2017年10月4日のブックマーク (4件)

  • AIでニュースを収集・配信するSpectee、VC複数社や成毛眞氏らから2.6億円を調達——海外での動画素材販売を伸ばすべく、現地体制を強化へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Spectee Image credit: Spectee 人工知能を活用したソーシャルメディア分析により、ニュースに関するテキストや写真をいち早く伝えるプラットフォームを提供する Spectee は4日、シリーズ B ラウンドで総額2億6,000万円を調達したことを明らかにした。このラウンドのリードインベスターは YJ キャピタルが務め、共同通信イメージズ、みずほキャピタル、アルコパートナーズ、フジサンケイグループ傘下の広告代理店であるクオラス、マイクロソフトの元代表取締役社長である成毛眞氏、氏名非開示の個人投資家が参加した。今回のラウンドは Spectee にとって、2016年7月に実施したシリーズ A ラウンド(調達額非開示)に続くものだ。 Spectee は2014年2月に設立(設立時の社名は、ユークリッドラボ)され、2015年10月に Open Network Lab のインキュ

    AIでニュースを収集・配信するSpectee、VC複数社や成毛眞氏らから2.6億円を調達——海外での動画素材販売を伸ばすべく、現地体制を強化へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    kynokb
    kynokb 2017/10/04
  • PDCAって、ちゃんと回せているのだろうか | ウェブ電通報

    PDCAというキーワードがビジネスシーンでごく普通に使われる時代になりました。でもこれ、期間限定・単発というキャンペーン型の仕事をしてきた人間には、案外苦手な作業かもしれません。概念としては分かっていても、結局は「PDC」で終わってしまう。つまり次のファインディングスにつながらず、実行した施策の効果を測るだけになってしまう。あるいは「PDC」をうまく「A」につなげることができているのやらできていないのやら、なんとなくよく分からないまま進んでしまう、といったことが起きがちです。 一方、PDCAを回し続けるプロたちもいます。主にはデジタルの領域、特にネット広告の運用などでゴリゴリに(といった言葉がよく使われるのですが)成果を追い掛けてきた経験のある人たちです。ここでは、メディアもメッセージも高速でPDCAを回し、どんどん最適化していく。つまり確率の高い方に発信を集約していくことにより、数字的な

    PDCAって、ちゃんと回せているのだろうか | ウェブ電通報
    kynokb
    kynokb 2017/10/04
  • アゴラ掲載記事に誤り→指摘→非公開→謝罪 編集部チェックなし体制は続行

    非公開とされたのは、アゴラが9月25日に公開した記事。フリーの麻酔科医・筒井冨美氏が執筆した「やめて!こういうインタビュー:宋美玄氏×BuzzFeed のダブルスタンダード」だ。 この記事には、事実関係の誤りや、宋氏やBuzzFeed Japan(BFJ)の岩永(筆者)への誹謗中傷とも取れる表現が散見された。筆者は26日に間違いや問題を指摘するとともに再発防止を求める文書を27日に新田氏宛に送付した。 アゴラはただちに筒井氏のアカウントを停止し、筒井氏の過去記事も全て非公開にした。そして、10月3日に処分に関する文書を公開した。 この文書でアゴラ編集部は「ご指摘をうけた大半の事項で問題がみられ、なによりも記事の根幹となる部分で明白な誤りがありました」と全面的に間違いを認めた。 また、筒井氏の言葉として「お二人の名誉を傷つけたと判断されても致し方のないもので、深くお詫びします」と謝罪している

    アゴラ掲載記事に誤り→指摘→非公開→謝罪 編集部チェックなし体制は続行
    kynokb
    kynokb 2017/10/04
  • オランダのクリエイティブ人材を輩出する教育機関「メディアラボアムステルダム」

    みなさん、デザインシンキングやサービスデザインといった言葉を聞いたことがありますでしょうか? こうした言葉を日で耳にすることが増えたのは、もしかしたらここ数年、といった感じかもしれません。例えば、デザインシンキングを得意とする世界的なデザインファームIDEOに、博報堂DYホールディングスが出資したというニュースが流れたのは2016年でしたし、R/GAがついに東京オフィスを開設するというニュースが流れたのは今年2017年の前半でした。 実は私は今年の前半、所属するニューロマジックの活動として、「メディアラボアムステルダム」に通っていました。いわゆる社会人留学として、世界でもトップを走るオランダのデザインシンキング、そしてサービスデザインを学んだのでした。 アムステルダムのクリエイティブの底上げを図る、メディアラボアムステルダムとは? ということで今回は、日と比べると欧州、特にオランダで発

    オランダのクリエイティブ人材を輩出する教育機関「メディアラボアムステルダム」
    kynokb
    kynokb 2017/10/04