) - @IT

    8月6日、日Androidの会テスト部(以下、テスト部)主催によるイベント「第1回Androidテスト祭り」が都内で開催された。テスト部は、Androidプラットフォームでの開発において、特にソフトウェア検証テストに関する情報共有や問題解決を目的とした組織だ。2010年9月に発足し、イベント開催時点では276名のメンバーがいるという。 今回のイベントは、その自由度の高さや多様性ゆえに課題を抱えるAndroidアプリ開発のテストについて、開発者同士やコミュニティでの情報交換を目的に開催された。テスト部では、すでに日Androidの会の総合イベント「Android Bazaar and Conference」での講演をはじめ、さまざまな活動を行っているが、単独イベントは今回が初だ。

  • Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

    kuwalab
    kuwalab 2011/08/31
    このへんもか。IE9は問題なく、IE8だとでない。
  • 今、見直すべきAndroidのセキュリティ

    今、見直すべきAndroidセキュリティAndroidセキュリティの今、これから(1)(1/2 ページ) 爆発的な勢いで普及し始めたAndroid端末は、大きなポテンシャルを秘める一方で、セキュリティという課題にも直面しています。この連載ではAndroidアプリ開発者や一般ユーザー、ビジネスユーザーと、あらゆるユーザーを対象に、Androidセキュリティについて解説していきます。(編集部) 普及とともに避けては通れない「セキュリティ」 こんにちは、Androidセキュリティ部 部長の丹羽直也です。このたび、Androidセキュリティ部として連載の機会をいただき、その第1回を執筆することになりました。この連載では4チームに分かれ、Androidセキュリティについて解説していきます。 ご存じの方も多いと思いますが、Androidは2007年にGoogleが発表したLinuxカーネルベー

    今、見直すべきAndroidのセキュリティ
    kuwalab
    kuwalab 2011/08/09
    セキュリティ
  • Eclipse 3.7 Indigo公開、e4、Orion、そしてクラウドへ

    Eclipse 3.7 Indigo公開、e4、Orion、そしてクラウドへ:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(24)(1/3 ページ) 「Indigo」それは、ニュートンが発見した色 2011年6月22日、Eclipseの最新バージョンであるEclipse 3.7がリリースされました。Eclipse 3.5の「Gallileo」からは、Eclipseのリリースのネーミングは「G」「H」「I」とアルファベット順の単語で始まる名前が投票によって名付けられています。Eclipse 3.6「Helios」の次であるEclipse 3.7は「H」の次の「I」で始まる「Indigo」と名付けられました。 天才物理学者であるアイザック・ニュートンがプリズムにより光を7色に分解できることを発見したときに、紫の内側の色をIndigo(藍色)と名付けたことと、藍色がEclipseのカラーにマッチしている、響

    Eclipse 3.7 Indigo公開、e4、Orion、そしてクラウドへ
    kuwalab
    kuwalab 2011/07/05
    Orionが気になる。
  • NFCは次世代近距離通信のデファクトとなるか - @IT

    第3回 NFCは次世代近距離通信のデファクトとなるか 岡田 大助 @IT編集部 2007年8月3日 複数の非接触ICカード技術を包含する形で標準化された近距離通信規格「NFC」。日でも2007年後半から、NFCモジュールを搭載した製品が市場に登場しそうだ(編集部) 今日、FeliCaに代表される非接触ICカード技術は、電子マネーや決済、交通チケット、入退室管理などさまざまな分野で利用されている。2007年に入り、次世代の近距離無線通信規格として注目されているのが、非接触ICカード技術を発展させた「NFC(Near Field Communication)」だ。 技術質部分が認知されていないNFC NFCとは、13.56MHz帯の周波数を利用した無線通信規格だ。通信距離は約10センチ程度の「近接型」通信に含まれる。すでにお気付きかもしれないが、FeliCaなどの近接型ICカードと同じ仕

