タグ

2021年11月16日のブックマーク (11件)

  • 肉屋を支持する豚の哲学

    「この世は全て肉屋か豚に分けられる。そして、俺は豚だ」そう仮定した時、豚が支持する相手として選択肢に上がるのは、「俺をべる奴」と「べない奴」ではない。 「先ず俺をべる奴」と、「一先ず俺以外をべる奴」の二つである。 なぜ「べない奴」がいないか?それは肉屋は豚をべるものだからである。ぶひぶひ。 「豚は誰も守らない。なぜなら豚だから。Q.E.D.」豚は物連鎖の最底辺である。少なくとも、豚はそう思っている。豚は社会で一番弱い。そりゃ鶏とか羊とか他にもいるけどさ。だが、鶏は卵を産むし羊は毛を刈れる。可愛いおめめでうるうるっとすれば、一部の肉屋は「こんなかわいい動物をべるなんて!NO卵NOライフ!ぷんすこ!」と大騒ぎして守ってくれる。だが豚は誰も守らない。 「え、豚?肥っててキモイ。毛もないし。プッ」 そして不思議なことに、豚自身も豚のことを、「肥っててキモくて誰にも守られなくて当然」

    肉屋を支持する豚の哲学
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    肉屋は肉を売る人だぞ。肉屋も豚を食うが、肉屋が肉を売るのは消費者・一般客に、だ。肉屋と豚しかいない世界では、肉屋は客がいないので商売を畳む。続ける理由ないからね。それは肉屋でなく単なる捕食者。
  • 英でタクシー爆発 客装い爆発物持ち込みか 男死亡 テロで捜査 | NHKニュース

    イギリス中部リバプールでタクシーが爆発し、客を装って車内に爆発物を持ち込んだとみられる男が死亡しました。 警察はテロと断定し、イギリス政府はテロの警戒レベルを引き上げました。 イギリスの警察によりますと、中部リバプールの中心部にある病院の前で14日、タクシーが爆発しました。 現場近くに設置された監視カメラには、病院の前に走り込んできたタクシーが突然爆発し、運転手の男性が車内から逃げ出す様子などがとらえられています。 この爆発で、客を装ってタクシーに乗り込んだ32歳の男が死亡しました。 また運転手の男性も、けがをしたということです。 これまでの調べで、爆発は、死亡した男が持ち込んだ簡易爆発物によるとみられるということで、警察はテロと断定し、これまでに20代の男4人を逮捕して、動機などを詳しく調べています。 公共放送BBCなど地元メディアは、死亡した男について、イギリスの治安当局が把握していな

    英でタクシー爆発 客装い爆発物持ち込みか 男死亡 テロで捜査 | NHKニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    「タクシーに客として乗り込み爆発物を持ち込み爆発、犯人は死亡」というニュースで、最後に「これまでに20代の男4人を逮捕して」っていきなり別件の話が出てくるって、情報繋がってないように感じるんだけど。
  • 姪が棒回すアレを部活でやりたいらしい

    名前は知らんがカードキャプターさくらで主人公の女がやってたやつ

    姪が棒回すアレを部活でやりたいらしい
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    「主人公の女」って、タイトルに名前っぽいのがあるのに主人公の名前じゃない作品なんてないだろ、と書こうとしたが、すぐに「ゼルダの伝説」が頭に浮かんで静々とコメントを消した。
  • 感情表現が苦手だが、演技力を高めるべきなのか

    つらい話を聞かされた時にどうするか友人から家族が大変つらい目にあっている話を聞かされた。大変心配なことだ。そこですぐ「自分に何ができるだろう」と考えてる間に、少し間をおいて友人から出てきた言葉はこうだ 「あなたに話すべきじゃなかった。どうせ私がつらくても私には関係ないと思っているのだろう」「こんなに冷たい人とは思わなかった」 正しい行動はきっと「そうだね、つらいね」と同情することなのだろう。その言葉は出したが、淡々と表現したようで?「そう思ってるように感じられない」と言われてしまったのだ。長年の友人だと思って外面の良い対応をしなかったのが悪因か。諸事情があり、簡単に友人関係を切りたくない間柄なのだ。何か手を打たないといけない。 感情を出すためのトレーニングが必要?どう振舞うのが最適だったのだろう。オーバーリアクションで「なんて大変なんだ、どうしたものか。私に何かできることがあるだろうっっ!

