ブックマーク / darucoro9216kun.hatenablog.com (27)

  • 幸あれ朝ごはん弁当16 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ朝ごはん弁当● ★幸あれはこんな感じ 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は幸あれ朝ごはん弁当の紹介です。 朝ごはんとお弁当はセットみたいになってます。いつも大して変わらない朝ごはんと弁当ですけど、作れないときは無理せず買うこともあります。でも、ここでこうやってお弁当を紹介してるからか?ほぼ毎朝作れることに感謝しています。 縮小←→拡大 Darucoro ●幸あれ朝ごはん オープンサンドです。 おかずは冷蔵庫にあるものを添えました。 たまごの時は黒いテンテン(大徳寺納豆)をパラっとしてます。 奥さんが作ってくれる常備菜も一緒に添えてます。 ●幸あれ弁当 あれ?弁当素っ気ない感じですね。 これは「幸」が無くなって「あれ弁当」になった感じですね。ハムと豚ちゃん、それに梅干しですね。 ●幸あれ弁当2 はい! いつも通りって感じのお弁当でーす。 豚ちゃんをべたい時はパワー不足

    幸あれ朝ごはん弁当16 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/17
    お寿司もケンタッキーも美味しそうですね。(*´﹃`*)
  • パンにしましょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆パンにしましょう!◆ ◆作ったパン◆ ◆作らないパン◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はパンをたくさんべました紹介になりそうです。パンをべたい日ってありますよね。 ●ワンプレート朝ごはん たまには雰囲気を変えて、こんな風に盛り付けてもいいですよね。コレールのワンプレートはやっぱり使いやすいですね。 カレーパスタ、ソーセージ、ハムロールサンド、イカのマヨ炒めです。 息子の朝ごはんをワンプレートにしたら、ちょっと喜んでました(笑) ●週末の朝ごはん 奥さんの朝ごはんはこんな感じですね。 朝からパスタ嫌かもですが、昨晩がカレーライスだったので…流れ的にこうなっちゃいました。 ●僕の朝ごはん 僕は今回、こんな感じになりした。 僕はカレーに飽きたので、パンだけの朝ごはんです。 ●薄皮 「ハンバーグ&ケチャップパン」 いつも売り切れてるのに、今回は残ってました。 中はこんな感じ

    パンにしましょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/16
    薄皮パン美味しいですよね。ワンプレートも使いやすそうですね。
  • ライオンカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ライオンカレー◆ ◆外でべる◆ ◆昼andお土産◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は高槻の交流センターへ行きました。仕事で会議室を使う為の予約です。でも、せっかくJR高槻まできたので昼べる事にしました。駅前だから、色々あるんですけどねぇ〜。 ●ライオンカレー Jr高槻駅の近くにあるカレー屋さんです。 何だか暑くなるとカレーべたくなりますね。 ライオンめっちゃ吠えてるやん! ライオンカレーべたんかな? もしかして辛かったの? ●何べよう? 数量限定とか書いてあるから…。 今回はこのカレーにしました。 あ、今回どころか前も同じもの注文しました。 ここのカレーは辛すぎないし、スパイシーな辛さがすぐに落ち着いてくれるのでべやすいです。 僕的にはもう少しサラッとしたカレーが好みです。 ●牛すじカレー ご飯は大盛りにしても値段はそのままです。 牛すじたくさん入っ

    ライオンカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/15
    今回のカレーもなかなかに強烈な飯テロ力がありますね。今度行ってみようかな。
  • こんな時はサンドイッチ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆サンド◆ ◆仕事の後に◆ ◆会議がある日◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は仕事後に交流センターで会議があるので、お弁当箱が邪魔になるのです。そんな訳でサンドイッチを作る事にしました。 ●サンドイッチの準備 サンドイッチにはハムとチーズ、鶏肉と大徳寺納豆を入れてみましたぁ~。 ハムが入ってるから、鶏肉入れなくてもいいかもぉ~って思いました。 でも、後からそんなこと思っても遅いんですね。 ●焼きます! 綺麗に並べたら、ビストロで焼きます。 あまり焼き過ぎないようにしなくちゃ! こんがりがりの時もありますが、おいしいパンなので焼き時間は少しだけにします。 ●完成しました はい!出来ましたぁ~。 やっぱり大徳寺納豆を少しパラパラすると味のアクセントになっておいし~ですね。 ●週末朝ごはん 奥さんの朝ごはんはこんな感じになりました。 解さななかった鶏肉はそのままおかずとして添

