タグ

astとhtmlに関するkyo_agoのブックマーク (2)

  • node modules なし blog を作っている話 | maxmellon's blog

    node modules なし blog を作っている話今年の9月頃から,no dependencies で blog を作っています.(devDependencies には,jest と TypeScript を入れています) 正直,フレームワークを使えば blog くらいならすぐ作れるだろうと思っていたのと, フレームワークの使い方を覚えることが自分の成長に大きくつながるとは感じることができず, やっていて楽しい + 学習する余地がありそうな no dependencies で blog を作ることにしました. リポジトリはこちらです maxmellon/kajitsu 機能要件を考えるざっくり,自分がほしいなと思った要件を整理すると, markdown で記事を書きたいblog だけじゃなくて cookie や Cache-Controll header などを検証できる sandb

  • Node.jsでつくるNode.js - もくじ - Qiita

    はじめに 「RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門」(ラムダノート, Amazon) というを手を動かしながら読んで、非常に感銘を受けました。そんなおりに PythonでつくるPythonという記事を読み、自分でもNode.jsでミニNode.js作りにチャンレンジすることにしました。 予想以上に手間取り端折った部分もありますが、なんとか最後はブートストラップまで行くことができました。 目次 ミニインタープリター編 Step1:ソースのパース ... 初めての esprima Step2:単純化 ... 抽象構文木(AST)を単純化 Step 3: +演算子を評価する ... 足し算を実行 Step 4: 四則演算で電卓を作る ... 電卓を作るところまでと、比較演算子の実装 Step 5: 変数を使う ... 変数の宣言、代入、参照 Step 6: 条件分岐

    Node.jsでつくるNode.js - もくじ - Qiita
  • 1