タグ

2023年3月17日のブックマーク (11件)

  • 牛めし価格改定のご案内|松屋フーズ

    株式会社松屋フーズは、原材料価格の高騰や光熱費、人件費、配送費、包材費などの上昇、および為替変動の影響を受け、慎重に検討した結果、商品の質を維持・向上し、安定供給を図るため、2023年3月21日(火)午後3時より一部商品の価格改定をさせていただくことと致しました。 松屋フーズは「今日のごはんは何だろう?」というワクワク感をお客様に届けるのインフラとして、「みんなの卓でありたい」をスローガンに掲げ、「安全・安心」そして「美味しさ」にこだわり抜いた商品をお手頃価格で提供しております。 しかしながら、自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況になったため、やむを得ず、一部商品の価格を改定させていただく運びとなりました。 今後も価値ある商品提供を第一に優先し、お客様に満足していただけるよう努力し続けて参ります。 何卒、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ■価格改定日時

    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    牛めし20円値上げ。そしてまだメニュー全体の詳細は不明だけど、500円のランチメニューも値上げ、しかも値上げ幅50円ということはサラダも卵も値上げ。ランチが500円で食べられるかどうか、って大きい。
  • Twitter、ブックマーク数も表示するように(iOSアプリで)

    RT数やいいね数はタップすると誰がRT、いいねしたかがリスト表示されるが、ブックマーク数はタップしても誰が追加したかは分からない。 Twitterは12月には「再生数」の表示を開始している。ブックマーク数の表示は、それに次ぐツイートの人気度の指標になりそうだ。 関連記事 Twitter、「再生数」アイコンの表示位置を変更(モバイルアプリでも間もなく) Twitter2022年12月から表示を始めた「再生数」(ツイートが見られた回数)のアイコンの位置がWebアプリで変わった。マスクCEOが行った投票ツイートでアイコンの位置を右にする投票が多かった。モバイルアプリでも間もなく変わる見込み。 「承認欲求モンスターになってしまう」 Twitterの閲覧数表示で波乱 広告・宣伝に影響も? 米Twitterが、投稿が見られた回数を表示する「View Count」機能を実装。日のユーザーの反応はさま

    Twitter、ブックマーク数も表示するように(iOSアプリで)
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    ブックマーク機能は「ツイートを個人的に保存できる、運営にメリットがない文字どおりの"サービス"」と理解してるので自分は違和感ある。承認欲求の暴走が問題視されてる中で承認欲求要素を増やしてどうする、とも。
  • 体育の持久走に変化の兆し 順位より「楽しさ」「ペース」重視 | 毎日新聞

    持久走記録会に向けて授業の合間に走る児童たち=福岡市博多区の博多小学校で2023年1月24日午前10時14分、山崎あずさ撮影(画像の一部を加工しています) 秋から冬にかけ、学校の恒例行事として定着している持久走やマラソン大会。きつい思いをしながら長い距離を走らなければならず、苦手だった人も多いだろう。こうした大会のあり方が小学校で変わりつつある。学習指導要領の改定などを背景に「楽しさ」を重視する取り組みが広がっているという。現場で何が起きているのか探った。

    体育の持久走に変化の兆し 順位より「楽しさ」「ペース」重視 | 毎日新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    持久走、喘息持ちで「呼吸が不安定な時の発作」が怖くて、喘息持ち同志の友人とゆっくり走ってたら怒鳴られた記憶。数ヶ月後、友人は喘息発作で急死してしまい、その現場は学校外だけどどうしても結びつけてしまう。
  • あまくておいしいヌートバーのつくりかた

    ヌーから連想するもの ヌガー(キャラメルのような甘くてぬっしりしたもの) テリーヌ(材をなめらかにして固めたもの) ぬーっと、チューイング系のものが伸びる様子 なんかナ行って大人っぽい響きだな ートから連想するもの チョコレート バー 棒 ヌートの響きの良さ 口をすぼめたまま舌先で破裂音が鳴るのがセクシーだ…! トバーの響きの良さ ヌートに続いて口をあまり動かさずにaの口に移行するのがいい。例えば「ホームランバー」だとちょっと子どもっぽい、おとぼけ感がある(気がする)。 どうだろう、ぜんぶ私の勝手な想像だけどなかなか良い線いっているんじゃない? ヌートバーをお菓子だと思っていた人達の中には、アメリカのお菓子、スニッカーズのようだという意見もあった。たしかに「ニッ」のチャンク感はヌートに通ずるものがある。 が、いかんせん「ッカーズ」がやんちゃな、いかにも少年好みのジャンクな甘さらしさを演出

    あまくておいしいヌートバーのつくりかた
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    自分の「ヌートバー」は「ぬ〜ぼ〜」みたいな感じ。前世紀のお菓子で例えとして不適切なのだけど「エアインチョコをモナカ生地で挟んだお菓子」。似たお菓子は今もあるけど、ぬ〜ぼ〜は形状がバーなのも合ってる。
  • 東京都 新型コロナ 5人死亡 631人感染確認 前週より148人減 | NHK

