タグ

2022年3月2日のブックマーク (10件)

  • 戦争のおそろしさを、初めて知った

    戦争で人が死ぬことじゃない。 そんなことは最初から知ってる。 自由に物を言えなくなることをである。大日帝国時代ならともかく現代日でもこうなるのだなあと。 入ってくる情報も偏る。手に入れられるのはほぼ西側からの情報。ロシアにも言い分があるのではないかという思考は許されない。少しでも疑問を挟むような発言をすると叩かれてしまう。先の戦時中もなるべくして染められたのだなってのを痛感する。 自国が当事者の戦争でないにも関わらずロシアサイドからの思考軸を持つことすら叩く人間が多数なのをみると日が当事者になったら発言すら許されないであろう。

    戦争のおそろしさを、初めて知った
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    Twitterもここも野蛮な石の投げ合いだし、言葉って別にキレイじゃなくて鋭くて簡単に人を傷つけるので。何か言って叩かれるのが嫌なら、口を噤むのが一番だよ。噤む覚悟ができたら、増田からログアウトしようね。
  • ここの人のギャグが怖い

    たまに返信もらったとき変なギャグを書きこむ人がいる。 ただのギャグなら詰まらないで済むんだけど、微妙にズレているのが怖い。 例えばこの前は 「俺は米を実家から送ってもらってるよ」という書き込みに対して「実家からアメリカが送られてくるの?」というギャグが書き込まれた。 米=亜米利加(アメリカ)というギャグなのは分かる。 でも普通なら"アメリカを送る"というのが意味不明でギャグとして成立しないから書き込むのを躊躇すると思う。 あと「最近なにか高いもの買った?俺は洗濯機」という書き込みに対して「洗濯機が喋った!」というギャグで返された。 "俺は洗濯機"というのを自己紹介という意味にして"洗濯機が喋った"という笑いに変えようとするのは分かる。 ただ、"何か買った?"という文章が付いてるからギャグとしてイマイチ切れが悪いと思うはず。 にもかかわらず書き込んでしまう人がいる。 考え付いたら書き込まない

    ここの人のギャグが怖い
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    戦争被害者はそんなのよりずっと根源的な恐怖を味わってるだろうから、本当に怖いと思うなら増田なんてやめてさっさとデバイスの電源落とすといいよ。ウクライナの人は逃げにくいけど、増田は消して逃げるのも簡単。
  • 昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくて..

    昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくてもつまんないのがわかるんだよw」とかドヤ顔で言っててキモかったんだけど。 俺も歳とってだんだんアニメとか見なくなってきちゃって、なんか「見なくてもわかる」って思っちゃうんだよな。 見なくても面白いのがわかる。 なんか、タイトルとキービジュアル見るだけで「絶対面白いやつじゃん!」ってワクワクして、それで満足しちゃうんだよな。 俺も歳とったなぁ。

    昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくて..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    ちゃんと歳とってると国産の偽装とか含めなんでも自分の予想できない要素があって、見るだけでも足りないのが分かってるので、増田の場合最後の行は「無駄に歳とった」「半端に歳とった」とかの方が適切になるかも。
  • ロシア人から権利を奪う事は正しいのか?

    FIFAがロシアを正式にワールドカップから排除する事を決定し、UEFAもロシアサッカークラブを国際大会から排除する事を決定した。 ロシアサッカー選手は、目標としていた国際大会での活躍の機会を奪われた事になる。 このことは正しいのだろうか?それを問いたい。 解雇もやむを得ない場合ドイツでは、従前よりプーチン大統領と親交があった指揮者が、ロシアが始めた侵略戦争に対してどう考えるのか?を表明するように 期日を設けて要求され、期日までに応えなかった事で解雇となった。このケースなどは、同指揮者がプーチン大統領と同じ考えを持っている と考えられても仕方ないと言えるし、楽団にとってのイメージ悪化を損害と考えるのであれば契約を解除するのは正しい判断と言える。 であれば、サッカー選手、クラブに対してロシアが始めた侵略戦争に対しての批判を求めてはどうだろう? ロシアの侵略に強い反対を示させ、ウクライナの国

