タグ

2021年5月11日のブックマーク (8件)

  • ウマ娘ブームとかで、オタクって世界の美しさを知らなかった可哀想な人達なんだなってようやくわかった

    ウマ娘をはじめとして、オッサンの趣味をアニメや漫画にするのが流行っている。 例えばキャンプ、釣り、バイク、まあ色々だ。 自分は仕事柄、そういったブームを観測したり、オタクと接触することが多いので、彼らがそういったものに飛びつくのを見る度に、 「何で今更?」と思っていた。 けど、最近ようやく合点がいった。 オタク版世界五分前仮説とでも言おうか。 オタクって、要するに世界が見えてなかったんだな。 競馬の歴史も、キャンプ場も、釣り場も、ずっとそこにあったのに、彼らには見えていなかったのだ。 理由は簡単で、人間は認知の成長によって見える世界が変わっていくんだが、オタクは大人になっても精神面が幼いからだ。 だから、漫画やアニメ、ゲームといった自分達にも理解のできる幼い文法に解釈してくれないと、理解できないし、見えないし、聞こえないのだ。 声優が作った気持ちの悪いなで声で喋ってくれないと世界を認識で

    ウマ娘ブームとかで、オタクって世界の美しさを知らなかった可哀想な人達なんだなってようやくわかった
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    マウンティングが幼稚。ギザギザハートの子守歌レベルの傷つけ方。ここにある程度いれば、自尊心や勝利感のために刃物振り回すのはけっこう見かけるよ。でも匿名だからすぐ消える。ぐっばい。
  • ? アガベー モバゲー

    アガベー モバゲー

    ? アガベー モバゲー
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    アガペー(ἀγάπη:神の愛)自体がギリシャ由来らしいので、エポケー(ἐποχή:判断中止)とかアルケー(ἀρχή:根本原理)とかソピアー(σοφία:叡智)とかディダケー(διδαχή:教え)字数
  • 自称「英語できる」ブロガーやYouTuberを信用するな

    ・ネイティブの友達何十人もいて会話何不自由なくできる(※東大英語で合格者平均越えられない。論文やコラム読めない、CNN聴いても何が何だか分からない) ・東大英語も京大英語も余裕でほぼ満点取れるし、抽象度の高い人文科学の論文や文芸コラムだって難なく読めるし、なんならそういう文章を英語で書くことだってできる(※ビジネスや自分の専門に関係ない砕けた英会話をネイティブとずーっと続けるなんて無理。中1レベルの基的な単語と前置詞や副詞の組み合わせでアホほど意味が広がるネイティブ特有の表現に太刀打ちできない) こいつらどっちも「英語できる」じゃないからな。間違っても金落としちゃいけない。 そしてこいつらのどっちの欠点も克服できる英語勉強法は現状存在しない。

    自称「英語できる」ブロガーやYouTuberを信用するな
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    カッコ内※の使い方が雑で日本語として解読しにくい。あと本当に英語で勝負できる人は、日本を勝負の舞台にせずにそりゃ市場の大きいアメリカで勝負するよ。渡米してそのまま英語でYouTubeやってる日本人もいるし。
  • 夜の大学

    用事があったため、夜の大学に行った。 人は日中と比べると少なく、周りに人は見当たらない。 聞こえてくるのは、蛙の鳴き声や虫の鳴き声。 落ち着く空間になっていた。 この感じは好きだ。 自分だけがいるというか自分だけの空間になっている感じがして、ゆっくりできる。 大学の校舎は、ところどころ光がある。 何をしているかは分からない。 少し散歩をした。 普段あまり行かない所を歩いた。 大学に数年通っているが、利用しない所は未だによく分かっていない。 日中とは違う雰囲気でする散歩は、時間が遅く流れているように感じる。 空をふと眺めると、星が見える。 そういえば、大学構内で空を見上げることは少ないように感じた。 たまに人とすれ違うのだが、彼らは何をしていたのだろうか。 妙な親近感がわいてくる。 特に共通点はないのに親近感がわくのは、周りに人がいない状況で人がいるという安心感からだろうか。 落ち着いた時間

