タグ

2020年10月30日のブックマーク (7件)

  • 字幕:AIでよみがえる高校銃乱射事件の被害者 米大統領選の投票呼び掛け

    【10月29日 AFP】米国史上最悪の高校銃乱射事件で犠牲になった息子を、大統領選向け動画のために人工知能AI)でよみがえらせないかと広告代理店に持ち掛けられた時、マヌエル・オリバー(Manuel Oliver)さんとパトリシア(Patricia Oliver)さんは一瞬も迷うことはなかった。 2人の息子、ホアキン・オリバー(Joaquin Oliver)さんは2018年2月14日、17歳で命を落とした。ホアキンさんは、フロリダ州パークランド(Parkland)のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校(Marjory Stoneman Douglas High School)で発生し、17人が死亡した、銃乱射事件の被害者の一人だ。 初めにオリバーさん夫婦は、死んだ息子の最も新しい写真を提供した。ホアキンさんに似ている俳優がメッセージを録音。AIを使って、ホアキンさんの顔を俳優の顔にマッ

    字幕:AIでよみがえる高校銃乱射事件の被害者 米大統領選の投票呼び掛け
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/10/30
    海外でも子は親の道具になる一例か。自分の子がこれをしたら、お前が死んだときのためにとディープフェイク動画を同じく作って批判するくらいしかないか。
  • お願い年寄り 時間を取らないで

    病院の窓口、銀行の窓口、どこかのATM、どこかの窓口、どこかのレジ、今日も行列ができている。列はなかなか進まない。列を止めている原因はだいたいいつも同じ。年寄りがその先頭にいて、何かで延々とその持ち場担当の人に絡んでいる。 お願いだから年寄り専用の列を作ってくれないか。こっちは少ない持ち時間でやり繰りしてるんだよ。お前らみたいに時間を持て余してないんだよ。

    お願い年寄り 時間を取らないで
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/10/30
    「こっちは少ない持ち時間でやり繰りしてるんだよ。」老い先で言えば若い方が時間は基本的に残されてる。まあ自己弁護だよね。
  • SNKの人気キャラが集結するゲームの広告にて、テリーがセクハラ行為をはたらく。米国SNKは広告を削除させファンに謝罪 - AUTOMATON

    SNKは10月28日、海外向けの公式Twitterアカウントを通じて、“不快な広告”を掲載してしまったとしてファンに謝罪した。投稿では、具体的にどの広告を指しているのか触れていなかったが、数時間後にはモバイル向け格闘RPG『SNK オールスター』の公式Facebookページにも同様の謝罪文が掲載された。 SNKがファンに向けた謝罪を投稿する約12時間前、あるTwitterユーザーが「これは一体何なんだ?」とコメントをつけて1の映像を投稿した。映像では、SNK作品に登場する女性キャラクターの不知火舞とブルー・マリー、クーラ・ダイアモンドが屋台で談笑している。そこに、同じくSNKの人気キャラクターであるテリー・ボガードがバイクにまたがり登場。3人の姿に気づいたテリーは、すれ違いざまに彼女らのお尻をタッチして去っていく。そして最後に、『SNK オールスター』の広告であることが判明するという内容

    SNKの人気キャラが集結するゲームの広告にて、テリーがセクハラ行為をはたらく。米国SNKは広告を削除させファンに謝罪 - AUTOMATON
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/10/30
    これ指揮した人は、OverwatchのTracerについて微塵も知らないのかね。
  • GEISTE on Twitter: "へぇ、なら今回任命拒否された6名のひとりである加藤陽子先生は上皇夫妻の在位中御所に何度か招かれていたそうですが、上皇夫妻は日本共産党の影響下にあるんでしょうか?すごいですね共産党、最強じゃないですか。 https://t.co/LPfIygPYy8"