    感情表現が苦手だが、演技力を高めるべきなのか
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    単に相手が本当に増田のことを理解してなかっただけじゃないの。理解してほしいときに話す相手は共感能力が高い人であるべきで、増田はそれに該当しなかっただけでは。増田もそう言ってほしいだけかもしんないけど。
  • 若者が憧れる声優業 「1本1万5000円」の仕事にすらほとんどがありつけない(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    映画「劇場版『鬼滅の刃(やいば)』無限列車編が国内興行収入が歴代1位となったアニメに関わっても声優事務所の経営は厳しい(時事通信フォト) ひとり売れっ子がいればビジネスとして成立するイメージがある芸能事務所と違い、大ヒットアニメの主要キャストに名を連ねる声優が所属していても、声優事務所は経営が立ちゆかなくなるものらしい。『鬼滅の刃』禰豆子役の鬼頭明里や『トロピカル~ジュ!プリキュア』キュアサマー役のファイルーズあいなど人気声優が多数、所属する声優事務所「プロ・フィット」が2022年3月プロダクション業務を閉鎖すると発表した。俳人で著作家の日野百草氏が、子供がなりたい職業の上位常連となった「声優」というお仕事と事務所の厳しい現実について元マネージャーに聞いた。 【写真】中国での勢いが目覚ましい声優・花澤香菜 * * * 「みなさんが思うほど声優事務所って儲からない、大手でも業だけでは厳しい

    若者が憧れる声優業 「1本1万5000円」の仕事にすらほとんどがありつけない(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    元マネージャーとして辞めた人というだけでバイアスかかってるじゃん。匿名で出すなら現役若手声優とかに聞きゃいいのに。ポストセブンに期待なんかしてないけどさ。
  • 「ごめんね…わたし…機械の身体なんだ…」 幼なじみが実はロボットだった漫画が悲劇と思いきやまさかの超絶ハッピーエンド

    幼なじみからある日「ずっと嘘ついててごめん…」「わたし…機械の体なんだ…」と告げられて――。どう考えても悲劇の予感しかしない展開から、まさかの超絶ハッピーエンドに着地する漫画が人気です。作者は漫画家の吉舎和幸(@kisakazuyuki)さん。 なんやかんやあった末に、幼なじみから驚愕の告白をされる主人公。なんと彼女はロボットで、全身が「機械の身体」でした。 「ごめんね…」と泣き笑いの表情で告げる彼女に、「幼稚園の頃からずっとロボットだったのか?」と主人公。真剣な表情からは、ずっとだまされていたことへの怒りも垣間見えるようですが……。 次の瞬間、主人公の口から出たのは「じゃあ幼稚園と小学校低学年と小学校高学年と中学生の頃のボディがあるわけだな!?」という疑問。確かに、でないとこれまでの“成長”との辻褄が合いませんが……この状況で気にするのそこ!? そして主人公の思惑通り、当に成長に合わせ

    「ごめんね…わたし…機械の身体なんだ…」 幼なじみが実はロボットだった漫画が悲劇と思いきやまさかの超絶ハッピーエンド
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    こういう話では肉体と精神(魂)を分離して考えるんだけど、それがあえて表出してないからむしろ洗脳されてるんじゃないかな男は。最後のマスは「複数の綾波レイに囲まれる碇シンジ(思考停止しながら歓喜)」だし。
  • 女性エロ漫画家がちんこ逆側につけるとほのぼのする

    直視するの恥ずかしかったのかなとか 想像してほのぼのした気分になる 最近、わざと間違えを書くことでオタクに買わせる技術を知った。 それでもいい、いいんだ。

    女性エロ漫画家がちんこ逆側につけるとほのぼのする
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    増田は自主的に想像してほのぼのしてるんじゃなくて、「想像してほのぼのするしかない」んだぞ。そこでマウントをとって自尊心を強化するしか方法がないんだ。他の選択肢が現れない。それを人は「狭量」と呼ぶ。
  • 今週末の日曜日が「来週の日曜日」となる意味がわからない

    おまえら教えてくれ。 今週末っていうと、土曜日と日曜日のことを指すだろ。 でも、嫁に「今週の日曜日」っていうと、「はっ?もう今週の日曜日は終わってるだろ」って言われて話が通じなくなるんだが、 そこの増田はどう思う? そりゃ1週間は日曜日から始まるから、正しくは「来週の日曜日」なんだろうけど、 今週末の日曜日は今週の日曜日でいいだろ。 おまえらはどっちだ?

