タグ

ブックマーク / kuidoo.blog88.fc2.com (33)

  • 食い道をゆく 名古屋 好来道場

    名古屋 好来道場 名古屋市千種区春岡通6-1-16 名古屋には薬膳系と呼ばれるラーメンがある その薬膳系には 「好来系」と「万楽系」の二つがあるそうだ どちらも枝分かれが増えて行って ラーメン界の一大勢力と言っていい存在だとか これは関東で言ったら、横浜の 「家系ラーメン」のようなものなのだろう 今回は「好来系」の総家「好来道場」へ初訪問した ~特色あるスープの感想~ 普通のラーメンよりも 丼の中にスープが多めに入っている そのスープラーメンとは思えないほどの優しい味わい 何か物足らない味だなぁと思いながらも なみなみと入ったスープを いつの間にか飲み干してしまった この後もハシゴする予定だったので 先のことを考えると、スープを全部飲み干したのは 作戦ミスだったかもしれない だが、気がついたら自然に飲み干していたという感じ 舌よりも、体が、「美味しい」と反応している そんな感覚であった

    kwy
    kwy 2019/01/27
  • 食い道をゆく もくじ 名古屋など愛知

    名古屋 (50音順) 一夜堂 一夜堂中華そば 好来道場 薬膳ラーメン コメダ珈琲店 シロノワール 勝利亭 エビミヤビヤ →閉店 新 京 ベトコン・ラーメン スガキヤ ラーメン 住よし きしめん タンドゥール カレー 長命うどん うちゅう ボンベイ カレー →閉店 マウンテン 大人のお子様ランチ まことや 味噌煮込みうどん 味 仙 台湾ラーメン ヨコイ あんかけスパゲティ 芳 光 わらび レッチェ 天ぷらあんかけスパゲティ

    kwy
    kwy 2018/09/24
  • 食い道をゆく 銀座 銀八丼

    銀八丼 銀座店 中央区銀座2-9-12 森田ビル1F 2017年、店名が「銀はち」に変更 銀座「銀八丼」 ランチタイムはサラリーマンと OLで賑わいます 御飯は酢飯 気軽に入れてCP良し 丼メニューの種類が豊富 土・日も休まず営業 ポイントカードのサービスあり 寿司や刺身が大好きな人には 当にありがたいお店です ワサビを醤油に溶くのは 邪道だ!などと言う人がいますが 「銀八丼」では、そんなこと 気にすることはありません いくつかの写真に 注ぎ口が付いた小鉢が 見えますでしょ 中に醤油が入っているやつ あれにワサビを入れて 思いっきり醤油に溶いて 丼にドアーッとぶっかけて べてください! これがけっこう美味いんです!! まぁ・・・ 私はあんまり やりませんけど(笑) こちらは春メニュー 夏場はメニューから消えてます ↓

    kwy
    kwy 2013/08/01
  • 食い道をゆく 東銀座 みよし

    東銀座 みよし 店があった場所 残念ながら2019年に閉店しました 東銀座「みよし」 昨年12月に、ダン斉藤に 連れて行ってもらった店 すっかり失念していてアップが いまごろになってしもうた (^^; 鴨焼き、鴨のつくね鍋、鴨鍋と 鴨づくしのコースを 楽しめる店です 鴨肉の“質”そのものは とびきり良いとは感じませんでしたが 女将さんの丹念な仕事と、 鴨を思い切りえる嬉しさが 満足度をググッと引き上げてくれました 鴨って普段、あまりバクバクと べる機会はないですからなぁ 〆は、雑炊か うどん(埼玉つむぎうどん)の どちらかを選ぶシステム 私らは、うどんを選びましたが う〜む… 雑炊もべてみたかった 人気店なので冬場は 予約を取るのが大変そうです “写真はNG”とのことでした

    kwy
    kwy 2013/04/13
  • 食い道をゆく 上野 牛の力

    上野 東京牛丼 牛の力 残念ながら2020年10月末で閉店しました 店があった場所 上野駅前といえば 豆大福で有名な岡埜榮泉 (1コマめ参照のこと) その真隣にある牛丼店 「東京牛丼 牛の力(ぎゅうのちから)」 ここは 1.チェーン展開していない 1.国産牛を使う 1.味噌汁ではなく吸い物が付く あともう一つ 1.席に着くと店員さんから 「お茶は温かいのと冷たいのが ございますが どちらになさいますか?」 と、訊かれる (冬場だけかな?) とまぁ、こんな風にサービスも含めて いろいろと特色があるお店なんですね しかし何と言っても 牛丼に ニンニククラッシュ! これが「牛の力」最大の魅力 といっても過言ではない!! これは、モウ~~~どなた様も 是非やっていただきたい 朝飯だろうが、昼どきだろうが 営業中だろうが、デート前だろうが 必ずやってもらいたい!! (その後どうなるかは責任持たんけど