    ロシア人から権利を奪う事は正しいのか?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    誰が奪うか主語をわざと省いてるようだけど、この場合おおよそ主語はことを大きくしたプーチンだぞ。プーチンがロシア人も追い込んでる。それが国家元首の責任でしょうよ。彼が今すぐやめれば誰も奪わんで済むわな。
  • 竹下郁子 on Twitter: "男男男.... 露とウクライナが初の停戦協議、結果持ち帰り近く再協議へ…協議中も露軍攻撃続くhttps://t.co/gRcdz9EfZ8"

    男男男.... 露とウクライナが初の停戦協議、結果持ち帰り近く再協議へ…協議中も露軍攻撃続くhttps://t.co/gRcdz9EfZ8

    竹下郁子 on Twitter: "男男男.... 露とウクライナが初の停戦協議、結果持ち帰り近く再協議へ…協議中も露軍攻撃続くhttps://t.co/gRcdz9EfZ8"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    たとえば「戦死者数を性差で比較する」みたいな調べないといけない作業では男性性が指摘されない場合、「見えるところだけ叩く」みたいな有意性が得られるかもしれない。もしくはない場合も考えうるが。
  • 「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫び

    2016年6月8日付紙記事「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」につきまして、「ピーナッツしかない柿の種」が近く発売されるとのご指摘が、複数の読者から寄せられました。編集部で調査した結果、亀田製菓から『亀田の柿の種 ピーナッツだけ』という類似商品が今月発売されることを確認しました。虚構をお届けする紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 紙が16年6月8日に配信した「種なし柿の種」が3月に発売されるという内容のご指摘が、2月下旬から約20件、メールやSNSを通じて寄せられました。 編集部で調査したところ、亀田製菓(社・新潟県新潟市)が2月22日、『亀田の柿の種 ピーナッツなし』『亀田の柿の種 ピーナッツだけ』の2商品を3月7日に発売する内容のプレスリリースを配信したことを確認しました。

    「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫び
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    商品名が「柿の種ピーナッツだけ」だと理解すると、虚構の「種なし柿の種」のたぶんわざとの「『種なし』という下品ネタ」がより浮き立つように感じる。元記事の「女性やお子様」と男を除外してるのもわざとかな?
  • ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい

    私はある企業のYouTubeを運用している。 企画立案・撮影・編集をすべて私1人で行っている。 そんな私の身についさっき起きた話を聞いてほしい。 私は今の会社に入るまではとあるテレビ局に勤めて、名前を聞けば全員知ってる大バラエティ番組のディレクターをやっていた。 そしてその仕事に見切りをつけて広報として働ける会社を探す転職活動をしているときに見つけたのが今の会社だ。 その会社は業種でいうと土木系に近くて、お客様は消費者や企業というよりは国の仕事を受注して請け負う会社なのだ。 そのため、広報として配属されたがマーケティングを用いての集客やTwitterやインスタなどのSNSで知名度をあげても正直、会社の売り上げとしては1ミリも影響しない。 だから、私がその会社に面接に行ったときに面接をしてくれた役員や社長からは「バラエティ番組やっていたなら会社でYouTubeをやっていきたいと思ってるから面

    ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    そもそも対消費者のB2Cどころか対企業のB2Bですらないなら、YouTubeやるって会社自体が広報のしかた理解してないのでは?だったらフツーに「その要求だとKPIが達成できなくなりますが?」と煙に巻いてテキトーにしたら?
  • 日系アメリカ人一家の秘密だった強制収容、物置で発見された着物から明らかに - BBCニュース