    こんな時はサンドイッチ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/12
    サンドイッチ美味しそうですね。患者さんの優しさにはほっこりです。
  • 幸あれ朝ごはん弁当15 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆幸あれ◆ ◆朝ごはん◆ ◆弁当◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は幸あれの紹介です。もぉーねぇ〜幸あれ弁当も15回になりました。 ●気まぐれ朝ごはん 中華麺が残ってたので、こんな感じの朝ご飯になっちゃいました。 麺とクリームチーズをたっぷり塗ったパン それにコーヒーですねぇ〜。 やっぱり朝はブラックコーヒー飲みたくなります。 ●息子の朝ご飯 「いつもおんなじがいい」って言うので助かります。 美味しいソーセージをぴょんってパンに挟むだけ! 簡単なのに美味しいってべてくれる息子です。 ●幸あれ朝ごはん ちょっと焼き過ぎましたぁ〜。 こんな事ありますけど…挫けたりしません。 だって毎日牛乳飲んでるから強い子なんです。 ママの朝ごはんはワンプレートです。 ソーセージじゃなくて、ロースハムにしました。 フルーツは不知火を添えてます。 野菜炒めは余った野菜で適当に作ってます。

    幸あれ朝ごはん弁当15 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/11
    てっぴ、美味しそうですね。食べてみたくなりました。
  • それぞれの週末 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆それぞれの週末◆ ◆週末だから◆ ◆出来る朝ごはん◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末だから出来る朝ごはんの紹介です。 それぞれぇ〜の朝ごはんってタイトルにしました。 何にも冷蔵庫にない!そーんな事珍しい。 朝早くから空いてるところへ行かなくちゃ! ●パンを買いに行く朝 近くのパン屋さんへ自転車でレッツゴー! 自転車のカゴにバタール乗せて…。 Openしてて良かったぁー。 パン屋さんの前にくると、いい香りですよね。 でも、目的のパンだけ買って帰る事が出来ました! 朝にパン屋さんへ行くって言うのもたまにはいいですね。 ●買ってすぐ朝 焼きたてパンはロースハムとチーズを乗せて! これがも〜たまらなく美味しです。 毎朝、焼きたてパンべれたらいいなぁ〜って思ってホームベーカリーでパンを焼いてた今年有りました。最近はしばらく休んでます。 また、ホームベーカリーでパンを焼い

    それぞれの週末 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/07
    これはまた最高に美味しそうなパンですね。なかなかの飯テロ案件ですね。
  • ワインを使った料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ワイン煮込み● ●手羽先● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はワインがたくさんあるので、少し飲み頃が過ぎてしまったワインを使って手羽先のワイン煮込みを作ろうと思います。 ●手羽先のワイン煮込み 奥さん:「そろそろ手羽先使わなあかんねん」 僕:「じゃ、手羽先で何か作るわなぁ」 軽い感じで手羽先使うとか言いましたけど、何にも考えてませんでした。 でも、ワインで煮込めば何とかなるよね? ●ワイン煮込みライス添え 僕の分 奥さんの分 奥さんの分は骨を取り除きました。 べながら骨を取るのは面倒だろうと思って…。 赤ワイン、手羽先、トマト…。材料はそんだけぇ〜。 後は適当に調味料を加えました。 味をチェッながら、はちみつとかソースとかプラスして味を整えました。 朝から作る料理じゃないなぁーと思ったのですが、朝ごはんがワイン煮込みになっちゃいました[笑] ●ソーセージ レタスの上に乗

    ワインを使った料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/04
    どれも美味しそうですね。というか男梅ってサワーまであるんですね。初めて知りました。
  • 39 việt quán - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ 39 việt quán◆ ◆やっと行けました◆ ◆ベトナム料理◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は 39 việt quánと言うお店を予約して行ってみました。僕の住んでる街にはベトナム料理が1軒しか無いみたいです。ベトナム料理べたいなぁ~って思ってたのはChocolaさんのブログを観てからです。ずーっとべたかったのですが、なかなかお店が見つかりませんでした。 a-hanoi.hatenablog.com A!この回はパスタとワインを楽しんでる記事ですけど...。 ●入り口の看板 ベトナム料理ってちゃんと書いてあって分かりやす〜いですね。 階段飾りも可愛い感じでした。 何だか狭い階段を登るのワクワクします。 ●揚げ春巻きand生春巻き 揚げ春巻きはビールとピッタリ! 生春巻きはエビが活きてます。 当に美味しい春巻きですねぇ〜。 ●バインミーand333 何種