    kwy
    kwy 2013/02/13
  • 食い道をゆく 早稲田 エルム

    早稲田 エルム 店があった場所 残念ながら2016年2月下旬に閉店しました 早稲田「エルム」 7回通いましたが、とうとう 女性客を一人も見ませんでした こういう店は初めてです だから気に入りました(笑) 早大生、中でも一部のマニアしか 通わないお店なんでしょうかね? この店の魅力はズバリ! カルボナーラ(通称カルボ) これのどこが カルボナーラなの? と突っ込みたくなるロメスパ 黒胡椒はかかっていません しかも“塩胡椒”というよりも “塩化調”といった方が 良いようなお味 それでも、卵焼きとベーコンが 嬉しくなるほど ふんだんに使われていて さらに千切りキャベツと スープが付いて500円以下 こんなにCPが良くて おもろいロメスパは滅多に お目にかかれるもんじゃござんせん 大盛嫌いの私も再訪時には 大盛注文しちゃいました そしてもう一つの魅力は店主(笑) その辺の話は こちらに詳しく書かれ

    kwy
    kwy 2012/11/15
  • 食い道をゆく 浅草 カルボ

    浅草 スパゲッティストア カルボ 台東区浅草3-42-6 11:30~23:00 定休:火曜 浅草「カルボ」 照りつける日差しに クラクラしそうな真夏の 真っ昼間 とある業界のお二人に 連行されて(笑) 初突撃してまいりました 「カルボ」は、かなり塩っぱめ 「ミカド」も、わりと塩っぱめ (オマケに卓上チーズも塩っぱめ:笑) なので 私のイチオシは「ナポリ」 これアツアツで、かなり美味い ナポリタンです しかし ロメスパ好きを自認する人には 「カルボ + 焼きマヨ」を 注文していただきたい これをしばらくべ進んだら 卓上のガーリックオイルを かけてみるんや ほぉ~ら 虎の門の、あの店の、ダ○○ルに そ~っくりな味になるやおまへんか!! ってなことで是非 お試しあれ (^^) メニュー クリックで大きく表示 ↓ この他に、ラタトゥイユなどの 一品料理もいろいろあります

    kwy
    kwy 2012/09/04
  • 食い道をゆく 赤坂 PP AKASAKA

    赤坂 PP AKASAKA 港区赤坂2-7-3 カモミール赤坂 1F 最近、あちらこちらで ロメスパ店が増えてきたようだ 大抵のメニューには 定番のナポリタンとともに 醤油味のロメスパがある 醤油味も、もはや 定番になりつつある しかし、どうしてなんだろう? ウスターソース味のロメスパを メニューに入れている店を 見たことが無い 焼そばは、ソース味が主役なのに 何故、ロメスパには ソース味が無いんだろう? 麵を炒めて皿に盛って出す 焼そばもロメスパも 同じことやってんのになぁ まっこと不思議なものよのう… なぁ~んて 考えていた矢先に 見つけたのが赤坂のこの店 「PP AKASAKA」 昼だけのロメスパ専門店 夜はカクテルバーになるそうです この店には「ブルドック」という ソース味のロメスパが しっかりとレギュラーメニューに 入っておりました 麵の茹で方がちょっとなぁ・・・ と思いましたが

    kwy
    kwy 2012/09/04
  • 食い道をゆく 日本橋 ルイーズ

    橋 ルイーズ 2017年3月末で閉店しました 47年間、ご苦労様でした 店があった場所 日橋「ルイーズ」 高島屋の裏手にあるビル地下で 40年以上、営業している喫茶店です メニュー クリックで大きく表示 ↓ 日橋は知る人ぞ知る 喫茶店スパゲティの激戦区 日橋を廻るだけで “喫スパ・ブログ”を 立ち上げ可能なくらい その数は多いのです しかし、何故なのか? 気難しい性格のマスターも 多いんですよ なので、一つの喫茶店に 通い詰めようという気持ちは なかなか起こりにくいんです 私が常連となる店は “味”や“雰囲気”よりも “主人との相性”が 決め手となることが多いので ここ日橋「ルイーズ」の マスターも一見 とても愛想は良いのですが ちょっと話し込むとなかなか クセの強い性格の人だなと 判ってきます(笑) 1回だけ入ればもう イイかなと思ったのですが 「ずっと創作メニューを 作って

