ブックマーク / www.businessinsider.jp (2)

  • グーグルが行なった「最高のチームをつくる」調査の意外な結果。メンバーは重要ではなかった

    ライフハッカー・ジャパン (著者:Jeff Haden、翻訳:長谷睦(ガリレオ)) Aug. 08, 2024, 03:00 PM キャリア 105,042 グーグル(正確にはその親会社のアルファベット)は2023年1月、約1万2000人をレイオフする長期計画を発表しました。これは、全従業員の6%に相当する数です。 グーグルの幹部が「従業員は我が社のもっとも大切な財産です」というようなことを言っているのを聞いたら、そのあまりの言行不一致ぶりに目を剥いても無理ないでしょう。 しかし、同社が従業員をもっとも大切な財産と考えていることは確かなのです。 グーグルの人事部門は長年にわたり、従業員の職場での生活に関してありとあらゆる側面を分析し、生産性やイノベーション、エンゲージメントの向上に取り組んでいます。 その一例が今回紹介する「最高のチームをつくる方法」の分析です。 グーグルも大半の企業と同様

    グーグルが行なった「最高のチームをつくる」調査の意外な結果。メンバーは重要ではなかった
    kyoko1003
    kyoko1003 2024/08/09
  • ためになるけど分かりにくい「デザイン思考」、東大卒の元商社マンが漫画化

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Dec. 05, 2017, 11:40 AM キャリア, テクノロジー 22,927 イノベーションを起こすためのプロセスとして、シリコンバレーのデザインファームIDEOが体系化した「デザイン思考」。日でも数年前から企業研修や大学のカリキュラムなどに導入が進んでいるが、「抽象的で分かりにくい」「面倒くさそう」と敬遠する声も少なくない。その分かりにくさを、日のお家芸とも言える漫画を使って解きほぐそうという試みが『まんがでわかるデザイン思考』。 手がけたのは、ビジネス書のイメージとは遠い小学館。果たして、漫画の力はどこまで理解を助けるのか。 等身大の主人公通じて全体の流れ追う これまでも漫画は、とっつきにくい内容を身近な存在に変換するツールとして、歴史小説や学習参考書など、幅広いジャンルで活用されてきた。大人向けの実用書を漫

    ためになるけど分かりにくい「デザイン思考」、東大卒の元商社マンが漫画化
    kyoko1003
    kyoko1003 2017/12/06
    ちょっと気になる。読んでみようかな。
  • 1