ブックマーク / sukusapo-kids.hateblo.jp (17)

  • 美しく生きるか、不細工に堕ちるか それは自分の問題 - すくサポキッズ

    自分の不幸を売り物にするTV番組ってありますよね。 あれに出てくる人の多くが、なんで「いけてないのかな?」と疑問に思うことはありませんか? 先日、そんな番組で「不自然に太っている人」を見たからです。 見るからに不健康でした。 知人でも、不幸を訴える人はそんな感じの人ばかり・・・ 反対に、同じ環境にいたとしても、人を救おうとしている人は見た目も美しくキラキラしています。 私が今応援しているシングルマザーさんは、こんな番組に出る人の100倍は苦労しています。 先日も、庭で育てている「ハーブ」の話をしていたら 「大麻ですか?」との問いが・・・(笑) ・・・あなたの過去の環境で「ハーブ」と言ったら、覚せい剤か大麻だよね・・・(苦笑) しかも、小学生か中学生時代のこと・・・ どれだけ過酷な環境にいたかがわかります。 しかし、今は「自分と同じ苦労をさせない」ため、頑張っています。 苦しい経済状態の中、

    美しく生きるか、不細工に堕ちるか それは自分の問題 - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2021/07/13
  • 向上したいなら、サバイバーより「スライバー」 - すくサポキッズ

    kyobachan
    kyobachan 2021/05/24
  • 試し行為はどこまで許されるか - すくサポキッズ

    今、私がサポートしているシングルマザーさん。 とてつもなくひどすぎる過去を持っています。 多分、私が接してきた人の中でいちばんひどい。 被虐待者で自殺未遂をしたっていうのはよく聞くけれど、大型ダンプに飛び込むって彼女くらいだと思います。 それで生き残るってのはすごいけど、片づける人が迷惑だからやめようね。 今は、元気に生きてます。 新しい一歩を踏み出して、まずまずって感じかな? でも、ときどき不安定になるのですね。 「甘えたい」という気持ちが強いからなのです。 人を試すような言動もある。 「試し行為」という、「どこまで自分を受け入れてくれるか」というものです。 人によっては、「すべてを受け入れて」というのもあるでしょうが、私は境界線をピーーーっと引きます。 「ここまではいいけど、ここからはダメ」という具合です。 身内でも、親しい人でも「自分を守るために必要な一線」があります。 どんなに親し

    試し行為はどこまで許されるか - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2021/03/29
  • 【この1年の変化】 変化の波に乗るのか飲まれるのかは自分次第 - すくサポキッズ

    お題「#この1年の変化」 民間教育に身を置くものとしては、この一年の変化は「激動」とも呼べるものでした。 でも、変化に乗るか乗れないで溺れるかは自分次第。 環境のせいにしていくのがいちばん道をふさぐものだと考えます。 他人や事象のせいにすると、思考停止になるからですね。 それに、それらのせいにすることでそこに情動が発生してしまい、冷静な判断ができなくなります。 確かに苦しいですが、道はあるはず。 道が無ければつくればいいだけ。 行動あるのみです。 私は、今までのことを全部書き換えました。 すると、不思議なことが起きるのです。 見方が変わると「味方が変わる」(笑) 意外と以前からのソース(資源)が使えたり、ターゲットとしていたものが微妙にずれていたりで、面白いくらい。 コンフォートゾーンも変わりますから、付き合う人も変わるのですね。 だからこそ、意図した方向転換も必要。 これは、ひとつの「折

    【この1年の変化】 変化の波に乗るのか飲まれるのかは自分次第 - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2021/02/23
    変化はエネルギー 本当にそうですね😃 どんな世の中になろうと それなりに 考えて行動してる人は必ずいますよね!私も頑張ります!
  • 不安を少なくしてあげること それがいちばん大切 - すくサポキッズ

    今、仲間内で勧められている漫画です。 病を罹患した人の回復した過程がわかりやすく著されています。 私自身は病になったことはないのですが、コロナの影響で社会全体が々していますよね。 全世界がに傾きかけているかもしれない。 twicomi.com この漫画の主人公は、精神科医や認知療法、カウンセリングやNLP、心理学、催眠療法などなど試していくのですが・・・・ どれが効くかは人次第なのでしょうね。 読者のみなさまは、どんなことをして心身を健康に保っていますか? 私は何かあればメンターのCDや書籍にじっくりと浸ります。 大体それで解決しますね。 仏教書を読むこともあります。 去年は法然、今は親鸞を読んでいます。 あとは規則正しい生活と栄養、運動。 健康寿命を延ばすためのリンパケアも毎日しているので、自律神経の乱れはないですね。 瞑想も付け加えようかな? でも、面倒くさいな・・・(笑)