    80年前、米政府は日系アメリカ人を呼び集め、第2次世界大戦の終わりまで収容所で暮らすよう強制した。この暗黒の歴史が忘れ去られないよう、いま若い世代が奮闘している。イレイン・チョン氏がBBCに文章を寄せた。 シェイン・「シェイシェイ」・コンノさんの祖父が2013年に死去した時、家族は祖父が残した物を整理するため、彼の家に集まった。庭の収納庫はいっぱいで、一度に1人が入るのがやっとだった。身のこなしが軽かったコンノさんに、中に入って大きな物を取り出す役目が回ってきた。家族がそれを受け取り、家の中へと運んだ。 一番の奥の棚に、ベージュ色の厚紙でできた衣装ケースがあった。ふたには「ミシガン大学」のステッカーが貼ってあった。ケースを開けると、織物があるのに気づいた。「おや、すてきなテーブルクロス」とコンノさんは思った。

    日系アメリカ人一家の秘密だった強制収容、物置で発見された着物から明らかに - BBCニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    英語記事を読むと分かるけど、この人はLGBTQらしく主語がheではなくtheyで書かれてる。そういう記事に慣れてないと、やっぱり複数形として読んでしまってときおり混乱する。(Konno, who uses they/them pronouns)
  • ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    Photo by Sputnik/Alexey Nikolsky/Kremlin via REUTERS ATTENTION EDITORS ロシア国営メディアがなんとウクライナ侵攻についてあらかじめ準備していた記事を誤って配信していたことが発覚。すぐに削除されたが時すでに遅し。この大失態と、その内容から読み取れる「プーチンの頭の中」を、NHK『国際報道』前キャスターの池畑修平氏が読み解く。 【画像】削除されたけど時すでに遅し…ネットに残る「勝利記事」 侵攻48時間で「勝利宣言」のはずだったメディアで働く者にとって、予定稿の誤送信や誤掲載は、悪夢だ。 予定稿とは、たとえば選挙での当選確実の報せなど、これから起きるとわかっている事象に備えてあらかじめ書いておく記事のこと。迅速な報道のために予定稿の準備は必要不可欠だが、ごく稀に、何らかの手違いで「フライング」が発生してしまう。 つまり、その事

    ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    この程度の凡ミスで相手を深く理解できるなら、今回のプーチンの動向を事前に察知できなかったのは「実力不足」「勘違い」「ヤル気がなかった」のどれか。理解できてないのにできたと錯覚する勘違いはそこそこ重篤。
  • シリア難民を拒んだEUが、「白人」ウクライナ人は歓迎─その矛盾に潜む“人種ヒエラルキー” | 「黒人はダメだ」とバスから降ろされるアフリカ人

    ロシアによる侵攻を受けて、大勢のウクライナ人がポーランドをはじめとするEU諸国へ退避している。そしてEUはこの歴史的な人道危機に、国境を開放してウクライナ難民を温かく迎え入れている。 戦火を逃れてきた人々に無条件に助けの手を差し伸べる──感動的で心を打たれる絵だ。 だが、ここで少し考えてみてほしい。これまでシリアやアフガニスタンから、地中海を越えてアフリカから難民が押し寄せてきたとき、EUはかなりの抵抗を示してきたではないか。それが突然、まるで手のひらを返したように、ウクライナ難民は歓迎しているのだ。 米紙「ワシントン・ポスト」は、「突如として歓迎、ヨーロッパは避難してくるウクライナ人に門戸を開いた」と題した記事で、このEUの態度の急変を指摘している。 シリア難民を中心に約200万人が助けを求めてヨーロッパを目指した2015~2016年当時、それは「欧州の難民危機」と表現され、流入しようと

    シリア難民を拒んだEUが、「白人」ウクライナ人は歓迎─その矛盾に潜む“人種ヒエラルキー” | 「黒人はダメだ」とバスから降ろされるアフリカ人
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/03/02
    これを読んで「ウクライナには白人と黒人しかいないのかな?」と思ったアジア人はレイシストだろうか?思わなかったアジア人はレイシストだろうか?この記事の記者は告発者だろうか?レイシストでもあるのだろうか?