タグ

2016年4月3日のブックマーク (12件)

  • 【格安SIM】DocomoからSIMフリーに乗り換えたから、わかりやすくまとめる|今日はヒトデ祭りだぞ!

    2017/10/07 内容更新しました ※au、ソフトバンクの人にもわかるように説明しています! とりあえずさ 携帯料金、高くない? たぶんみんな思ってますよね ちなみに前までの僕ね、端末料金入れると1月あたり8000~9000円 年間にすると10万円弱。こう考えると結構やばい。 これを10年使ったら100万円……? 確かにスマホは便利だし、ないと困るけど、いくらなんでも料金やばくねーか!? と常々思っておりました もう考えれば考えるほど不満は募るばかりです というわけで、噂のSIMフリーを試してみたところ、何と月額料金が 2500円になりました!! その過程で僕が疑問に思った事、困った事等に、全て解答を用意したのがこの記事です 僕は 全くの初心者の状態(=「MVNO? SIMフリーって、そもそも何なの?」) から乗り変える事が出来たので、この記事を読めば、初心者の人でもSIMフリーへ乗換

    【格安SIM】DocomoからSIMフリーに乗り換えたから、わかりやすくまとめる|今日はヒトデ祭りだぞ!
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • CSS 設計における Modifier の記述ルールの最適化 - Qiita

    みなさんは CSS 設計をするとき、どの設計方針を採用してますか? 自分も SMACSS、BEM、FLOCSS と渡り歩いて来ましたが、どうにもしっくり来ない点が Modifier の記述ルールです。 ここでは自分の試行錯誤の過程と結果を公開してみました。 BEM 記法 クラス名に構造情報を持たせることで、要素のモジュール化を強要して定義の破綻を防ぐ、シンプルかつ非常に強力なルールなのですが、下記の例のように HTML 側のクラス記述が冗長になるのがデメリットです。 .local-menu { … } /* Block */ .local-menu--category { … } /* Modifier */ .local-menu__title { … } /* Element */ .local-menu__list { … } /* Element */ .local-menu__l

    CSS 設計における Modifier の記述ルールの最適化 - Qiita
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • ごろごろ、神戸 - SUUMOタウン

    文と写真 平民金子 十数年住んだ東京から神戸に引越して一年がたった。メリケンパーク、ハーバーランド、北野異人館、南京町中華街、三宮、元町、有馬温泉宝塚歌劇といった、ガイドブックに掲載される華やかなイメージを、引越す前の自分もどこかに持っていたとは思う。けれどそういった新生活にまつわる甘い予感は、神戸暮らしと同時期に始まった子育てのいそがしさによって全て追いやられた。寝て起こされてはオムツ替え、寝て起こされてはオムツ替え。そして子どもの機嫌取り。合間にこなす家事雑事で一日が暮れていき、読書映画鑑賞、酒場通い、ふらっと旅に出る事、好きだったことがらが一つ一つ、自分から遠ざかって行くのが分かる。 赤ちゃんという10キロ近い「重り」を抱えての暮らしは、引越し前にイメージしていたものとかけ離れ、家と近所の公園の往復だけで精一杯。ヨメさんと子ども、犬一匹。新生活にそなえて買った「るるぶ」を棚の上に

    ごろごろ、神戸 - SUUMOタウン
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • javascriptを使ったSEO対策まとめ - Qiita

    一昔前まではjavascriptを使ったSEOに弱いというのがあったりしましたが、今ではGooglebotが大分賢くなりjavascriptを実行できるようになってきてます。 とはいえ何も考えなくてもいいかというとそうでもないので、javascriptを使った場合にSEO対策として意識しないといけないことをまとめてみました。 いろいろ書きましたが、 Hisory APIを使ってURLをきちんと書き換えよう っていうのが主です。(pjaxと呼ばれている手法です) クリックやスクロールでDOMを生成するコンテンツはインデックスされない ページロード時点ではhtml内に生成されていないが、あるイベントが起きた時にDOM要素を生成するパターン。 Qiitaで言うとTOPページ下部にある「もっと見る」とかがそうですね。 Googlebotはjavascriptを実行することはできるのですが、clic

    javascriptを使ったSEO対策まとめ - Qiita
  • recipes/recipes/proxy.custom-css at master · BrowserSync/recipes

    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • 一休.com におけるフロントエンド開発 // Speaker Deck