    不安を少なくしてあげること それがいちばん大切 - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2021/01/22
    引き込まれる様に読み始めて途中まで読みました徐々に全部読みます 全ては不安から、、過去は無い!など いろいろな事が自分にも重なったり 改めて考えさせされたり、、とにかく全部読んだら何かが変わりそうです!
  • 援助 いちばん助かるのはお金 - すくサポキッズ

    コロナで緊急事態宣言が出されました。 宣言が検討されているときに、サポートしているシングルマザーさんにはお金を送ることを伝えました。 オムツやミルクなども定期的に送っていますが、このような非常時にいちばん助かるのはお金です。 自分の好きなように自分の欲しいものが買えるからです。 つまり、電気と同じでいろいろなものに形を変えることができる。 災害時に物を送ることはよく聞くでしょう。 被災したばかりのときは物は重要ですが、ある程度時間が過ぎた後はお金の方が必要なものをそろえやすいのです。 物は分別して相手に送り届けなくてはならず、人手と手間がかかります。 また、時期ごとに必要とされるものに変化があるため、被災者の要求とマッチしないことが多いですよね。 ですから、物よりも自分たちが何でも買えるお金を送ったほうがいいと判断しました。 以前被災された方から聞いたのですが、いろいろな物を送ってもらって

    援助 いちばん助かるのはお金 - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2021/01/15
  • 「自分の心身は自分で守る」を 実践中 - すくサポキッズ

    一昨日は突然のめまい。 スタッフに任せて早めに帰宅しましたが、その後自分で治しました。 このめまいは「良性発作性頭位性めまい」で犯人は「耳石」のかけらです。 卵形嚢の中にある耳石のかけらが三半規管を移動することで、内部リンパ液のゆらぎが起こり、めまいや吐き気の症状を生みます。 ストレスや、パソコンを長時間使うなどから起こると言われています。 これは、頭位を変える体操で症状を軽減することができます。 耳鼻咽喉科で指導を受け、しっかり実践しています。 腰痛で悩んでいた時も、理学療法士や太極拳の先生から予防方法を教わり実践しています。おかげで健康、ありがたいです。(笑) 体調は栄養睡眠、運動が基。 それらが整えば、めったに体調を崩しません。 立場上、ストレスかかりまくりですからね。 精神的なダメージも多いです。 自律神経をやられたり、ヒステリー球になったりなどもしょっちゅう。 でも、そんな症

    「自分の心身は自分で守る」を 実践中 - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/10
    自律神経と胃腸に効く漢方薬を毎日飲んでます それを飲んでるとストレス球なのか?喉のつかえが取れます 運動、、してないな💦ネエサンも人のせいにする人キライです😤
  • 大学院を出ても使えない人は、●●が原因だった - すくサポキッズ

    以前この記事を書きました。 「勉強ができていても、基的なことができないと社会に出てから失敗するよ」という教訓を込めた記事です。 sukusapo-kids.hateblo.jp 社会性>勉強 大学院出身で社会性のない人 どの職場でも上司に謝罪を要求した女性 デモ授業で禁句を連発、おまけに喧嘩を売った男性 大学院出身者は意外と多い まとめ 社会性>勉強 勉強ができる人と、社会性のある人を天秤にかけた場合、私は後者を選びます。 勉強はやり方さえ正しく教えれば、ほとんどが伸びます。 遺伝的にできない場合を除いてですけどね。 例えば、まったく漢字が書けなかった子や計算ミスが多い子は、タブレット教材で伸びることがあります。 英語が全然できなかった生徒には、文型を覚えることで大幅にできるようになることもあります。 5段間評価の9教科成績合計で、一学期に5以上アップなんてこともざらです。 しかし、社会

    大学院を出ても使えない人は、●●が原因だった - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/09
  • もう、税金も社会保険も払いたくなくなりました - すくサポキッズ

    毎日毎日、休む間もなく、当然、遊ぶ間もなく仕事が押し寄せてきています。 昨日は、午後11時過ぎに帰宅。それから遅い夕飯をとり、午前3時まで教材づくりと自分の勉強でした。(もう、今日ですね。) 仮眠後の今、午前6時にブログをアップしています。 このあと午前7時30分からは、自治体のゴミ当番があります。 そして、今日も午後10時すぎまで仕事も普通にあるのです。 来の仕事だけでなく、コロナ禍により増えた仕事の手間がかなり負担です。 消毒の手間や、新たに購入しなくてはならない消毒用品、両方ともかなりの負担です。 税金を払う身なので、今後予想される重税が怖いです。 今、支給された給付金などは、このあと税金によって回収されますからね。 会社としては社会保険会社負担分も払っています。 これらの負担の重さは当につらい。 勘弁してもらいたいです。 だからこそ、税金も社会保険も払っていなかった人に、社会権

