2022年2月19日のブックマーク (4件)

  • とうとう国試前日の朝 - 「今」を大事に生きていく

    娘、無事行きましたー! 明日の国試のために 出発しました。 早めに駅に行き 駅のコンビニの イートインで座っている間も 娘はずっと不安そうでした。 あったかいほうじ茶を なんとかふた口飲んでいました。 娘の腕や背中を ゆっくりさすりながら 「だいじょうぶ。」 「乗り物に乗ってて気分悪くなったら 水分を取ったり飴を舐めたりすれば 治るから。」 「テスト前は大きく息を吸って ゆっくり吐いて そうすれば落ち着くから。」 そう声をかけて 娘におまじないをかけました。 娘は私の目を見て うんうんとうなづいていました。 新幹線に乗る寸前に 「だいじょうぶだよ。」 と声をかけると 振り向いて 最後にしっかりうなづいていました。 娘が今日出発できたのは たくさんの応援と 娘の頑張りがあったからです。 コロナに感染しなかったこと 体調を崩さなかったこと 大学で学べたこと 学力が付いたこと 当に良かった。

    とうとう国試前日の朝 - 「今」を大事に生きていく
    kyobachan
    kyobachan 2022/02/19
    無事にここまで来たね 本当にひとつひとつ終わっていくと考えた方がいいね これは何にでも繋がるね それを気付かせてくれてありがと😌明日平常心で試験受けられます様に🛐応援してます!あれ?ネエサン泣きそう😖
  • 古市憲寿『平成くん、さようなら』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    久々の書評だ。 筆を執りたくなるくらいに良く書けた作品だと思う。 だが、著者の人柄と同じように、この作品は人を選ぶ作品なのだろう。 レビューには「嫌いだ」という声が並ぶ。 古市憲寿さん、 名前だけだとピンとこないかもしれないが、とくダネに出ている私と同年代の社会学者だ。 ニヒルで神経質な雰囲気から嫌いなものは嫌いだとバッサリと切る。 多くの敵を作るタイプ、 同年代ということもあり、私は予てより彼に注目していた。 そして著書を読み、私と彼とは「同じ時代を生きてきた」のだ、ということを実感する。 私も度々記事で触れてきたが、宮崎駿『風立ちぬ』での「創造的人生の待ち時間は10年」という話、 この言葉は私にとって少なからず影響を受けた言葉だ。 だから作品の中で、この言葉が出てきたことに驚きと共にシンパシーを感じた。 そして、生死感、 「来世があると思って生きた方が、人は合理的に生きられる」という言

    古市憲寿『平成くん、さようなら』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    kyobachan
    kyobachan 2022/02/19
    古市さん好きです😌読んでみたいな☺️
  • 【週末番外編】小話277_ブルーノコンパクトホットプレートと簡単オムレツレシピ - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

    <ブルーノコンパクトと簡単オムレツレシピ> いかがお過ごしでしょうか。 今週は満月がありましたね。2月はスノームーンと呼ぶのだそうです。 雪といえば、雪かきに路面凍結と大人にとって気持ちが下がる東京の雪ですが スノームーンという名前を聞いて白銀の世界に反射する月をイメージし、幸せな気持ちになりました。 さて、 今日は最近我が家で活躍しているホットプレートとお料理の話を書きます。 4人家族なので大きなホットプレートはあるのです。 ただ、大きすぎてホットプレートがメインのお料理になりがち。 今はオミクロンの流行でないですが、コロナが落ち着いていた時は 娘のお友達や、私のお客様が来ることもあったの 大皿一枚の感覚で出せるこちらを買いました。 ブルーノのコンパクトホットプレートお色は赤です。 ブルーノコンパクトホットプレート まずはたこ焼きパーティ。 この時の写真は一枚しか残っていませんでしたがた

    【週末番外編】小話277_ブルーノコンパクトホットプレートと簡単オムレツレシピ - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
    kyobachan
    kyobachan 2022/02/19
    こんな美味しそうな食卓に並んでエビも喜んでるだろーな✨ブルーノのホットプレート(赤)ネエサン家のと同じです!!嬉しい😃🎶言及ありがとーー😆
  • 【番外編】小話276_中学入学後。娘との勉強の付き合い方_中2その3 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

    <中2その3。反抗期の様子。頑張って向き合ったり流したり> 娘は教材を全て自分の部屋に持ち込み 「これからは自分の部屋で集中して勉強する!」と言ってみたり はたまた「やっぱり誰かの目がないと寝ちゃう」と言ってリビングに降りて来たり。 時間をかけてパソコンで英語のプリントを作ったり。 娘は自分なり行動していました。 けれど、特発性過眠症もあり、気が付けば寝ていて、ほとんどが締め切りに間に合わないようで、成績が下がった教科も多くありました。 私は「小テストの勉強が先じゃない?」とか「宿題は出さないと」と 言いたくなる気持ちをぐっとこらえて何も言いませんでした。 ただ英検の申し込みや二次試験の試験官役など、娘が協力して欲しいと言ってきた時は協力しました。 www.mangetsu-mama.com また、将来の相談されることも多かったので、一緒に調べたり相談に乗ったりを買ったりもしました。 w

    【番外編】小話276_中学入学後。娘との勉強の付き合い方_中2その3 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
    kyobachan
    kyobachan 2022/02/19
    さーちゃんが中学の頃の真夜中の話し合いや 夕べはお互いに謝り合って落ち着いたのに 翌朝また💦繰り返し💧だった頃をいろいろと思い出しました😢でも今現在それは全部ムダな事じゃなかったんだなぁって思えます😌