    3.29 Sansan✕一休.com 勉強会での発表資料です

    一休.com におけるフロントエンド開発 // Speaker Deck
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • 新社会人が絶対押さえておくべきWebマーケティング略語15選

    Web業界で働き始めた際に、多くの人がぶつかるのが「略語の壁」です。 コミュニケーションを効率化させるため、マーケティングの現場では多くの略語が使用されています。しかしその多くは普段耳にしない言葉なので意味が理解できず、戸惑ってしまう人も多いようです。 そこで今回はWebマーケティング業界で頻繁に使用される略語をまとめてみました。 Webマーケティング業界の略語まとめ CV (Conversion) Webマーケティング分野におけるCV とは、こちらであらかじめ定めていた成果目標(例えば資料請求や注文など)にユーザーが至ることです。カタカナでコンバージョンと表記する場合もあります。広告の費用対効果を考えるにあたり、最も重要な指標になります。 PV(Page View) Webサイトが閲覧された回数をPV(ページビュー)といいます。ウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを測る最も一般的な指

    新社会人が絶対押さえておくべきWebマーケティング略語15選
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • 「Be Lazy」を極めるためには残業をしてはいけない - メソッド屋のブログ

    「Be Lazy」というのは、日側の上司にあたる Drew がいつも口にしている言葉だ。その意味合いは、「最小の工数で、最大のインパクトを出す」 という考え方だ。私もアジャイルやリーンを学んできたので、「大量のものを高速に作れること」はむしろ悪であり、いかに「作らなくていいか」を考えてインパクトの出るものにエネルギーをフォーカスするのが重要と思っている。 しかし、正直に言うと、それは、日人の感覚からいうと最も縁遠い感覚だ。私がなぜ「Be Lazy」を極めたいと思っているか?というと、インターナショナル チームの同僚は仕事で成果をガッツリ出すのも尊敬に値するが、仕事をしている様子も実に楽しそうだ。誰も苦しそうだったり、我慢したりしていない。 仕事は楽しむものと言っていて、「我慢するべきもの」という日側の空気とは相当違う。私は自分も人生仕事を楽しみたいし、多くの人がそうなったらいいのに

    「Be Lazy」を極めるためには残業をしてはいけない - メソッド屋のブログ
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • iOS ヒューマンインターフェースの原則 - Qiita

    はじめに iOS のヒューマンインターフェースを理解するためにはまず UI 設計の原則を定めた聖典 iOS Human Interface Guidelines を読むことから始めなければなりません。ここにはプラットフォームの特徴からデザインの原則、それぞれの部品が何のためにデザインされたのか、どう利用するのか、iOS を構成する UI の基指針がまとまっています。 よく、『磨りガラス効果がかっこいい』『アニメーションしておくとイケてる』『ボタンは右配置の方が右手で押しやすい』『流行っているから』……などの観点によって UI の設計が決められることがありますが、そういうことではないのです。いや実際かっこいいかわいいだとかの感覚は重要なのですが、見た目が何となくそれっぽいだけでは優れた UI とは言えません。磨りガラスでも何でも必ずそこには意味があります。だからこそ HIG に書かれた思想

    iOS ヒューマンインターフェースの原則 - Qiita
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • Dirty Tricks From The Dark 
Corners Of Front-End

    Do you love the object tag, too? How do you feel about responsive image maps? Have you ever tried to work around complex tables, nasty carousels, endles…

    Dirty Tricks From The Dark 
Corners Of Front-End
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • CSS Highlight on Hover Animation

    I saw this great little highlight hover animation on Web Designer Depot the other day and I wondered how it worked. Turns out it's just a few lines of CSS along with some background-position and gradient tricks. Check the video for a quick explanation on how it works. Enjoy! https://codepen.io/wesbos/pen/yepexZ https://youtu.be/qii-5ZpLLYY Find an issue with this post? Think you could clarify, upd

    CSS Highlight on Hover Animation
    kyaido
    kyaido 2016/04/03
  • Squash your commits | The GitHub Blog

    ProductSquash your commitsGit’s flexibility allows you to shape your workflow however you like. The organization of your git history is just one of the choices to make, but up until now the… Git’s flexibility allows you to shape your workflow however you like. The organization of your git history is just one of the choices to make, but up until now the merge button on GitHub only created merge com

    Squash your commits | The GitHub Blog
    kyaido
    kyaido 2016/04/03