    もう、税金も社会保険も払いたくなくなりました - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/03
    良く言ってくれましたね! ネエサンも同じ事いつも思ってます そして 精神科医に 一筆書いて貰って、、って言う人の話も良く耳にします💢
  • 「最強の鋼のメンタル」を持つおばば ( ゚Д゚) - すくサポキッズ

    kyobachan
    kyobachan 2020/11/24
    ネエサン1位かと思ってましたが 9位でした(笑)実は繊細なのかな?!
  • 「母さんがどんなに僕を嫌いでも」虐待から 立ち直った実話は元気をくれる - すくサポキッズ

    年末にAmazonプライムビデオを初めて使いました。プライム会員ですが、今までずっとDVDを借りてきて見ていました。(笑) Amazonプライムビデオはとても便利ですね。無料のものも多いし、今まで何で使わなかったんだろう?? Amazonプライム・ビデオ さて、以前書きましたが、「母さんがどんなに僕を嫌いでも」もAmazonプライムビデオで見ることができます。こちらのリンクからご覧ください。400円です。 母さんがどんなに僕を嫌いでも 【 目次 】 こんなストーリーです 当に立ち直りたかったら、こちらがお勧め 立ち直った人をモデリングする サバイバー同士の二次被害は酷い マイノリティでもオープン 歌川さんはお料理上手 まとめ こんなストーリーです 東京の下町・業平橋近くで生まれ育った「僕」は、5歳の頃から母親からの暴力を受け、9歳で施設に入所させられる。心の支えだったばあちゃんとは、施設

    「母さんがどんなに僕を嫌いでも」虐待から 立ち直った実話は元気をくれる - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2020/01/14
    母さんが、、は まだ観る勇気がありません😓 「愛を乞う人」を観たときは「私はこの母親の様になる」 と思ってしまい 闇のゾーンに入ってしまいました💦でも「母さんが」も 気になってしょうがないのです😓
  • 「不幸な生い立ち」でも、幸せをつかむ人の8つの特長 - すくサポキッズ

    最近何か事件があると、「加害者の不幸な生い立ち」が特筆され、罪が軽減される事例が増えました。しかし、反対に「私は幸せな家庭で育ち増した。何一つ不自由はありませんでした。」と言い切れる人はいるのでしょうか? みんな何かしら傷を抱えていると思います。 不幸な生い立ちでも社会貢献したり、みんなから愛されている人もいる反面、トラブルだらけな人もいます。この違いはどこから来るのでしょうか。 【 目次 】 「不幸な生い立ち」だけで判断しないで! 「不幸な生い立ち」でも幸せになる人の8つの特長 ① 自己肯定感が高い ② 自分の人生のマスターになる ③「自分ごと」にしている ④ 他人を思いやる心がある 幸せな人の例 不幸な人の例 学歴より思いやりの心が「幸せのカギ」 ⑤ 自己承認欲求がある ⑥ 変化を怖がらない ⑦ 人の力を借りる ⑧ 自然の力を借りる まとめ 「不幸な生い立ち」だけで判断しないで! 何か

    「不幸な生い立ち」でも、幸せをつかむ人の8つの特長 - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2019/12/26
  • 背景の前に罰そのものを”平等”に!私たちの我慢は限界です! - すくサポキッズ

    今日は重たい話題です 最近、このような事件が増えていませんか? そして、必ず「加害者の不幸な生い立ち」で減刑されていませんか? 背景に何があっても、それで他人を殺めていいわけはない。司法が一般市民の感覚とずれているとしか思えません。 headlines.yahoo.co.jp 以下引用 出展 文春オンライン:「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年12月12日号 2019年12月9日引用 冒頭の“宣言”は、凶器のナイフとナタを示した検察官が「これはもういりませんね」と問いかけたのに対して出た言葉。「もう曲がっているし、有期刑になって出所して、また人を殺す羽目になったら新しいものを買う」と語ったのだ。 この発言には小島の“意図”が透けて見える。検察官によると、小島はイジメを受けるなどして仕事を辞めた後、養子縁組した祖母の家で暮らしたが、1人で生きていくのは難しく「刑務所に入りたい」と考えるよ

    背景の前に罰そのものを”平等”に!私たちの我慢は限界です! - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2019/12/09
    明らかに 昔よりこの様な事件が増えてますよね 私も 犯人の育った背景なんて 罪には 関係ないと思いますどんな育ちでも 環境でも頑張ってる人もいますよね とても考えさせられる事です
  • 【高校入試 虎の巻 】の上手な使い方 - すくサポキッズ

