2010年6月8日のブックマーク (19件)

  • 糸柳(ITKz)が失踪しました - phaの日記

    糸柳(ITKz)が失踪しました - phaの日記
  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風7号(アンピル)発生…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方は 接近いつ、8月13日午後9時の実況

    47NEWS(よんななニュース)
  • アメリカの携帯市場 | rionaoki.net

    最近、日の携帯市場は今やガラパゴス状態などと揶揄され、その原因を日アメリカ、特にシリコンバレーとの差に求める論調もあるが、それは正確ではない。 Steve Jobs single-handedly restructured the mobile industry With the introduction of the iPhone, Steve Jobs achieved something that might be unique in the history of business: he single-handedly upended the power structure of a major industry. アメリカの携帯市場が現在のようになったのはひとえにiPhoneのせいだ。iPhoneはキャリア中心であって携帯市場をプラットフォーム中心に作り替えた。Androi

  • SIer が業績悪化しているのに何も変わらない | dTblog

    SIer のなかの人は思考が止まってしまっているんでしょうか。 SIer 各社の業績が軒並み悪化しているにも関わらず、現場では新しい提案があるわけでもなく、それならどうやって業績回復のストーリーを実現するつもりなのかと思わされるような話がチラホラ。あとは、現状理解に乏しく需給関係が崩れつつあるにも関わらず、当然の顔で値上げ交渉をしかけてきたりする。バカなのかな、と思うわけです。 まずは状況整理 上場大手 SIer 各社の直近の状況を見てみます。 企業名 売上高 前年比 営業利益 前年比 来期予測 今年比 NTTデータ 1,142,940 100.3% 81,689 82.9% 1,200,000 105.0% 野村総合研究所 338,629 99.2% 40,077 80.6% 350,000 103.4% 伊藤忠テクノソリューションズ 290,391 94.5% 21,569 99.5%

  • 【1/4】Twitterを使ったテーブルトークRPGリプレイ【2010年6月6日】 #TTRPG01

    猛禽ボウイ@ステータス異常では死ねない @moukin_boy #TTRPG01 どもども、みなさまー。先に進めてくださいとのおたっしがきました。少々お待ちください!急いで準備します!!そのあいだに相互フォローお願いします。 宮アシタ @asita_hmt 【お知らせ】これからTwitter上でのTRPGテストプレイをします。ルールはSW2.0です。いかんせんうろ覚えなので自分ルールを多数炸裂させるかと思いますが、突っ込みなどお気軽にお願いします。ハッシュタグは #TTRPG01 で検索お願いします #TRPG

    【1/4】Twitterを使ったテーブルトークRPGリプレイ【2010年6月6日】 #TTRPG01
  • 蒸気機関の呟き

    えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses そういや機能の話題というと「SFマガジンによればいまアメリカでスチームパンクがはやっているというが、今日日そんなことがありえるのか。でもアメリカ人のSFファンに知り合いがいないので真相は藪の中だぜ」というのもあったな

    蒸気機関の呟き
  • 東大大学院の入学式に参加してきた - さぬいのルーズリーフ

    大変ごぶさたのblog更新です。 2月にLM社を退職し、4月から東大の院生になりました。 これを機に発信を増やしていければと思い、再開しました。 さて、1週間前の4月12日に東京大学大学院の入学式に参加してきました。 東大入学式の祝辞は、「東大が社会とどう関わろうとしているのか」を確認できる場なので、どんな話があるか大変楽しみに参加しました。 (学部の入学式に参加してからもう8年経つとは・・・) 今回は入学式に参加した「学生」の立場から、総長・副総長・来賓の祝辞について考えをまとめました。 あくまで一個人の見解・解釈ですので一定のバイアスあるかとは思います。その点はご容赦を。 ■濱田総長の祝辞 (文)→ http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/b_message22_02_j.html 濱田総長からの祝辞はやや前段が長い印象もありましたが(偉そうにすいません・・・)

    東大大学院の入学式に参加してきた - さぬいのルーズリーフ
  • Android 携帯 vs 過去のスパコン、ベンチマークテストで速さを比較 | スラド モバイル

    最新版が先日発表されたスパコン・ランキング TOP500 (/.J記事) は、1979 年に開発されたベンチマークテスト「Linpack ベンチマーク」をベースにランク付けしているのだが、このベンチマークテストが Android OS に移植されたそうで、これを使えば Android 端末と過去のスパコンのパフォーマンス比較ができるとのこと (家 /. 記事より) 。 例えば少々手を入れたた Motorola Droid は 52 MFlop/s を記録し、1979 年の Cray-1 に搭載されていた CPU の 15 倍の速さにあたるという。 ただし、Android 版は Java で書かれているためプロセッサのパフォーマンスを計るというよりは、Java システムの速さを反映しており、実際のプロセッサはこのベンチマークが示す値よりも速いと考えられるとのことだ。

  • ゲームで築くより良い世界

    ゲームで築くより良い世界 (TED Talks) Jane McGonigal / 青木靖 訳 私はジェーン・マゴニガル。ゲームデザイナーです。オンラインゲームを作って10年になります。次の10年の私の目標は、現実において世界を救うことを、オンラインゲームの中で世界を救うのと同じくらい簡単にするということです。そのためのプランはありますが、それには、より大きくより良いゲームでもっと遊ぶよう、あなた方を含め、多くの人を説得する必要があります。 週30億時間のゲームプレイ 現在私たちはオンラインゲームに週30億時間費やしています。「そんなに多くの時間をゲームに費やしているのか」と思われる方もいるかもしれません。確かに多いと言えるでしょう。現実に解決すべき切迫した問題の多さを考えれば。しかし私が行ったインスティテュート・フォー・ザ・フューチャーでの研究によると、実際は逆なのです。世界の危急な問題