    kuwalab
    kuwalab 2011/07/05
  • 技術者が知っておきたいTomcat 7の新機能20連発

    ■ リクエスト処理のアーキテクチャ Tomcat 4時代から採用されているリクエスト処理のCatalinaアーキテクチャは変更なしで、そのまま採用しています。Tomcatが受け付けたリクエストは、リクエスト処理パイプラインによってServletまで到達し処理されます。 ■ クラスタリング(セッションレプリケーション) 若干のインターフェイスの改良はありますが、基的には同じ仕様です。 「All-to-All」「primary-secondary」の2つのレプリケーション方式が利用可能となっています。 ■ DBコネクションプール 今までどおりApache Commons DBCPを使用し、バージョンはDBCP 1.4系(JDBC 4用)を採用しています。Tomcat独自のjdbc-poolを利用する場合は別途ビルドが必要です。jdbc-poolは近いうちに同梱されるかもしれません。 では、T

    技術者が知っておきたいTomcat 7の新機能20連発
    kuwalab
    kuwalab 2011/06/25
    ちょ、Parallel deployment
  • Internet Explorer 10 Platform Preview 1レビュー

    先日(2011年3月14日、日では震災後の影響に配慮して4月26日)、Internet Explorer 9(以下、IE9)がリリースされたばかりであるが、2011年4月12日~14日に行われたWebデベロッパー向けカンファレンス「MIX11」では、次バージョンであるIE10がすでに発表されている。 MIXは主にWeb技術を発表する場として2006年から毎年ラスベガスで開催されており、毎回、さまざまな新しい技術が発表されている。今年のMIX11で発表された新技術の1つがIE10だ。これに伴い、そのPlatform Preview 1(=最初のプレビュー版。以下、IE10 PP1)が現在公開されている。 IE9のプレビュー版では、限定的なUI(ユーザー・インターフェイス)で提供され、「8週間ごとにアップデート版を提供する」という約束で、実際に何度かのプレビュー版のリリースを経て正式版のリリ

    Internet Explorer 10 Platform Preview 1レビュー
    kuwalab
    kuwalab 2011/06/13
    ピン止めでタスクバーって。垂直統合!
  • オラクル買収後のJava 7と8、JavaFXはどうなるのか (1/2) - @IT

    オラクル買収後のJava 7と8、 JavaFXはどうなるのか JJUG Cross Community Conference 2011 Spring レポート 有限会社オングス 杉山貴章 2011/5/30 2011年5月24日、日 Java ユーザグループ(以下、JJUG)の主催による「JJUG Cross Community Conference(以下、JJUG CCC) 2011 Spring」が行われた。JJUG CCCはJJUGが年2回開催している定例イベントであり、Javaに関する最新の動向や活用事例などが紹介される。稿では、同イベント内で行われた全16のセッションからJava SE(Standard Edition)/Java EE(Enterprise Edition)およびJavaFXの最新動向を追った。 コンシューマ化するIT技術Javaへの影響 今回のJJUG

    kuwalab
    kuwalab 2011/05/31
    いい記事。
  • Amazon Web Servicesの障害はなぜ起こったのか アマゾンが詳細な経緯と対策を発表 − @IT

    2011/04/30 米Amazon Web Services(AWS)は米国時間4月29日午後、同社のブロックストレージサービス「Amazon Elastic Block Store(EBS)」および、リレーショナルデータベースサービスの「Amazon Relational Database Service(RDS)」における約4日間にわたる障害につき、詳細な経過報告と対策を発表した。これによると、障害のきっかけはネットワークの構成変更作業におけるミスだった。同社は今回の障害が複数のAvailability Zone(AZ)に影響を与えた理由も説明した。 AWSが発表した今回の障害に関する説明(英語) EBSはAWSの仮想サーバサービスであるAmazon EC2のインスタンスから、仮想ディスクとして使える永続ストレージサービス。実態としてはディスクを備えたノード(コンピュータ)の集合体を

