タグ

2009年1月2日のブックマーク (6件)

  • TumbLensをHerokuにてリリース

    言いたいことはいっぱいあるけど,ゆっくり順番に話そうと思う! PicLensってなに PicLens | Immersive Views Across the Web PicLens :: Firefox Add-ons これはもう PicLens のサイトを見てください!ステキなインタフェースですよね!PicLens の拡張機能をインストールした Firefox で FlickrGoogle の画像検索の結果ページを見ると,とってもワクワクしちゃいます! じゃあ,こんなステキなインタフェースでみんなが見たいものはなんでしょう.ひとりの囚人は壁を見ていた… もちろんあたしは Tumblr を見るわ! というわけで作ってみたのが TumbLens です. TumbLens Tumblr のユーザ名と Tumblelog の URL を入力すると,PicLens 対応サイトが出力されます

    TumbLensをHerokuにてリリース
    kynbit
    kynbit 2009/01/02
    tumblrの画像をPicLensで見ることができる。これでtumblrで画像をreblogする楽しみが増えた。
  • 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」) | Creazy!

    開発実績 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」) 【2009/10/23:追記】 YouTubeの仕様変更により一時動作しなくなりました。下記ページを参考にアップデートしてください。 YouTube仕様変更に伴う自作ツールのアップデート(YouTube HD Suite他) 【2009/06/29:追記】 登録チャンネル、クイックリスト、履歴ページでも画質アイコン表示が可能になりました。 YouTube HD Suite を修正しました(チャンネル対応他) 【2008/12/30:更新】 HD画質のダウンロードリンクがiPod用画質(fmt=18)になってしまっていました。 修正しましたので再インストールをお願いします!(インストールのURLは一緒です) メリークリスマス! クリスマスイブだってのにYo

    動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」) | Creazy!
    kynbit
    kynbit 2009/01/02
    youtubeがHDに正式対応したに伴い導入。
  • AutoPagerize と LDRize を同時に使うとなんかおかしい - gan2 の Ruby 勉強日記

    AutoPagerize と LDRize を同時に有効にすると Google の検索結果の3ページ目以降が AutoPagerize で足されなくなったりして困っていた。 AutoPagerize、LDRize、ついでに Minibuffer をインストールし直してもよくならない。 グリモンのアイコンを右クリックして出てくるメニューから 「LDRize - update site info」を選んだ後にページを更新すれば 正常にページが足されるようになることが確認できた。 でもなんか一回一回これをやらなくちゃダメみたいですごくめんどい。 まあ検索結果を50件ずつ表示するとかにしておけば 3ページ以降を見ることはそんなにないだろうし実用的には問題なさそうかなぁ。 ちょっと気持ち悪いけど。 関連して、 AutoPagerize for Haikuをちょこっと改変 - 枕を欹てて聴くが便利そう

    AutoPagerize と LDRize を同時に使うとなんかおかしい - gan2 の Ruby 勉強日記
    kynbit
    kynbit 2009/01/02
    LDRize、Minibuffer、AutoPagerize、ReblogCommandを導入する際に参考。
  • Home — tombloo — GitHub

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Home — tombloo — GitHub
    kynbit
    kynbit 2009/01/02
    これでtumblrを使うのが楽しくなるなぁ。
  • システムやアプリケーションの環境設定メモ - あいぷらぷら;

    試行錯誤しながら自分に合った使い方を見つけていくのは楽しい! テキストエディットの保存形式 デフォルトだとリッチテキスト.我が家にはそんなお金はないので,普通のテキストで充分です.お断りよ! テキストエディットの環境設定の「新規書類」タブから設定できます. iTermのエンコーディング iTermのウィンドウの「Info」ボタンを押してメニューを開いて,「Session」の「encoding」をUTF8にする. キーリピートの加速 特にコーディング中はカーソルの移動距離もけっこうなものになるので,加速しておく. システム環境設定のキーボードの項目から.ここで設定できる最速にしておく.実際はもっと速くできるみたい. 参考 : http://leoclock.blogspot.com/2006/12/mac.html ファイル拡張子の表示 Windowsだと,フォルダオプションから設定するやつ

    システムやアプリケーションの環境設定メモ - あいぷらぷら;
    kynbit
    kynbit 2009/01/02
    macの環境設定をする際に参考にした。
  • Mac の .zshrc を晒してみる! - techlog

    以前作った Linux の .zshrc だと LS_COLORS あたりでエラーになった。 自分で設定して回避した Mac の .zshrc を晒してみる。 export LANG=ja_JP.UTF-8 HISTFILE=$HOME/.zsh-history HISTSIZE=100000 SAVEHIST=100000 ## 補完機能の強化 autoload -U compinit compinit ## プロンプトの設定 autoload colors colors case ${UID} in 0) PROMPT="[%{${fg[blue]}%}%n@%m%{${reset_color}%}] %{${fg[blue]}%}#%{${reset_color}%} " PROMPT2="%B%{${fg[blue]}%}%_#%{${reset_color}%}%b " SPRO

    Mac の .zshrc を晒してみる! - techlog
    kynbit
    kynbit 2009/01/02
    macの.zshrcを設定する際に参考にしました。