タグ

2021年4月16日のブックマーク (5件)

  • 大阪府 過去最多の1209人感染確認 4日連続1000人超 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は16日、府内で新たに1209人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日の感染者数としては、15日の1208人を上回ってこれまでで最も多く、4日連続で1000人を超えました。これで、大阪府内の感染者はあわせて6万5591人になりました。 また、16人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1254人になりました。

    大阪府 過去最多の1209人感染確認 4日連続1000人超 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/04/16
    この規模で増加が続くと「通常、最低限の感染対策をしていれば、不運的な確率で感染する人は一定数出るけど社会全体としては許容できる活動(1人や2人での外出や外食等)」も確率が上がり許容できなくなる。
  • 兵庫県 過去最多の510人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース

    兵庫県は16日、県内で510人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。 県内で発表された1日の感染者数としてこれまでで最も多くなり、500人を超えるのは2回目です。 兵庫県内で発表された感染者は、合わせて2万4796人となりました。 また兵庫県は16日、新型コロナウイルスに感染していた4人の死亡が確認されたと発表しました。 兵庫県内で感染して亡くなったのは622人となりました。

    兵庫県 過去最多の510人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/04/16
    人口比、検査数比で見ると今一番ヤバイのが兵庫かもしれない。特に検査数は、東京は1万件前後、大阪は1万5千件前後なのに対して兵庫は3000件前後でこの感染者数。
  • 東京都 新型コロナ 667人感染確認 宣言解除後2番目の多さ | NHKニュース

    東京都内では、16日、新たに667人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では2番目に多くなりました。 都の担当者は「まん延防止等重点措置の効果が出るまでには時間がかかるので、この拡大傾向は続くと考えられる」と話しています。 東京都は16日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて667人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では、15日、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い729人が確認されましたが、16日の667人はそれに次ぐ多さです。 また、1週間前の金曜日から130人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは16日で16日連続です。 さらに、16日までの7日間平均は542.0人で、前の週の122.9%となりました。 都の担当者は「金曜日に600人を超えたのはことし1月29日以

    東京都 新型コロナ 667人感染確認 宣言解除後2番目の多さ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/04/16
    昨日の数値的に「このまま段階的に爆発的増加を見せるのでは」と思ったけど、そうはならなかった。それでも毎日数百人単位で感染者が増え続けてること自体が異常なので、懸念しかない。
  • ティファニーで朝食を。松のやで定食を。|しまだあや(島田彩)

    (2021年7月22日追記) エッセイに対する経緯説明や反省、まちの方へのインタビュー、それらを受けて学んだことを綴った記事を公開しました。 https://note.com/cchan1110/n/n07a45201dfaa (2021年4月19日追記) 4月7日に公開した、この記事について https://note.com/cchan1110/n/n680cb90fec73 (2021年4月13日追記) ①このエッセイは、大阪市の「新今宮エリアブランド向上事業」の取り組みの一貫としてご依頼いただいた、街のPR記事です。 ②このエッセイは、私が「新今宮」に足を運んだ際に、実際に起きた出来事を、綴っています。 ③この枠内の文章は、読んでくださった方々からの大切なご意見を受けて、タグだけでなく冒頭にも、4月13日に追記しています。 私は先日、ひとりの男の人と一日を過ごした。 ハンバーグとエ

    ティファニーで朝食を。松のやで定食を。|しまだあや(島田彩)
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/04/16
    話題(?)に乗り遅れ、著者が「10年に渡って大阪の現場で就労支援や社会復帰サポートの仕事」経験があることを知ってから読んだ。「本人に悪意の無い邪悪」だからこそそういう仕事をしてる人、というのは珍しくない。
  • 塩谷 舞 mai shiotani 💭 on Twitter: "@damasareta42sai いつも読んでくださってありがとうございます。あのコメントは、彼女が10年に渡って大阪の現場で就労支援や社会復帰サポートのお仕事をされてきた経験があるから書けること(そうじゃない場合は同じことを出来… https://t.co/oK4wpXKzQU"

    @damasareta42sai いつも読んでくださってありがとうございます。あのコメントは、彼女が10年に渡って大阪の現場で就労支援や社会復帰サポートのお仕事をされてきた経験があるから書けること(そうじゃない場合は同じことを出来… https://t.co/oK4wpXKzQU

    塩谷 舞 mai shiotani 💭 on Twitter: "@damasareta42sai いつも読んでくださってありがとうございます。あのコメントは、彼女が10年に渡って大阪の現場で就労支援や社会復帰サポートのお仕事をされてきた経験があるから書けること(そうじゃない場合は同じことを出来… https://t.co/oK4wpXKzQU"
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/04/16
    遅ればせながらこの話題の元記事を読み、そしてこの情報を知った。「本人に悪意の無い邪悪」だからこそ「現場」でそういう仕事を続けている人、というのはいるよなあ、と正直合点がいってしまった。