タグ

2023年2月7日のブックマーク (9件)

  • 月に広告載せられるなら何がいい?

    月にプロジェクターとかで広告載せたら、世界中の人が見るから良い宣伝になると思うんだ 俺はスタバのマークがいいと思う。丸くてちょうど良い形だから あとはミスドのドーナツとか、マックの月見バーガーとかもいいよな いつか実現されると思ってる

    月に広告載せられるなら何がいい?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    そうなったら、かなりの確率でアメリカが先手を打つだろうが、そこから中露は100%に近いぐらいの割合で反発してくるだろうな。月が火種の戦争が起きて、アンクルサム的な戦争イデオロギー広告が投影されんじゃね。
  • 不謹慎ネタや事件で興奮が抑えられない件

    私は、リアルでは憚られる不謹慎ネタをつい考えるのが癖となっており、そのたびに興奮して考えが止まらなくなる。 また、大きな事件が起きると、もっとひどくなれ、もっと起きろ、と思ってしまう。 来こういった不謹慎ネタや事件には眉をひそめるべきであり、決して面白いと思ってはいけないものだ。 その気持ちがあり、外に出すにしても、なんJとかニュー速みたいなところで出すべきであってリアルで出してはいけないものだ。 が、私はそれを抑えられず同世代や近しい関係の人にはドン引きされ、目上の人から大目玉をらったことが何度もある。 その詳細を書いていくが、どうしたらやめられるのだろうか。長文申し訳ないが、アドバイス求む。 不謹慎ネタで笑うのが好き世間では一般的に「悪」とされているものはいろいろある。 もちろんそれらが行っていることは社会的に許されざることなのだが、だいたい彼らは面白いことをするから困る。 例えば

    不謹慎ネタや事件で興奮が抑えられない件
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    自分に何か起こったとき、同じように他人が喜び、もっとひどくなれと思うのを拒絶しないのなら、興奮する分には好きにすりゃいいんじゃね。匿名の増田で主張する分には、興奮される覚悟なくてやや卑怯だろうけど。
  • 最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その2

    https://anond.hatelabo.jp/20220902203448から、ほぼ5ヶ月ぶり。開拓の元気なし。(追記)ヒトカラ書いてあるのが読めないの…? 何度も見かけたゲームMinecraft 774inc.が人海戦術によりエンダードラゴンを素手で殴り倒していた。ブレイクしている感じはない。けもVもよくやっている方かな。 ・Phasmophobia 少し落ち着いた? ・GeoGuessr 影響されて自分でも少し触ってみた。田舎を馬鹿にする発言をして燃えるVが出ないのだろうか ・原神 リスナーの人気はあまりない。自分も聞き流し気味。 ・ヒトカラ(new) 今が旬の鮮度勝負。江戸っ子の初鰹みたいなノリに見える。 ・地獄銭湯(new) チラズアートの作品の中でも怖いと騒がれていた。洗濯機のホース探しなどややダレる。 ・ポケモンSV あまり記憶に残っていなかった。っぽいポケモンがエロ

    最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その2
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    ダンガンロンパとか配信規制が解除されたゲームもあって配信する人出てきてるね。GeoGuessrは国内オンリーだと個人的に面白くなくて見る気しない。今はDead Spaceリメイク版も旬。/無関係だがGCCXの公式CHができた模様。
  • 夢に堕ちる - 立藤灯 / 【コミックDAYS読み切り】夢に堕ちる | コミックDAYS

    夢に堕ちる 立藤灯 【四季賞2022冬のコンテスト 四季賞】睡眠時に夢をみたことがないケーイチは、姉からもらった「鍵」が原因で「夢の外側」へ迷いこむ。そこでは、タオルケットという女の子が一人きりで、夢のお世話をしていた。

    夢に堕ちる - 立藤灯 / 【コミックDAYS読み切り】夢に堕ちる | コミックDAYS
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    このタイプの寂寥感、嫌いじゃない。ただ「この中の誰が悪い」とかそういう物語じゃないので、誰かのことを責めないように努めると、口を噤み筆を置きキーボードを叩く指が止まるのを、ただ見ているしかできない。
  • 自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案