    今週末の日曜日が「来週の日曜日」となる意味がわからない
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    一意にしたいなら日付を使って「21日の日曜日」みたいな言い方が間違いないだろうな。次点で「頭の日曜日」「後の日曜日」「前の日曜日」「次の日曜日」だろうか。面倒だが、確かな方法ってのは面倒なもんだ。
  • 「全然ちゃう」千原せいじさん、Uber「まぐろ丼」に不満 小僧寿しは「謝罪・返金対応したい」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    千原せいじさんが投稿したメニュー写真(左)と届いた実物(右)、インスタグラムから(https://www.instagram.com/p/CWAyEwcBO0d/) 兄弟お笑いコンビ「千原兄弟」の兄・千原せいじさんが、Uber Eats(ウーバーイーツ)で「まぐろ丼」を注文したところ、メニュー写真と「全然ちゃう感じのやつきた」と11月8日、自身のインスタグラムに投稿しています。 【画像】実際の「まぐろ・ねぎまぐろ丼」 せいじさんは、「小僧寿し代田店」と、寿司チェーン店の店名(東京都)をハッシュタグに入れたうえで、ウーバーイーツ上に表示されるメニュー写真と、実際に届いた品物の写真を比較して投稿しました。 弁護士ドットコムニュースは11月15日、小僧寿し(社・東京都中央区)に事実確認をしたところ、誤った商品を届けたことを認めたうえで、せいじさんに返金対応や謝罪するとしました。 せいじさんが注

    「全然ちゃう」千原せいじさん、Uber「まぐろ丼」に不満 小僧寿しは「謝罪・返金対応したい」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    観測範囲かもしれんが、弁護士ドットコムのクォリティ低くなった印象が続いてる。ただのニュースを「取材検証してみました感」と一緒に出すだけなら他に任せればいいのに。パイを逃したくないのかな。
  • 破戒!令和因習村 - 鳥トマト | 少年ジャンプ+

    破戒!令和因習村 鳥トマト 春夫は枠に囚われない自由を愛するイマドキ青年。だが、その過去には辛く厳しい戦いの記憶があった――…故郷は因習に満ち溢れ、【らしさ】を否定され続けていた。そんな故郷に帰省することになった春夫は、過去の因縁と再び(精神的)バトルを繰り広げることとなる!異彩を放つ鳥トマト先生の最新読切登場!!

    破戒!令和因習村 - 鳥トマト | 少年ジャンプ+
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    んー個人的に最初のバリカンでオチの流れを想定してたけど、中盤のマウント合戦でどう転ぶか分からず全体的にまとまりを感じなかった。フリーホラゲでよくある設定なので「逃げられない感」がそこそこ強いんよね。
  • アピール?

    日、ある上席者から「自分の仕事をアピールしたいと思わないのか?」と聞かれ、唖然とした。 実は私はあまり思わない。 なぜなら、アピールが必要ということはわざわざアピールしなければわかってもらえないほどの小さな仕事にすぎず、それをことさらドヤ顔で語るのは滑稽だし、当に意味のある仕事なら、たとえ表立った評価がなくとも、それに感謝してくれる人がいるのだから私としてはそれで十分だからである。 承認欲求はあるが、それを満たすという目的なら、アピールしなくとも周りから高評価してくれるかたちのほうがいいから、そうなれるように自己研鑽に励む。 個人的な信念としては。 まあ、そうやって上席者に取り入ることで出世する人、そうしなければ出世できない人もいることだろうし、そうできることもまた優れた才能・能力の1つであることは確かである。 しかし私は出世にはあまり興味はないので、こういう相容れない考えを押し付けら

    アピール?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/11/16
    増田の美徳は勝手に決めて執行すりゃいいが、たとえば売れない芸人がそういう美徳を持って売れないまま4~50になったとして「馬鹿じゃね」で終わってしまうので、増田も同じなんじゃないかな。美徳は溺れるもの。