タグ

javaに関するkyabのブックマーク (4)

  • またrebuild.fmがJavaの悪口で盛り上がってたよ

    http://rebuild.fm/44/ Androidアプリ作ろうとしてJavaプログラマ募集したらクズしかこなかった全部クズだったとか、ひどくありません? まあそれは置いといて、UIみたいに最初から仕様を決められなくて何度も作り直すようなコードはJavaは不向きみたいな話もまったく同意できないわ。 JavaじゃなくてC#だけど、昨日コードを書いていて string url = "http://www…"; のように、URLを文字列で持っていたけど、やっぱアドレス用のクラスでもったほうが安心だなって思って URI url = new URI("http://www…"); と書き直しました。 当然、このurlを参照しているところは全部エラーになります。 Javaをはじめとする静的型の言語をけなしてる人たちは、これが面倒だと思うんでしょうか。 逆にエラーの出ている箇所を片っ端から直してエ

    またrebuild.fmがJavaの悪口で盛り上がってたよ
    kyab
    kyab 2014/05/22
    振り子が今は動的に振れているだけかなと思う。それは皆がテスト書くようになってきたから。ただテストで抑えきれないところもあるから静的に揺り戻しが来てるような気も。型推論や形式手法を連れて。
  • Virtualization of JVM: Multi-Tasking (Software Design, Sep 2004)

    Java仮想マシンの仮想化機能: Multi-Tasking 首藤 一幸 注: このページの文章は Software Design 誌 2004年 9月号に掲載された以下の記事の元原稿です。 Software Design 誌編集部の了承の元に、ウェブページに掲載しております。 首藤一幸, "Java仮想マシンの仮想化機能: マルチタスキング", Software Design 2004年 9月号, p.22, (株)技術評論社, 2004年 8月 18日 Java仮想マシン(JVM)は,主にソフトウェアで実装される仮想の計算機です. JavaのアプリケーションはJVMによって実行され,そのJVMを専有します. 1台のマシン上で2つ以上のJavaアプリケーションを同時に実行したい場合は どうするでしょうか? それぞれのアプリケーションを,個別に,javaコマンドで起動するわけです. こう

    Virtualization of JVM: Multi-Tasking (Software Design, Sep 2004)
    kyab
    kyab 2014/03/20
    multi-tasking対応JVMでは,複数のJavaアプリケーションが, ランタイム,ロードされたコード,JITコンパイル結果のネイティブコードを 共有します.
  • Javaを使うメリットはありますか? はい、それはもちろんあるに決まってます! - ブログなんだよもん

    /.Jに聞け:Javaを使うメリットは? | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー え、ありますよね? Webアプリに限っても。 というか、上げてるデメリットが現代的じゃないなぁ... 個人的には少数精鋭チームを作れてないならJavaはかなり有りな選択だと思っています。 ※ Java使ってるメンバーがスキルが低いのではなく、LL系で高品質なものを作るのにスキルが必要で、例えスキルがあっても多人数開発にはあまり向かない、という意図 というわけで、自分が思うLL系言語ではなく、JavaでWebアプリを開発するメリットを書いてみます。 静的型づけ言語 HaskellとかOCamlとかScalaとか、その辺の超強力な型付け言語から見ると弱いですが、多くのLLと違い静的型付けな事が特徴です。 これは型というメタ情報を言語仕様に明確に取り込んでいるということです。以下のメリットがあります。 人間が

    Javaを使うメリットはありますか? はい、それはもちろんあるに決まってます! - ブログなんだよもん
  • Java のクラスアンロード (Class Unloading)

    作成日:2004.05.18 更新日:2005.06.21 今後、随時書き足して行きます。多分。 はじめに Java は動的にクラスのロードとアンロードが行われる仕組みになっている。 クラスはクラスファイルの形でディスク上やネットワークに配置され、プログラム中でそれらが当に必要になった段階で JavaVM 上に読み込まれる。 またクラスはその使用が終わった段階でガーベージコレクターによって動的に回収され JavaVM からアンロードされる。 Servlet / J2EE サーバーなどはこの性質を利用して運用中にプログラムの一部を入れ替えるホットスワップ (Hot Swap) を実現している。 だがこの仕組みを実装するには少し工夫がいる。 この文書ではクラスのアンロードを実現するやり方について述べる。 1. クラスのロードとアンロードの基的な仕組み クラスローダー Java VM がクラ

    kyab
    kyab 2009/10/26
    クラスローダについて、わかりやすい
  • 1