    自民党の西田昌司政調会長代理は7日、性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案に関し「差別の禁止や法的な措置を強化すると、一見よさそうに見えても人権侵害など逆の問題が出てくる。社会が分断されないような形で党内議論をしていきたい」と述べた。党部で記者団に語った。 法案を巡っては、令和3年に自民を含む超党派の議員連盟が通常国会への提出を目指したが、自民内で「差別は許されない」との文言に「訴訟の乱発を招きかねない」などと批判が集中し、国会への提出が見送られた。 西田氏は差別禁止につながりかねない文言について「かつて人権擁護法案やヘイトスピーチ禁止などが議論されてきた。進める人は禁止規定や罰則と言う。それは社会分断させてしまうのでよくない」と強調した。 西田氏は超党派議連がまとめた法案をベースに議論を進めることに関しては「反対だ。いったん廃案になっている」と指摘した。「自民で議論されて採択され

    自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    その理論だと「人は生きているだけで誰かを傷つける」が簡単に提唱できる上、「なぜあなたは誰かを傷つけてまで生きるの?死なないの?」という質問をぶつけることになる。彼はその強い問いに答えられるか?
  • すごく育ちすぎたタケノコ、いや若い竹でメンマを作る

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:マジャク(アナジャコ)釣り大会にいってきた(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 2017年のタケノコメンマ 2017年の記事を振り返ってみると、普通にべるには大きすぎるけど、まだタケノコと呼べるサイズを材料にしている。 もう6年前なのか。 出来上がったメンマも、やっぱりタケノコっぽい形をしていた。 これはこれですごくうまいのだが、このタケノコだとメンマとしては節と節が近すぎるという課題がある。 おいしいんだけどね。 メンマというのは短冊形で、節と節の間のまっすぐな部分(略して節間)だけであって欲しいという欲望がある。ぺらっとした四角形であってくれ。 私がなにを言っているのか、なににこだわっているのかわか

    すごく育ちすぎたタケノコ、いや若い竹でメンマを作る
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    たぶん玉置さんだろうなとクリックして予想が当たって安心し、内容に不安はないだろうと読んで首肯したが、冒頭の2017年が6年前という事実に衝撃を受けている。
  • 愛を食らわば皿まで - ナジ | 少年ジャンプ+

    愛をらわば皿まで ナジ イジメに耐える毎日を過ごす栞那。そこに初恋相手の汐遠が転校してくる。心踊る再会に反して、イジメはエスカレートしていく。そんな中、人に告白されるとその人をべてしまう病気『人病』という奇病に、汐遠が侵されている事を知る。そこからイジメっ子に対する二人の復讐劇が始まる…!!

    愛を食らわば皿まで - ナジ | 少年ジャンプ+
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    ワンピースの影響を受けたっぽいのに、どこ目指してるんだろ。ともかく食人病が「世に蔓延してる」という描写でもなければ、この偶然が単なる「ご都合主義」にしか見えない。作者が計画的に植え込んだ絶望だよ。
  • 豚を使って人を褒めることはできない

    「豚のような毛並み」はいい線いってるけど、けなされてるか褒められてるかわからないだけ 難しい

    豚を使って人を褒めることはできない
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    豚は家畜化した猪だからなー、どうしても「家畜」というニュアンスを払拭しにくい。わざと変化球にするなら、猪を使って猪突猛進(伊之助のように)を前向きに捉えるとかかな。ブロイラーで人を褒めるのも難しい。
  • 20年前はみんな糞を漏らしていた

    最近のブログを見て思う。 綺麗過ぎるな、と。 自分の良いところアピールばかりで、その必死さがひしひしと伝わってくる感じ。 違うんだよなぁ。というか違和感。 だって、”スタバで新作の○○を飲みました!”とかそんな記事、誰が望んでいるんだ? 誰も望んでないだろうがっ!!!! 違うんだよ。昔はもっと内面をさらけ出していたし、汚い話を平気で吐露してた。 ”今日はうんこ漏らしました” これだよ。 読書が読みたいのはこういう赤裸々な告白で、20年前はみんなブログで糞を漏らしていた。 それに爆笑することもあれば、深く共感することもあった。 とにかく、その記事の向こうには一人の人間がちゃんと居たんだ。 今は紋切り型のブロガーが紋切り型の意識高い系を演じ、紋切り型の読者がいいねをつける。 そこに人間はいない。どっちにだって居ないんだよ!!! 昔はもっと、魂の叫びのようなものが多かった気がする。 ネットの世界

    20年前はみんな糞を漏らしていた
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/02/07
    まあ「隗より始めよ」の「言い出しっぺが最初にやれよ」がいつでも成立せず、他人任せにし続けるので、そりゃ誰もやらんわな。増田が自分の汚さを示せ。そして時に無視されよ。