  • 道具からテーマを決める vs テーマから道具を決める - 発声練習

    Togetter:卒業研究にみる手段と目的の逆転現象について思うこと 私の意見では、「道具からテーマを決める」でも「テーマから道具を決める」でもどっちでもよい。でも、「道具からテーマを決める」場合は、その道具を自家薬籠中の物にしていないとしんどい。特に道具にこだわりがないのであれば「テーマから道具を決める」方が「道具からテーマを決める」に比べて基的には楽。目的は雨に濡れないことなのに「傘をさすことで雨に濡れない」と限定してしまうと解決法が制限されてしまう。タクシーに乗ったり、家から出ないで電話やWebで用事を済ますという選択肢の方が適切でかつ簡単な場合も多々ある。 長く研究者をやっている人の業績一覧を見ると、微妙にテーマがスライドしているのがわかる。これは、「テーマから道具を決める」研究をしてしばらくそれに勤しんだあとに、そのときに身につけた道具を利用して「道具からテーマを決める」研究を

    道具からテーマを決める vs テーマから道具を決める - 発声練習
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...

  • symfony - open-source PHP5 web framework

    Services Platform.sh for Symfony Best platform to deploy Symfony apps SymfonyInsight Automatic quality checks for your apps Symfony Certification Prove your knowledge and boost your career SensioLabs Professional services to help you with Symfony Blackfire Profile and monitor performance of your apps

    symfony - open-source PHP5 web framework
  • 東京市35区のAAを作ったよ 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/23(火) 23:12:06.52 ID:QR/M3qVl0         ┌──────┬───┐  ┌────────┬─┐ ┌───┘            │      ├─┘                │  └┐ │                    └┐王子└┐      足立  ┌──┘  ┌┘ │         板橋         ├──┬┴───┐  ┌┤        │ │              ┌───┤滝野川┐  荒川└─┤└┐  葛飾└┐ └┬──┬───┤      └──┬┴┬──┬─┤向島┐    ┌┤   │    └┐    ├┐  豊島┌─┤郷    浅草├┐  ├┐  │└┐   │      └┐  │└─┐┌小石川┐│  ┌┘  │└┐│└─┘  │

  • 人文系の書き方/人文系の道具箱 その1

    データの「発生」を管理下における「実験レポート」と異なり、人文系の研究の場合、その語源に近く「与件・与えられたもの」でのやりくりを半ば強いられる。 もちろん資料は努めて蒐集されるが、「残っていないもの」については断念するしかない。 こうした条件の下、論文執筆の手がとまるのは、構成の破綻か資料の不足が原因である。 そして、しばしば、構成の破綻は、ただ知力の不足のみならず、資料の豊逸によっても引き起こされる。 同じように資料の不足は、構成プランの作り込み過ぎが、しばしばその原因となる。 一方は、資料の豊かさに対して、論旨および構成がシンプル過ぎて、資料が盛り込めず溢れ出している。 主張を裏付ける資料もあれば、否定する資料もある。 議論の口を早く占め過ぎてしまったのか。 無論、論旨に逆らう資料をばっさり切って捨てる手もある。 守勢に回りすぎる論文は、批判を封じるには長けていても、ほぼ学問的には無

    人文系の書き方/人文系の道具箱 その1
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • secondtimes.net - secondtimes リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Hudsonでsymfony自動テスト環境をつくる | Act as Professional

    HudsonというJavaでつくられたCI(継続的インテグレーション)ツールを使って、symfonyの自動テストを継続的インテグレーションされる環境をつくる方法です。 継続的インテグレーションや自動テスト環境とは? XPやアジャイル開発手法でのプラクティスです。とても開発者を幸せにしてくれるものです。 プログラマーがユニットテストなどの自動テストを書く 実際の機能となるコードを書く 自分が変更した範囲のテストコードが通ることを確認する バージョン管理システムにコミットする HudsonなどのCIツールなどによって、すべての自動テストが走る。(結合テストとも呼ばれる) テスト結果にエラーがある場合、メールなどで通知される こうすることによって、開発者は常にテストが通るソースコードを維持し続けることができます。 万が一、他の機能を壊すコードを書いてしまったりバグを埋め込んでしまえば、いつのコミ

    Hudsonでsymfony自動テスト環境をつくる | Act as Professional
  • 10分でわかる糸柳 - Something Interesting

    itkz: 某閉鎖病棟は、全員が全員、轢き潰したのに辛うじて生きている蛙のような動きをしていた。俺もそうだった。そしてまたあの状態に戻るんだろう。あれは、精神が崩壊して暴力性を帯びた場合に薬で人間性を潰して暴走をい止めているだけなので、既に人間ではない。 2007-08-06 22:02:43+09 itkz: いや、何の不安もない人間なんていないのはわかっているが、この、酷い二日酔いのような終わりの見えない深い苦痛が心理的不安として起きている間中ずっと消えない、という状態が数年続いていてもう薬でもどうしようもない、というのと比べるとまだマシなのではないかと言いたかった。 2007-08-06 22:07:50+09 itkz: 不安だというだけなので、別に不幸だと言いたいわけではない。ほかの部分ではかなり恵まれているのはわかっている。いやまて、嘘だ、不幸だと思って言った。人間