    夜の大学
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    ウィルスを無視しようと努めているのか、本当に無視しきっているのかで見方が変わる文章。オンラインばかりで大学に行ったことのない学生がいる事実など、この文章のどこにも見当たらない。
  • 二次創作腐女子が一番異性愛にこだわっている。

    私は女です。 腐女子というほどではないですが、面白ければ特にこだわりなくなんでも読みます。 二次創作には興味はありません。 ここ数日、攻めだの受けだのにこだわる腐女子が書き込んでますが、 二次創作において推しを攻めにすると創作がはかどったりするのは、自分が異性愛者なら当然じゃないですか? 異性愛者女性が好きなキャラクターは当然好みの男性だったりする。 男女の性行為において、どうしても女性は男性を受け入れる立場なので、 自分の理想の性行為を攻めに投影しているわけですよね。 攻めに抱かれている受けは自分(女性)でなくてはならない。 自分の理想の性の相手である攻めが誰かに抱かれるなんて発狂だと思います。 夫に彼氏がいるようなものです。 ちなみに私のゲイカップルの友人は個人差はあるけど自分たちはBLの性行為のようなのはしないそうです。 BLでは必ずそのような行為が出てくること自体男女の性行為にこだ

    二次創作腐女子が一番異性愛にこだわっている。
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    子は親に性欲をいだくものだとしたフロイトみたいな。たぶん一部にすごく煙たがられる論法だし、増田は煙られたがってるように見える。
  • マルイカとヤリイカとスルメイカを食べ比べる

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:両親が子供の頃にべたおやつの追体験をしたい(カミキリムシの幼虫をべたい) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 マルイカを釣りに行ってきた イカは種類や時期によって、釣れる場所や水深が違うのだが、3月中旬に船に乗ってマルイカを釣りに行ったところ、水深が100メートル前後とそこそこ深かったため、マルイカよりも深いところで釣ることが多いヤリイカとスルメイカが混ざって釣れた。 ちなみにマルイカの名はケンサキイカ。イカは地域やサイズによって呼び名が全然違うので、地方に行くと自分が知っている名前とイカの種類がイコールにならないため、それを紐づける脳内変換が楽しい。 マルイカはスッテと呼ばれるルアーみたいなものを釣り糸にいくつか結び、

    マルイカとヤリイカとスルメイカを食べ比べる
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    「マルイカです、スルメイカです、ヤリイカです。三匹合わせた塩辛です!(Perfumeの挨拶みたいに)」とあるが、「三匹合わせた塩辛です」が「三波春夫でございます」の語呂。
  • 陰謀論は神が死んだ現代の宗教なのではないだろうか。

    地球平面説者たちを宇宙に送って、彼らに地球の形を見せることはできないのですか? - Quora https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.quora.com/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%92%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AB%E9%80%81%E3%81%A3%E3%81%A6-%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%AB%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E5%BD%A2%E3%82%92 ここの記事とブクマ見てて思ったんだけどさあ。 やっぱ近代以降のインテリが神を殺しちゃったのが良くないと思うんだよね。 科学は正しいし多くの恩恵をもたらしているのはそうなんだけど、救われてない人にとっ

    陰謀論は神が死んだ現代の宗教なのではないだろうか。
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    増田は神を「死んだ」ものと認識した上でインテリが「殺した」と責任論にするため換言してるんだよね。陰謀論者はみんな信じたいものを信じるのにインテリの言う「神の死」だけは信じるの?都合よすぎねえ?
  • レンズフレンズ - カガミツキ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    レンズフレンズ - カガミツキ | 少年ジャンプ+
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/11
    最近同性愛でもカジュアルだったり重めに扱ったりして批判をスルリと避けられるようにするなら設定に挟んでおいていいだろ感がじんわり滲み出てるが、「主人公が強いのは血筋」系の批判みたいに避けられないと思う。