    kwy
    kwy 2012/07/07
  • 食い道をゆく 新橋 スパゲッティキング

    新橋 スパゲッティキング 店があった場所 残念ながら2017年10月に閉店しました 今年3月にオープンした ロメスパ専門店 新橋「スパゲッティキング」 同じ「ニュー新橋ビル」内にある 「豚大学」の系列店です 「理事長」みたいなデカ盛り 「キング」があることから ジャポネもどきか? と思いきや 「ナポリタン」にソーセージが 入っていたりする点など 独自色もきちんと 出しているんですね 焼そばみたいな味付けの 「モダン」も とてもオモロイ創作ロメスパだと 感心しました でも、味だけで評価したら 「醤油」が一番オススメ かもしれません ところでこの店で 1点だけ、困ることが それはBGMで流れている ミスチル どういう訳か 私が入店しているときには必ず 「そんなラララァ~♪」 という歌がかかるんです この歌、頭の中にこびりついて しばらく離れません 実に困ったもんです (^^; メニュー クリッ

    kwy
    kwy 2012/07/07
  • 食い道をゆく 銀座 N9Y

    銀座 N9Y BUTCHER'S GRILL NEWYORK 中央区銀座2-6-8 B1F N9Y BUTCHER'S GRILL NEWYORK ニクヤ ブッチャーズグリルニューヨーク 4月1日、銀座中央通り沿いに オープンしました ランチタイム一番のオススメは 「緑黄色野菜のカレー」 肉は一切使っていない 有機野菜のカレーが N9Y(ニクヤ)で一番 美味いランチと感じたのは 何とも皮肉な話でありますが(笑) カレー好きには是非一度 召し上がっていただきたいカレーです 夜のレギュラーメニューにも 加えてもらいたいなぁ 夜にいただいた肉類メニューの中で 特に良かったのは、看板メニューの 「ビール缶チキン」 面白い風味です ただ、一人ではなかなか べきるのは大変な量だと思うので 仲間数人とワイワイガヤガヤ 楽しくやりながらパクつくのが 宜しかろうと思うメニューです 「バーニャカウダ仕立ての

    kwy
    kwy 2012/04/29
  • 食い道をゆく 堀切菖蒲園 糀や

    堀切菖蒲園 糀や お店があった場所 残念ながら2015年に閉店しました 初の葛飾区ネタは 堀切菖蒲園「糀や(こうじや)」 うーめん 700円 個人的にはスープに もっと甘味があった方が うどんと合うのではないか?と 思ってしまいますが それにしても ラーメンスープと 讃岐うどんの合体ってのは 実に魅力的な組み合わせですな! 牛筋カレー、エッグライスなど 他にも気になるメニューが いくつかあります 11:30~17:00 昼の部は 「中華そば 清水」として営業

    kwy
    kwy 2012/04/09
  • 食い道をゆく 東京 近為

    近爲 大丸東京店 千代田区丸ノ内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 大丸東京店 12F 京都出身の方と べ物談義をすると 「東京の漬物は苦手」 と、仰る方が多い 私は東京にだって 美味しい漬物はあるんだぞ! と言い返してますが たしかに京都の漬物は 品があって美味しいですねぇ 京都の漬物をまだ べたことが無い方 是非「近為 」へ行ってみて下さい 京漬物の入門編として最適な店 だと思います

    kwy
    kwy 2012/02/24
  • 食い道をゆく 虎ノ門 ハングリータイガー

    虎ノ門 ハングリータイガー 港区虎ノ門1-11-12 店は変われど行列は変わらじ でも マダムの姿が見えないのは寂しいなぁ… 旧店舗時代の記事です ↓ 2011年9月 「ジャポネ」、「リトル小岩井」と 並び称される“ロメスパの雄” 虎ノ門「ハングリータイガー」 遂に“飢えた虎”の穴へ突撃です! 「ダニエル」 卵とニンニクの異色コンビが パスタ上で楽しい味わいを醸し出す 実に魅力的なオリジナルメニューです これは病みつきになる味ですねぇ 信じてもらえないかもしれませんが “大盛り”嫌いの私 店に入って“大盛り”を 注文することは まず、ありません かつては“大い道”を 突き進んだ時期もございましたが すべてはこのブログのために 仕方なく(笑)べていたものでした このときを最後に引退 したはずだったのですが・・・ しまった! 「ハングリータイガー」を ブログ記事にしていなかった! と気づい