    へぇ、なら今回任命拒否された6名のひとりである加藤陽子先生は上皇夫の在位中御所に何度か招かれていたそうですが、上皇夫は日共産党の影響下にあるんでしょうか?すごいですね共産党、最強じゃないですか。 https://t.co/LPfIygPYy8

    GEISTE on Twitter: "へぇ、なら今回任命拒否された6名のひとりである加藤陽子先生は上皇夫妻の在位中御所に何度か招かれていたそうですが、上皇夫妻は日本共産党の影響下にあるんでしょうか?すごいですね共産党、最強じゃないですか。 https://t.co/LPfIygPYy8"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/10/30
    関係ないけど、「以読制毒」というシャレのダサさって誰でも「毒をもって読を制す」に変えられるところだよね。自分の変えたいように字面は変えるけど、それに実が伴ってない。
  • 「イスラム教徒にはフランス人を殺す権利がある」 マレーシア前首相

    マレーシアのマハティール・モハマド前首相。首都クアラルンプールにて(2020年8月7日撮影)。(c)Vincent Thian / POOL / AFP 【10月30日 AFP】マレーシアのマハティール・モハマド(Mahathir Mohamad)前首相(95)は29日、フランス南部ニース(Nice)の教会で3人が死亡した刺殺事件が起きた後、「イスラム教徒にはフランス人を殺す権利がある」とツイッター(Twitter)に投稿した。フランス政府からの猛抗議を受けて、ツイッターは投稿を削除した。 ニースでの事件発生後まもなく、マハティール氏はツイッターに連続投稿を行ったが、事件に直接言及はしなかった。ツイッターは当初、削除に応じなかったが、フランス政府からの猛抗議を受けて最終的に削除した。 マハティール氏は、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を学校の授業で見

    「イスラム教徒にはフランス人を殺す権利がある」 マレーシア前首相
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/10/30
    他者が自分を殺す権利を有していることまで話せば、一面的に正しい。所詮は「俺達には権利がある」の亜種。ノンノン、「皆に権利がある」だ。
  • お湯が美味しい季節になってきた

    朝起きて、お湯をゆっくり飲んでると五臓六腑に染み渡る 臓腑に染みるランキング、堂々の一位だ 勤務中にも飲めるなど、時と場所を選ばないし、服薬にも対応している すごい しかも健康にいいともきいた 美味しくて健康にいいなんて滅多にない ああ、今日もお湯がうまい

    お湯が美味しい季節になってきた
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/10/30
    案外「毒」というのも種類によっては五臓六腑に染み渡る死の感覚があるものかもしれない、単に生存者が少ないだけで。
  • 鬼滅にハマった一般人の鬼滅オタアピールが無理

    鬼滅映画の興行収入が100億円を超えたらしいですね。 おたく業界が活発になるのはめでたいことです。私も初日に映画観に行きましたが、鬼滅キッズが多すぎて驚きました。私の斜め後ろのキッズは提供テロップが出るたび「集英社…」「東宝…」と読み上げていたのでおいおいマジかと思いましたがufotableは読めなかったらしく編でも無言だったのでことなきを得ました。ufotableいろんな意味でアリガト〜〜! 反面、鬼滅に沸く一般人の言動で個人的にめちゃくちゃ気持ち悪いのが、世間が「◯◯の呼吸」を日常生活で普通に使っていることです。 漫画にハマり慣れていない一般人がイメージするオタク像がそうなのか、「私鬼滅好きなの!」という人、「水の呼吸!」とか言いがちじゃないですか?特にニュース番組のMCにいがちなんですけど。おまえおまえおまえおまえ〜! 別におたく皆が皆、漫画内のキャラの台詞を音読したり、技名を連発

    鬼滅にハマった一般人の鬼滅オタアピールが無理
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/10/30
    これ嫌悪の対象を「一般人」という普遍に落とし込みつつ「オタ」というヘイトも混ぜ合わせながら同族嫌悪で守りに入ってるんじゃね。奴らはありきたりな糞で私とは違うが、私も同じ身なので口汚さは許してね♪的な。