    39 việt quán - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/03
    ベトナム料理か。今回もなかなか美味しそうな料理ですね。
  • しょうへい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆しょうへい◆ ◆蒸篭◆ ◆重ねたい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子の無茶振りに付き合ってみました。 息子:「蒸篭の焼売とか餃子とか…べた後に重ねたりしてなぁ〜美味しいなぁ〜とか言いたいわぁ〜」 僕:「大人みたいな事言うなって!そんなん自分で稼いでから好きなだけしたらええねん」 でも、ぼくも息子に言われると弱いんですよねぇ〜。 電話で直ぐに安くて美味しいお店を予約 奥さんはそんな贅沢させたら…って言いますけど、僕はそんな高級なお店知らないですからねぇ〜。 息子がたくさんべてもたかだか知れてます。 ●瓶ビール まぁ〜当に安心価格です。 一人で飲む時は安いお店しか行きません。 それに、このお店は座れるけど…普段はほぼ立ち飲み屋ですからねぇ〜。 ●唐揚げ 僕:「え?蒸篭頼むんちゃうの?」 息子:「先ずは唐揚げやん。チチも先ずはビールとか言うやん」 僕:「いやぁ〜確

    しょうへい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/06/01
    このシュウマイはなかなか美味しそうな感じしますね。なかなかの飯テロ案件です。
  • 幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●13● ●ゴルゴ● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回も13回目になりましたが、幸あれ朝ごはん弁当をご紹介しようと思います。別に何回目だからってそんな変化ないのです。それもその筈、その時作ったものをそのまま載せてるだけです。 ●大徳寺納豆ご飯 ご飯に弾丸を打ち込んだ感じです! ゴルゴ13に捧ぐお弁当 な〜んて盛り上げてみました。 なんせ13回目ですからね。 大徳寺納豆はこうやってご飯に乗せてべれます。 普通の水戸納豆は、そのままご飯に乗せてべた事無いです。色々と工夫してべてます。 ●蓋をしました! ソーセージやハムをINした卵焼きで蓋をしました。 とにかく好きなものを卵に隠す感じです。 あ、全然隠れてませんけどね。 ちゃんと沈めたら隠せるけど…。 朝は時間無いからその辺は適当です。 ●幸あれ弁当 ちょっと野菜不足なので、ブロッコリーを申し訳ない程度に添えてます。お弁当

    幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/31
    本当に美味しそうですね。トマトはちょっと笑いました。
  • 幸あれ朝ごはん弁当12 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ● ●朝ごはん弁当● 今回もお越し頂きましてありがとうございます。 今回は定番になってる「幸あれ朝ごはん弁当」の紹介になります。 あ、も~いつものやつぅ~って思われてるかもですね。 ●実はサンドイッチ 上から撮影すると、サンドっぽくない! パン焼いたの?的な感じですよね。 撮り方って大切ですよね。分かってて、なかなか修正出来ませんねぇ〜。 ●幸あれ弁当 定番の感じで完成しました。 厚焼き卵、沢庵、豚肉のソテー 簡単レシピですけど、安心出来るお弁当です。 ●幸あれ朝ごはん シンプルな朝ごはんにしてみました。 シンプルですねぇ〜。 でも、奥さんは毎回このくらいの量でいいそうです。 いつも作り過ぎてるのは分かってます。 反省してないから、ついつい同じ事しちゃいます。 ●デカデカハンバーグ弁当 晩御飯がハンバーグだったのです。 だからこんな感じでハンバーグをドーンって乗せてお弁当作ってみ

    幸あれ朝ごはん弁当12 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/29
    どれもこれも美味しそうですね。無印ってラーメンまで売ってるんですね。しかもトムヤムクン味…
  • 太陽さんのカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆太陽さん◆ ◆太陽薬品◆ ◆中辛◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はタイトルに迷ってしましまして、太陽さんのカレーって事にしました。 滅多にないのですが、たまにタイトルに迷う事ありますねぇ~。 ●週末朝ごはん 今回の朝ごはんでーす。 卵にロースハムとバターを入れてみました。 ブロッコリーの芯とソーセージを添えてます。 ●僕の朝ごはん 僕はこんな感じの朝ごはんです。 グリルパンのままいただきまーす。 ほうれん草の胡麻和えがあったので乗せました。 ●週末昼ごはん お昼は買って来たお刺身(びんちょう、マグロ、黄金イカ)をご飯にのっけるだけでした。 海鮮丼って楽ちんで美味しいですね。 お味噌汁は昨夜の残りでーす。 僕一人だったのでササッと出来るお昼にしちゃいましたぁ〜。 ●きらきら星 父と母はお昼はお弁当配達してもらってまーす。 「きらきら星」ってところで頼んでます! 母:「あ