    kwy
    kwy 2011/09/07
  • 食い道をゆく 新橋 豚大学

    新橋 豚大学 港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F 今年2011年7月下旬にオープンした 新橋「豚大学」 私もこの夏、3日間 体験入学してまいりました おそらく 北海道・帯広発祥の豚丼や お茶の水「豚野郎」に インスパイアされた店 だと思います 新橋お勤めの方々を中心に ジワジワと人気が広がっており ランチタイムや夕方には 長い行列が見られる ようになりました 今後、ハマる人が続出する そんな予感がいたします 注文を受けてから焼くので 10分ほどお時間をいただきます とのことです 特大 990円 大 780円 中 630円 小 480円 半熟卵 100円 味噌汁 50円 漬物 70円 お茶漬けセット(14時~) 150円 豚大学セット(味噌汁、半熟卵、漬物) 200円 豚丼セット(味噌汁、半熟卵) 130円 缶ビール(14時~) 300円 あんず棒あいす(14時~) 30円

    kwy
    kwy 2011/08/31
  • 食い道をゆく 両国 ら・めん 風

    両国 ら・めん 風 店があった場所 残念ながら2017年12月下旬に閉店しました 両国「ら・めん 風」 「玄」で修行された 店主さんなんですね 私は末広町と秋葉原時代の 「玄」しか行ってないのですが その流れを汲む「玄玄」という店が かつて新橋にあり そこにはたま~に行っておりました 現在は閉店して… おっと、のっけから脱線気味 「ら・めん 風」の話に戻します この店、両国駅から少々歩きます でも歩くの好きな私には まったく苦にならない程度の距離 すぐにお店を見つけて入店 醤油味の「らあめん」を注文 う~む これは「玄」に 似ているのかと思いきや また違った味ですね 後味すっきりしている点は 「玄」と同じですが 何だか懐かしいような… 新しいような… ちょっと不思議な味です(笑) でも後の満足感は しっかりありますね 美味しい醤油ラーメンで あることは間違いありません そのとき 隣で若い

    kwy
    kwy 2011/08/26
  • 食い道をゆく 南青山 海味 3 2011 夏

    kwy
    kwy 2011/08/13
  • 食い道をゆく 大阪 かっぱ天国

    大阪 かっぱ天国 夕日丘店 大阪府豊中市夕日丘2-12-3 「かっぱ天国」と言ったら ラーメン店というよりも 餃子の店といった方が ピンとくる人が多いでしょう 震災後に閉店した 「神戸デパート」の地下にも 餃子専門店としてありましたから しかし私にとっての 「かっぱ天国」は 永年憧れたラーメンの名店 創業は南京町ですが 冒頭に挙げた柴田書店 「東奔西走ラーメン巡り」には 神戸市灘区の六甲道時代の 「かっぱ天国」が載っています 仙人のような風貌の御主人 黄さんの顔写真も載っており 1984年発刊のこのに載った時点で 黄さんはすでに69歳 その後、六甲道の店が 震災で壊れたため 王子動物園前に店を移し 2002年の87歳まで現役で頑張り続け 2007年、92歳でお亡くなりになった という当に仙人みたいな 人だったようです ラーメンでもう一冊 故 武内 伸さんの「超凄いラーメン」には 王子

    kwy
    kwy 2011/06/23
  • 食い道をゆく 岡山 シャコ丼の店

    岡山 シャコ丼の店 岡山県笠岡市笠岡5914-5 メニュー ↓ 岡山・笠岡「シャコ丼の店」 岡山へ行く前の下準備として 笠岡ラーメンの店は「坂」と あともう1店はどこへ行こうかなと ネット上で調べていました その際に「べログ」で この店を知ってニンマリ へぇ~“シャコづくし”って 面白そうな店があるなぁ! よぉ~し、ここに決定!! ってことで突撃したのが ここ「シャコ丼の店」という 訳でございます シャコラーメンと シャコ丼定で こんなにシャコを一度に えるのは珍しい! シャコ丼定の それぞれのメニューは 見て想像できるそのままの味 シャコラーメンは 鶏チャーシューを使う 笠岡ラーメンのスタイルですが スープは町の中華で出す ラーメンとほぼ同じ味で フツーに美味しかったです シャコフライがズラリと 丼の淵に整列という 味よりも、見た目のインパクトが 強いラーメンでございました 開

  • 食い道をゆく 新橋 荒井商店 7

    kwy
    kwy 2010/10/09