    kuwalab
    kuwalab 2011/04/30
    後で読む。
  • Tomcat 7も対応したServlet 3.0の6つの主な変更点

    実装する仕様は、以下のバージョンにアップデートされました。 Servlet 2.5⇒Servlet 3.0 JSP 2.1⇒JSP 2.2 EL 2.1⇒EL 2.2 連載では3回の連載を通して、Tomcatの最新メジャーバージョンであるTomcat 7について説明します。第1回目と第2回目でServlet 3.0を紹介し、第3回目でTomcat独自の新機能を紹介する予定です。 Servlet 3.0における6つの主な変更点 第1回目となる今回は、Tomcat 7が実装したServlet 3.0について説明します。Servlet 3.0とはJSR-315のことを指します。Tomcatは、このJSR-315仕様を実装しています。 Servlet 3.0では、Servlet 2.5に対して主に、次のような仕様変更を導入しました。 Ease of Development(EoD、開発容易性)

    Tomcat 7も対応したServlet 3.0の6つの主な変更点
    kuwalab
    kuwalab 2011/04/12
    Servlet 3.0等の記事。非常にわかりやすいので、後で試してみる。
  • Androidのホーム画面に常駐するアプリを作るには

    Androidのホーム画面に常駐する「AppWidget」とは 9月15日、Android SDK 1.6がリリースされたばかりですが、実は4月にリリースされたAndroid SDK 1.5から、「AppWidget」というホームスクリーンに常駐するアプリを作れるようになっていたのをご存じでしょうか。 皆さんが、よく見慣れているGoogle検索やアナログ時計のようなものが作れるようになったのです。 GUIコンポーネントの「ウィジェット」とホームスクリーンに常駐する「ウィジェット」 連載第4回「簡単でワクワクするAndroidウィジェット10連発!」で紹介したGUIコンポーネントも、パッケージが「widget」なので「ウィジェット」と呼びました。今回解説するAppWidgetもメニューが「ウィジェット」と表示されているため、エンドユーザー的には「ウィジェット」です。 図2のメニューは、ホーム

    Androidのホーム画面に常駐するアプリを作るには
    kuwalab
    kuwalab 2011/04/09
    ウィジェット
  • これぞソーシャル?Android用Facebookの評価、5斬 - @IT

    これぞソーシャル? Android用Facebookの評価、5斬 デザイナ/Android女子部部長 矢野 りん 2011/3/11 昨今問題となっているアプリストアのアプリ評価(レビュー)コメント。参考にならないコメントや点で的外れの評価、いわれのない中傷などなどに悩むアプリ開発者も多い。そんな状況を打破するための“評価コメント”を“評価”するコラム連載 Facebookとは、ネットとは、愛とは こんにちわ。Android女子部の矢野です。 皆さん、Facebookやってますか? 最近わがAndroid女子部もFacebook(ファン)ページを作成してみました。これでソーシャルネットワークの仲間入りです。でも、どうやって活用したらよいのか、分かりません。 Facebookといえば、先日情熱の国スペインで開かれたMobile World Congress 2011で、HTCがAndroid

  • Android 3.0の新APIで簡単ドラッグ&ドロップ実装

    さらに、タブレット端末向けのユーザーインターフェイス(UI)を構築する「Fragments API」をAndroid 1.6以降のOS向けアプリでも利用できるようにするソフト「Android Compatibility Package」もリリースされ、タブレット端末対応に向けた環境も整備されてきています。 前回の最後で、今回はAndroid 2.3の新機能を使ってみるという予告をしましたが、よりホットな最新のAndroid 3.0のSDKを使い、新機能を1つ実装してみたいと思います。 ドラッグ&ドロップを実装して快適な操作を提供しよう Android 3.0からViewのドラッグ&ドロップがサポートされました。今回は、タブレット端末を使うのに有効な、この新機能にフォーカスを当てます。 下の動画は、今回実装したサンプルアプリでドラッグ&ドロップを行う様子です。サンプルアプリはCanvasでは

    Android 3.0の新APIで簡単ドラッグ&ドロップ実装
    kuwalab
    kuwalab 2011/03/10
    ドラッグ&ドロップ