    太陽さんのカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/27
    カレー美味しそうですね。他も美味しそうですね。
  • 週末だから頑張るぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末だから頑張るぞ!● ●週末料理● 今回もお越し頂きありがとうございます。 今回はまた僕の晩御飯当番が回って来ました。 ま、当番が回ってくるのは決まって週末ですけどね。 いつも晩御飯は「何作ろう?」ってなります。 ●タッカルビの素 このタッカルビの素を良く使ってます。 一度おいしぃ〜って思ったら繰り返し作っちゃいますねぇ〜。当に手軽に出来て美味しいから、何度も作ってます。 ●キャベツ キャベツさんはたっぷり使わなくちゃですよね。 火を入れたらカサが減りますもんね。 たくさんキャベツべて野菜不足解消です。 毎日「野菜べなく!」って思っては居ますが…なかなかべれてない(あちゃ~) 野菜嫌いなわけじゃないのですけどねぇ~。 ●鶏肉IN タッカルビの素に玉ねぎと鶏肉をしばらく漬けときますよぉ〜(だって、そう書いてありますからね) 漬けて置いたら味がしっかり入り込んで、美味しくなりますね

    週末だから頑張るぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/25
    ついつい食べたくなっちゃいますね。
  • ナマステェ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ナマステェ~◆ ◆インド料理◆ ◆ネパール料理◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はどうしてもお腹いっぱいインドカレーべたくなったので、ご紹介しようと思います。実はずず姉さんがカレーの美味しい店をUPしてまして、同じ店はないけど僕も患者さんに聞いてお腹いっぱいカレーのお店へ行ってしまいました。 vvzuzuvv.hatenablog.com ●インド&ネパール料理 職場の郵便受けにたまにチラシが入ることがあるんです。 だから名前は知ってました。 「ナマステ タージマハル」 阪急電車の上牧(かんまき)駅の近くです。 ●パパドandビール やっぱりパパド(豆の煎)とビールは最高ですね! 昔、学生時代にバングラデシュ料理にハマって岡駅(阪急神戸線)にあったジャラルまでよくべに行ってました。 今はもう閉店してしまいましたが...。そこでもパパドとビールをよく注文してました

    ナマステェ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/23
    どれもこれも美味しそうですね。食べてみたくなりますね。
  • 幸あれ朝ごはん弁当10 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ● ●朝ごはん&弁当● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は10回目になる「幸あれ朝ごはん弁当」です。も~朝ごはん作るのが当たり前になりつつ有ります。 ●ホットサンド ハムとチーズたっぷり そんなサンドがやっぱりべたい! ホットサンドにしようと思います。 やっぱりいつものスタイルがいいと思ってます。 なんか上手く変化出来たらいいのですけどね。 ●マクド? しっかり焼きましたぁー。 卵をのせたので、ケチャップ追加しました。 そしたら、なんと…。 「M」のマークになっちゃいましたぁ〜。 このマークはも〜思い出しちゃいますねぇー。 テレッテーテッテー♪ ●焼けました! 今日はこんな感じのホットサンドです。 ハムとチーズと卵を挟んだホットサンドぉ〜! 断面を見せる感じの方がいいですかね? 焼き加減は良かったと思います。 ●幸あれ朝ごはん フルーツはイチゴです。 この位の量な

    幸あれ朝ごはん弁当10 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 週末の朝ご飯はこんな感じ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆こんな感じ◆ ◆心が穏やかなとき◆ ◆ゆっくり作れます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末なので、ゆっくり丁寧に朝ごはん作りたいと思います。 ●ベーコン せっかくだから、ちょっといいベーコンを使って作ってみましたぁ〜。 こんなところを写真から撮ってる場合じゃ無い気もしますが…。今日は週末なので、時間有りますから失敗しない気満々でーす(ふふふ) ●オムレツ 写真撮ってたから、ちぃ〜と硬くなりました。 早めに皿に移さなくちゃ! そんなこんなでお皿に移せばこんな感じでーす。 綺麗に出来た方だと思います。 ●野菜いため 野菜不足だから、しっかりお野菜取らなくちゃ! ニンニク、キャベツ、玉ねぎ、ソーセージ オムレツに添える野菜炒めを作ってます。 卵と一緒にべて美味しくなる様に味付けです。 毎日料理すると、同じお皿に盛り付ける時は味が合わさった時のことも考えなくちゃって思える