    ※これは、公立高校入試対象の記事です。 前回ご紹介した【高校入試 虎の巻】今回は使い方を紹介します。 【高校入試 虎の巻】は全県分あるので、ご自分の県をお使いください。 【 目次 】 確かに合格率が上がった! 問題傾向はこうやって知る 無料で質問できる「虎の巻サポート」 月額2,000円でプレミアム会員になるとお得 まとめ 確かに合格率が上がった! 弊社でも塾用教材で同様仕様を使っていたことがあります。その教材を使っていた時は、志望校合格率が100%でした。その後、その教材が廃版になってしまったので、類問だけの教材に変えたら合格率が落ちました。 まず、どんな問題に取り組むのか目標を知ってから、類問にとりくむのが効果的です。 問題傾向はこうやって知る 解き方の傾向を知るうえで、どんな単元(ジャンル)のどのような問題が出でいるのかを探るのは大切です。公立高校入試問題は、各県とも急激に変わること

    【高校入試 虎の巻 】の上手な使い方 - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2019/12/05
  • 「みんなが言っている」の”みんな”が たった一人だった件 (笑) - すくサポキッズ

    子どもが要求を押し通すときの決め台詞「みんなが持っている。」 その後に、「持っていないのは私だけ。」が続きます。 同僚やママ友からの 「みんなが言っているわよ。」という言葉もあります。委縮しますね。 日人は「みんな」に弱いようです。 では、「みんなが言っている」の”みんな”は、いったい何人でしょう? 実録 ”みんな”=たった一人 「みんなが言っている」は何人が言っているの? 「みんなが言っている」の背景にあるもの 「みんな」を繰り返す人はトラブルメーカー まとめ 実録 ”みんな”=たった一人 3月に経験したことです。 あるNPO法人立ち上げのためのチャットで、突然「みんなが言っている。」とある人から非難されました。心当たりが皆無だったため、そのチャットに居合わせた人に 「誤解を解きたいので、チャットで話しましょう。」とDMを送ったところ、言っていたのは一人だけでした。(笑) その一人は、

    「みんなが言っている」の”みんな”が たった一人だった件 (笑) - すくサポキッズ
    kyobachan
    kyobachan 2019/11/25
  • インターネット・ゲーム依存症  ネトゲからスマホまで - すくサポキッズ

    保護者からの相談で多いのが、「スマホの使い過ぎ」の問題です。ネットゲームも一時期の専用機ではなくスマホでが大半のため、使用目的はネットゲームSNSです。 わたしたちは一日当たり平均150回スマホのチェックをしており、それは、主にSNSのチェックだそうです。動作として問題だけではなく、思考が途切れることが150回あることが問題ですね。 しかし、もっと重大な問題をはらんでいました。「依存症の問題」です。 インターネット・ゲーム依存症 ネトゲからスマホまで (文春新書) 【 目次 】 ● 相談内容の変遷 ● インターネット・ゲーム依存症とは ● 依存症になるまでの過程 ● デジタルヘロインによる脳の損傷 ● 依存症になりやすい人 ● 日には予防・治療のシステムがない ● まとめ 相談内容の変遷 携帯電話の黎明期では、長時間の電話と携帯料金の使い過ぎが主な相談でした。まだメール機能がなく、電話

    インターネット・ゲーム依存症  ネトゲからスマホまで - すくサポキッズ
  • 暗記は効率よく!「寝る前5分 暗記ブック」 - すくサポキッズ

    2020年の大学入試改革の影響で、ここ数年高校入試の理科・社会は記述問題が多くなりました。読解する文章量も増えて読み解くのに時間がかかります。 みなさん、「記述は書けない」「記述は難しい」と言います。なぜでしょう。 【 目次 】 ● 記述ができない理由 ● なぜ、記述の前に暗記なのか ● 効率よい暗記方法 ● まとめ 記述ができない理由 記述が書けないのは、2つに大別されます。 「書き方がわからない」」か、そもそも「書く材料がわからない」の2つが原因です。 「書き方がわからない」は、書き方を教わればすらすら書けるようになります。フォームがあれば最初はそれにのっとり、だんだんバリエーションを加えて自分の文にしていけばいいのです。 しかし、「書く材料がわからない」は暗記ができていないということなので、暗記からやり直しです。 その他、読むスピードが遅くて全文を読み切れていないや、ポイントをピック

    暗記は効率よく!「寝る前5分 暗記ブック」 - すくサポキッズ
  • 1