タグ

2023年12月6日のブックマーク (9件)

  • 松野官房長官 自身へのキックバック言及避ける 政治資金問題 | NHK

    自民党の派閥の政治資金をめぐる問題で、最大派閥の安倍派「清和政策研究会」では、パーティー券の販売ノルマを超えて集めた収入のキックバックを受けていた所属議員が数十人規模に上るとみられています。 安倍派幹部で、事務総長経験もある松野官房長官は閣議のあとの記者会見で、自身もキックバックを受けていたか問われ「この場は政府の立場として答えているという認識だ。今後、それぞれの団体で事実関係を確認し必要な対応がなされると考えている」と述べ、重ねて具体的な言及を避けました。 また、記者団が「安倍派の事務総長経験者に検察が事情聴取を検討しているという報道がある」として事実関係をただしたのに対し、「捜査機関の活動内容などに関することで、答えは控えたい」と述べました。 自民党の派閥の「事務総長」は、各派閥に1人ずつ置かれ、閣僚や党幹部の経験者などベテラン議員が務めるのが慣例です。派閥の運営を切り盛りする役割を担

    松野官房長官 自身へのキックバック言及避ける 政治資金問題 | NHK
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    経済的に指針の見えないバラマキと露骨な清和会潰しに、岸田の支持率の低迷。年明け解散総選挙かな。
  • 政府 子ども1人あたり5万円追加給付で調整 低所得者世帯対応で | NHK

    所得税などの定額減税を受けられない低所得者世帯への対応をめぐり、政府は子育て世帯にはさらに手厚い支援が必要だとして、18歳以下の子ども1人あたり5万円を追加で給付する方向で調整を進めています。 来年6月に予定される1人あたり4万円の所得税などの定額減税をめぐり、政府は減税を受けられない所得税と住民税の非課税世帯には、すでに給付している3万円に加え、7万円の給付を行うことにしています。 政府はこうした低所得者世帯のうち、子育て世帯にはさらに手厚い支援が必要だとして、18歳以下の子ども1人当たり、5万円を追加で給付する方向で調整を進めています。 所得税は納めていないものの、住民税を納めている世帯も支援の対象に含める方針で、いずれも早ければ来年2月から3月にかけて給付を始めたいとしています。 さらに、政府は所得税を納めていても年間の納税額が1人当たり4万円に満たない人に対しては、減税額に達するま

    政府 子ども1人あたり5万円追加給付で調整 低所得者世帯対応で | NHK
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    “所得税は納めていないものの、住民税を納めている世帯も~”これ該当する子育て世帯どの程度いるの…/“所得税を納めていても年間の納税額が1人当たり4万円に満たない人に対しては~”事務の費用のがかかりそう
  • 18歳以下に1人5万円追加 政府検討、低所得世帯給付(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府が経済対策で低所得世帯向けに実施する給付金を巡り、18歳以下の子ども1人当たり5万円を追加する方向で調整していることが6日分かった。物価高の影響を受けている子育て中の低所得世帯への支援を手厚くし、子どもを安心して育てられる環境整備につなげたい考えだ。 【写真】メガネを持つ岸田首相 「増税クソメガネ」に苦笑 財源には2023年度予算の予備費を活用する考えで、同年度中に給付を開始する見通しだ。与党との協議も踏まえ年内に決定する。 子育て世帯への上乗せ給付の対象は、所得税と住民税が非課税の世帯に加え、所得税は非課税で、住民税のうち所得にかかわらず一定額を納める「均等割」だけ課されている世帯も含める。 一方、給付と組み合わせて行う所得税と住民税の減税を巡っては、子どもなどの扶養家族を含め1人当たり計4万円の定額減税で来年6月から実施する。所得税と住民税の納税額が少なく、減税の恩恵を十分に受けら

    18歳以下に1人5万円追加 政府検討、低所得世帯給付(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    “ 子育て世帯への上乗せ給付の対象は、所得税と住民税が非課税の世帯に加え、所得税は非課税で、住民税のうち所得にかかわらず一定額を納める「均等割」だけ課されている世帯も含める。”範囲限定的すぎん?
  • 走り出す花びら / 走り出す花びら - 甘井最鹿 | FEEL web|マンガの数だけ愛がある

    走り出す花びら 甘井最鹿 迷いと緊張を抱えて単身やってきた海の向こう、日。何もかもが手探りのこの場所で、「新しい私」なんて、当にみつかるんだろうかーーー?

    走り出す花びら / 走り出す花びら - 甘井最鹿 | FEEL web|マンガの数だけ愛がある
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    よしづきくみち風味を感じるタッチだぁ後で読む
  • TVAL now(ティーバルナウ) - テレビ番組リアルタイム視聴率

    放送中のテレビ番組視聴率がリアルタイムで分かる。国内最大級のテレビデータを持つスイッチメディア運営。「今」みんなが視てる番組をTVAL nowでチェック。

    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    データ好きなのでブクマ。年代も見れたら楽しそうだなぁ。
  • 三大こっちのほうが実は好き

    ゴワゴワのタオル薄いトンカツあとひとつは?

    三大こっちのほうが実は好き
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    マグロのトロより赤身
  • 日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ

    生まれてから高校までアメリカで過ごし、それ以降は日で住み就職もしている。今20代前半。 最近X(Twitter)でこんな動画が賛否両論を生んでいた。 https://x.com/sgwhn8727/status/1627815915457839104?s=20 「子どもたちの自己肯定感を上げるため、わたしのクラスでは毎朝affirmationを言います。I am loved, I am brave, I am smart, I am kind, I am a problem solverと言い合って、ポジティブな気持ちで1日過ごせるようにします。これを毎日繰り返すことでポジティブな自分になることが狙いです。」 これを見て、自分が今まで生きてきて感じたことを色々と思い出したので少し書く。 便宜上、「アメリカ」「日」と大きな主語を使うが、もちろん家庭や土地によって差はあると思う。 アメリカ

    日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    その光景は尊大な自尊心を膨れさせてるだけよね…自己肯定感は他者を認め己を認め許すこととかでないのん。なんか凄い危ういわね、そんな世代が社会の重要な役職に就き始めたら。
  • 学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA

    来年1月24日の発売を予定しておりました書籍『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行を中止いたします。 刊行の告知直後から、多くの方々より書の内容および刊行の是非について様々なご意見を賜りました。 書は、ジェンダーに関する欧米での事象等を通じて国内読者で議論を深めていくきっかけになればと刊行を予定しておりましたが、タイトルやキャッチコピーの内容により結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません。 皆様よりいただいたご意見のひとつひとつを真摯に受け止め、編集部としてこのテーマについて知見を積み重ねてまいります。 この度の件につきまして、重ねてお詫び申し上げます。 2023年12月5日 株式会社KADOKAWA 学芸ノンフィクション編集部

    学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    お詫びを画像ペライチで済ませて自然消滅させる会社と比べたらタグで追えるようにしてるのは対ネットの誠意としては満点なような
  • [第150話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻4/4発売]

    [第150話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/06
    元々マキマの犬達を一時マキマの力で蘇った武器人間ズが殺すのかな…剣あたりが匿ってそうな。デンジと相性良さそうだし。それにニャーコが死ぬとパワーとの物語的導線が断たれてしまう…でもこいつら悪魔だしな…