ブックマーク / blog.8arrow.org (3)

  • Common LispでWebAppの開発に必要なN個のこと - 八発白中

    PerlでWebAppの開発に必要なN個のこと - Islands in the byte streamのCommon Lisp版です。 あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずCommon Lispについて知っていることを書いた。←ここまで引用 Perl版と異なるのは、これは昔よく使われていたけど今は使うべきじゃないみたいなのも書きました。 パッケージマネージャ Quicklispを使います。Common Lispで開発しようと思ったら処理系の次にこれが必要です*1。ここ数年のCommon Lispの環境変化はQuicklispに依るところがとても大きいです。 http://www.quicklisp.org/beta/ ライブラリごとにバージ

    Common LispでWebAppの開発に必要なN個のこと - 八発白中
  • Common Lispの軽量フレームワーク「ningle」を作りました - 八発白中

    Clackベースの軽量Webフレームワーク「ningle」を作りました。 ningle by fukamachi 背景 Clackベースのフレームワークとしては既に「Caveman」がありますが、CavemanはPerlのAmon2に影響を受けたこともあり、プロジェクトの拡大に伴う拡張性を損なわないために多くのことをします。 たとえばCavemanにはprojectという概念があり、開発環境と番環境でロードするconfigファイルを分けたり、どのようにビルドするかを定義したりできるようになっています。 複数のClackアプリを定義することもでき、最初はPCサイトのみ作っていたけど半年後にスマートフォン用サイトも作ることになった、という場合などにも、アプリの継承などですぐに対応できるようになっています。 Clackのミドルウェア利用も記述を少し追加するだけです。 けれど、これらの拡張性のた

    Common Lispの軽量フレームワーク「ningle」を作りました - 八発白中
  • Common LispのWebアプリケーションを社内運用してみた - 八発白中

    今月の初めに弊社はてなで開発合宿を行いました。2泊3日の合宿の中でチームを組み、テーマを決めて開発をし、最後に各チームがプレゼンをする、というものです。成果物は今後のサービス開発に生かされます。 僕のチームはバックエンドがCommon Lisp、フロントエンドがCoffeeScriptで、お互いが独立していてAPIでのみ通信する設計のWebアプリケーションを作りました。僕とhitode909とswimy1113の3人の最小チームでしたが、最後のプレゼン投票で優勝できました。 ↓ 優勝したときの図。 東北で開発合宿を実施しました - はてな広報ブログ 左の灰色のはてなパーカーを着てるのが僕です。 Common Lispで書かれたアプリケーションが社内1位ってのはかなり夢があります。 合宿が終わってからも継続して開発を続けており、そろそろ数週間が経ちました。ので、この辺りでCommon Lis

    Common LispのWebアプリケーションを社内運用してみた - 八発白中
  • 1