タグ

2010年11月9日のブックマーク (1件)

  • JIS X 4063の廃止 | yasuokaの日記 | スラド

    『NかMか』(漢字と文化, No.9 (平成18年11月), pp.5-8)の読者から、JIS X 4063は安岡孝一が廃止したのか、という趣旨の御質問があった。それはさすがにヌレギヌだ。私(安岡孝一)がJIS X 4063の「nn」→「ん」に関して快く思ってなかったのは事実だが、だからと言って、JIS X 4063を廃止したいと思ってたわけじゃない。このあたりに関して、当時、私がどう考えていたかを、ここに記録として残しておこうと思う。 JIS X 4063は『仮名漢字変換システムのための英字キー入力から仮名への変換方式』というタイトルではあったものの、現実には、ローマ字から仮名へのtransliterationに関する規格だった。その意味では、私がこの規格票の中で最も気持が悪かったのは、解説p.4にある という一文だった。そもそも、ここでいう「表紙」ってのが何を意味しているのか、さっぱり