タグ

2016年3月21日のブックマーク (6件)

  • 最近初めて増田に投稿してみたけど、はまると大変そう。 ついたコメントと..

    最近初めて増田に投稿してみたけど、はまると大変そう。 ついたコメントとか見て、読んでもらえてうれしいなと思う。でもほとんどコミュニケーション成り立ってない。 記事の内容なんか見てるの2割いればよくて、タイトルに反応して自分が書きたいコメント書いてるだけって感じ。 でもそんなコメントですら、もらえれば自己承認の糧にできる。(しようと思えば) そして、当はみんな、相手の反応なんか伺わず、自分の言いたいことを言えればよいのかもしれないね。そういうコミュニケーションが当はしたいのかもしれない。

    最近初めて増田に投稿してみたけど、はまると大変そう。 ついたコメントと..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2016/03/21
    「        」(タイトルが空白なのでタイトルだけに反応することができないでいる)
  • 津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が20日の番組で「保育園落ちた日死ね」の筆者に暴言を放った 北川弘美が話しているときに「でも『死ね』って言葉は許せない」と割り込み 「(死ねって)書いた人間が××ばいいよ」と発言して規制音がかけられた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2016/03/21
    煽り耐性ないおじーちゃんの失言。それを論ったとして、せいぜいおじーちゃんの仕事奪うだけなんじゃないの。それが目的なら勝手にすればいいけどね。
  • 新・エロゲーが売れなくなった7つの理由|鏡裕之

    ※2016年の時点では自分の推論や分析に妥当性があると考えていましたが、2020年5月に消費者白書などを調べた結果、妥当性が弱いこと、つまり、推論や分析に誤りがあることが判明しました。 具体的には、 1.ストーリーゲームにシフトしすぎた⇒主因の1つとする証拠を見つけられない。そもそも、まったく理由の1つですらない。 2.格差社会&リーマンショックのコンボがエロゲー購入層を直撃した⇒これについてはほぼ正解。リーマンショックは縮小パート1の主因。 3.商業エロゲーの売り場が減少した⇒影響したのは間違いないが、そもそも売り場が減少したのは商業エロゲーのセールスが低下したから。売り場の減少がさらにセールスにとって不利な状況をつくったことは間違いないが、それでもセールスが下げ止まりとなれば状況は変わる。状況を変えられなかったことの方に原因を求めなければならない。 4.隆盛した同人エロゲーが商業エロゲ

    新・エロゲーが売れなくなった7つの理由|鏡裕之
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2016/03/21
    steamみたくエロゲ販売するシステムあればと個人的には。手軽に買える、割れ防止、アマチュアも参加可能、国外対応、100円でお釣り返ってくるような安かろう悪かろう、とかね。まあ元締め誰がすんのって話だよね。
  • 最近増田でぜんっぜんヒット出せてないんだけどもう手詰まりだ…

    何書いても反応貰えない 女こき下ろしてみたり、在日煽ってみたり、恋愛弱者騙ってみたり、学歴、移民、生活保護離婚浮気いじめ、芸能、野球賭博、なに書いてもだめだ! どうしちゃったんだ俺 俺の日記で世間が一喜一憂してたあの日の自分に戻りたい どうせこれも誰の目にもつかないまま流れていくんだろう 承認欲求が爆発しそうだ!ていうかもうだいぶ前から爆発して飛び散ってる!誰か助けて サイゼリアで吐いたとか何でこんなクソくだんねーものに群がってんだよ 俺に反応しろ!俺の名前を叫べ!

    最近増田でぜんっぜんヒット出せてないんだけどもう手詰まりだ…
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2016/03/21
    媚びが足りない。
  • パソコンから人が出てくるファンタジー

    テレビから人が出てくると恐怖を感じる。 でもパソコンは、違う。 パソコンから人が出てくると、楽しいことが起こりそうな予感がする。 電脳少女ナントカ~みたいな。 時代の流れを感じるよね。 テレビもパソコンも、同じようなものなのに不思議だよね。 何が言いたいかというと、さっきパソコンもできる巨大テレビを買ったからさ、 人が出てくるとしたら、どういう反応を僕はすべきだろうか???

    パソコンから人が出てくるファンタジー
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2016/03/21
    鏡から人間ならざるものが出てくる恐怖との対比としての期待、なのかもしれない。もしくは呪われたナルキッソスのように、結局自分を投影して愛してるだけなのかもしれない、ということでもいいんじゃね。
  • 上手に生きるコツは美味しいカルボナーラの作り方とよく似ている。

    上手に生きるコツは美味しいカルボナーラの作り方とよく似ている。 30歳を過ぎるまでカルボナーラを作ったことのない僕が人生に躓いたのは仕方がないことだったのだと思う。 料理をしなかったわけではないし、パスタを作ったことがなかったわけでもない。 むしろ僕は同年代の人たちと比べたらよく料理をする方だった。 でもカルボナーラだけは作ったことがなかった。 普通の人はペペロンチーノを作り、ボロネーゼを作り、カルボナーラを作る。 でも僕はカルボナーラを飛ばしてバジリコやボッタルーガなど他のパスタを作り続けた。 なぜかカルボナーラは敬遠してしまった。それを説明することはむずかしい。あのミルクに満ちた感じだったり、半卵なのか全卵なのかはっきりしない感じだったり、そもそもカルボナーラという名前だったり、いろいろな理由を挙げることはできる。 しかし、どのせいなのかと言われると、はっきりとは明言できない。言うなれ

    上手に生きるコツは美味しいカルボナーラの作り方とよく似ている。
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2016/03/21
    塩入れ忘れたのかな、スパゲティがくっついたみたいにポエム表現がもちゃついてるし、言葉選びの拙さは「減塩」というより「味気ない」。そういう料理を目の前に出されときの困惑を楽しめ、ということなら上々。