    週末の朝ご飯はこんな感じ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/19
    オムレツ美味しそうですね。これは飯テロ力高めです。
  • 週末の朝ごはんを紹介します - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆パンだぜぇ〜◆ ◆朝ごはん◆ ◆控えめな時とそうでない時◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はサンドいつも通りつくったよぉ〜から、パン屋さんでパンを買ったぜぇ〜の紹介しようと思います。 ●パンだぜぇ〜 週末は何だか、こんな風にサンドを作りたくなりますねぇ〜。 まぁ…いつも似たようなサンドですけどね。 ●デコポン ヘソポンとか母は言ってますけど、僕は言いません。 デコポンって知ってますからね。 あ、このチーズの上の黒いつぶつぶは「大徳寺納豆」ですよぉ〜。カビではありませんからぁ〜[笑] いつも奥さんに「朝ごはん多すぎるわぁ〜」って言われるので、控えめにしてみました。 ●幸あれ朝ごはん でも、次の日はこんな風になっちゃいました。 この量は「多すぎるわぁ〜」って言われるや〜つ。 最近はブロッコリーを細かく刻んで、卵に閉じるのがマイブームです。 こうやって卵でとじたらべやすくな

    週末の朝ごはんを紹介します - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/18
    どれもこれも美味しそうですね。
  • ダイナソー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ダイナソー◆ ◆連れて行って◆ ◆約束したでしょ?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子が「小学校の間に連れて行ってくれるって言ったよね?」とか急に言うのです。僕(え?そんな約束したぁ?)ってなりました。でも、きっとそう言う約束は子供は良く覚えてるから…そう言うなら行かなくちゃです!急遽5月11日の土曜日を休みにして、行って来ましたぁ~。GWにしっかり仕事したから、一日くらい休んでもいいかぁ~って思ってね((笑))個人事業主だからその辺は融通が利きます。 ●福井県立恐竜博物館 thunderbird2.hatenablog.jp 恐竜博物館へ入る時に、バスの後ろについて行って博物館のそばの駐車場へ止めることを教えて下さった「サンダーバード2」さんに感謝です。 思いの外早く到着出来ましたぁ~。そして、勝山に来る途中に水田で何やらお米ではないものを育ててました。「なんだろ

    ダイナソー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • ゆっくり出来ない運命? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆会議です◆ ◆久しぶりに◆ ◆会へ足を運びます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は会議へ出席したお話になりそうです。資格制度の仕事は「〇〇会」なんて言うのがある場合が多いのでは無いでしょうか?それに、若い人達は「〇〇会」へ入会しないケースが増えてます。だから、僕でもまだ若手?とか言われたりします。 あら?ブログでこんな真面目な話をしなくてもいいのですけど、ついつい書いてしまいました。 ●南森町 天ニの商店街の入り口付近が南森町駅ですね。 東西線の大阪天満宮駅とほぼ同じ場所ですね。 まぁー僕は天神橋筋六丁目からテクテク歩きますけどねぇ〜。 ●大阪鍼灸師会 駅から歩いて5分くらいです。 しかし、日曜日の会合は疲れちゃいますね。 2024年4月から高槻・島地域の地域代表をする事になりましたぁ〜。 2023年の3月で大学の授業を退任して…少しゆっくり出来るなぁ〜なんて思った

    ゆっくり出来ない運命? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 僕のメンテナンス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆通ってます◆ ◆どこも悪くないけど◆ ◆体のメンテナンス◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は僕も時々べてるコンビニのおつまみ紹介と僕が月に1回通ってる体のメンテナンスの紹介です。 urimasaru.hatenablog.com うりまさるさんは釣りとソロキャンの記事がとっても楽しいので、ついつい覗いてしまいます。人間様の餌の時間にべていたおつまみが僕も好きなので時々べてます。 ●チキン南蛮 「冷たいままべるチキン南蛮」 これ、やっぱり美味しいですね。 冷たいままべれて「おいしい」ってのがいいですねぇ~。 少し混ぜたら、見た目は悪くなりますね。 ●広島焼き なんでぇ? コンビニにお好みが無くて、広島焼きになりました。普通はお好み焼きしか無いのにねぇ〜。 でも、コンビニのこの広島焼きはキャベツが多いお好み焼きちゃうの?広島で昨年べた広島焼きはこんなんちゃうかっ

    僕のメンテナンス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kyakyuukokumin
    kyakyuukokumin 2024/05/13
    どれも美味しそうですね。