マイクロソフトは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する新サービス「Windows 365 Cloud PC」(クラウドPC)を2021年に開始しています。 クラウドPCはクラウド上の仮想マシンでWindows 11が稼働しているため、いわゆるシンクライアントと同様に手元のマシン環境に依存せず、すべてのデータがクラウド上に存在し、ローカルPCにはデータが残らないセキュアなWindows環境を実現できます。 このクラウドPCを、ローカルのPCでWindowsにログインすると自動的に接続して利用できるようにする機能「Windows 365 Boot」が、今月(2023年9月)提供予定のWindows 11の大型アップデート「Windows 11 23H2」で提供されることが明らかになりました。 上記が、Windows 365 BootでクラウドPCに接続する画面です。 こ
![Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7f82659be7e37ecc1c4e2406b25351109ed91015/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2F2023%2F365boot_ga01.png)