    厚生労働省は17日、都内で新たに631人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より148人減りました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は16日より1人増えて8人でした。 一方、感染が確認された5人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 5人死亡 631人感染確認 前週より148人減 | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    前週比81.1%。今夜、マスク任意化後初めて映画館に行くのだけど、どうかなー。ノーマスクで、上映前に喋る人、上映中に海外勢ばりに大声リアクションする人がいなければ気にしないけど(シン仮面ライダー見ます)。
  • コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす(福祉新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都による「若年被害女性等支援事業」の会計報告に不正があったとされ、事業委託先に住民監査請求が行われていた問題で、一般社団法人若草プロジェクト、NPO法人BONDプロジェクト、同ぱっぷすの3団体に対しても監査が実施されることが3月9日、分かった。 都監査委員は2月21日付で、都が受け付けた請求を、地方自治法第242条の規定に基づき、監査を実施すると請求人に通知した。 住民監査請求に基づく都の再調査が、6年ぶりに実施された一般社団法人Colabo(コラボ)に続いて、事業委託先の全4団体に再調査が行われることになる。異例のことだ。 コラボに関しては、管理台帳の誤記や支援内容が不明瞭な領収書などを含め、192万6085円を事業経費と認めないとする都の調査結果を、東京都監査事務局が3日に発表したばかり。

    コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす(福祉新聞) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    Colabo以外の資料は一部しか見てないけど、Colaboが数字の「整合性」「妥当性」でおかしかったのに対して(正しいとされる数字が出てきた結果妥当性が疑われてる状態)他は「妥当性」がメインだと思うので話が早そう。
  • 庵野秀明監督最新作、映画「シン・仮面ライダー」が本日18時より最速上映開始! IMAX・4DX上映も本日19時以降から開始

    庵野秀明監督最新作、映画「シン・仮面ライダー」が本日18時より最速上映開始! IMAX・4DX上映も本日19時以降から開始
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    自分の都合的に当初は来週見る予定だったけど、我慢できずに多少スケジュール調整無理して今夜の回のチケット取った!楽しみすぎる。
  • 「大食い魔女」菅原初代さん死去、59歳 「3月9日深夜、菅原初代は永眠いたしました」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「大い魔女」菅原初代さん死去、59歳 「3月9日深夜、菅原初代は永眠いたしました」

    「大食い魔女」菅原初代さん死去、59歳 「3月9日深夜、菅原初代は永眠いたしました」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    大食い競技者全般に言えるけど、特に菅原さんは「その見た目と年齢でどうしてそんなに食べられるの?」というインパクトで、尊敬と畏敬の存在としてまさに「魔女菅原」だった。59歳は早すぎますが、お疲れ様でした。
  • 大成建設 建設中の高層ビルで品質基準満たさず 役員2人辞任へ | NHK

    大手ゼネコンの大成建設は、札幌市に建設中の高層ビルで、鉄骨の組み立てに際して品質基準を満たしていないところが複数見つかったほか、発注元の企業に対し、鉄骨の組み立ての精度について虚偽の数値を報告していたことを明らかにしました。責任をとって担当する取締役など役員2人が辞任します。 大成建設によりますと、札幌市中心部でおととし10月から建設している26階建ての高層ビルについて、発注元の企業と定めた品質基準を満たしていないところがあったということです。 ことし1月に、発注元の企業からの指摘を受けて調べた結果、問題が発覚したということで、鉄骨の組み立てに際して基準を超えるずれが複数見つかったほか、コンクリートの床の厚みも基準より薄いところがあったとしています。 会社によりますと、工事の品質を管理する現場の担当者が、工事が遅れることなどを理由に品質に問題があることを上司に報告せず、その結果、発注元の企

    大成建設 建設中の高層ビルで品質基準満たさず 役員2人辞任へ | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    最初にボルトの違いを発見した発注元も、指摘を受けた大成建設のまともな人(いるのなら)も「いや、まさか……」と思っただろうなあ(;´Д`)結果、傾きあり、コンクリート厚さ不足あり、と全部ごまかし発覚と。
  • 大成建設、札幌の建設中ビルで施工不良 虚偽報告も 役員2人辞任へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    大成建設、札幌の建設中ビルで施工不良 虚偽報告も 役員2人辞任へ:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    「ボルトが別物(発注元発見指摘)」「柱や梁の傾き70箇所/コンクリート厚み不足(大成建設発見)」ってもう構造部大体全部ダメじゃん……大成建設も吹き飛びかねない賠償になるぞ……。
  • Colaboの架空の経費計上問題。一般社団法人法は、誤記すら許さない実に厳しい法律でした。|古賀氏郷

    去る2023年3月3日に、Colaboが東京都から事業を委託され実施した、令和3年度の『東京都若年被害女性等支援事業』に対する再調査結果が、東京都監査事務局から公表されました。 それが『「東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請求に係る勧告に基づき知事が講じた措置について」』(以下、再調査結果)です。 この再調査は、2022年12月28日に監査委員からの勧告を受けて、東京都福祉保健局(以下、福祉保健局)が行ったものです。 令和5年2月28日までに、 (1)監査対象局(福祉保健局)は、件契約に係る事業の実施に必要な経費の実績額を再調査及び特定し、客観的に検証可能なものとすること。 出典元:『東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請

    Colaboの架空の経費計上問題。一般社団法人法は、誤記すら許さない実に厳しい法律でした。|古賀氏郷
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    法的観点ではこんな感じ。そもそも信用の根幹の会計がここまで杜撰な組織と付き合い続けるのは通常企業間では無理なのだけど、都が関係を続けるとして次回以降も外部で監査のようにチェックするの?いきなり全信用?