DNS Queries over HTTPSにおいて、HTTPのキャッシュとDNSのキャッシュの話が面白かったのでメモ DoH IETFで「DNS Queries over HTTPS (DoH)」と呼ばれる、HTTP上でDNS通信を行うプロトコルが議論されている。DoHと呼ばれており、実装もすでに広く行われている。 外とのDNS通信を遮断するようなネットワークでもHTTPSとして出ていくため経路上からは判別することができない。特にHTTP2などで通常のWebサーバとのコネクション上でDNSクエリが送られれば見分けはつかない。 また、CDNからの配信も既存のWebの仕組みに乗っかることができるほか、HTTP/2 ServerPushも行えるなど応用の幅は広い。 例 GETとPOSTに対応しているが、GETでwww.example.comの名前解決を行う例を示す。 このように、HTTPリクエ
