タグ

ブックマーク / hiruyo.hateblo.jp (27)

  • あれ食えよ、エクレア! - 回文春秋

    (あれくえよえくれあ) 【解説】少女マンガに出てくるカッコいい男子の言う台詞である。風邪が治りかけの主人公に素っ気ない態度だが、別れ際に「お前、風邪治ったばっかりならあれえよ、エクレア!」と告げて去ってゆく。きゅん……(効果音)。 エクレア 北海道贅沢エクレア(55g) 出版社/メーカー: 株式会社 北海道コクボ メディア: その他 この商品を含むブログを見る

    あれ食えよ、エクレア! - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2018/01/06
    いいね!
  • 縦師手町羅生門外科医院不渡り拘束魔、ヘマ! - 回文春秋

    縦師手町羅生門外科医院不渡り拘束魔、ヘマ! 「くそう!」「懲りたわ!」「ふん、いい加減!」「もう、よし!」「拉致までしてた?」 (たてしてまちらしようもんげかいいんふわたりこうそくまへまくそうこりたわふんいいかげんもうよしらちまてしてた) 【解説】縦師手町の「羅生門外科医院」に勤める男、通称「不渡り拘束魔」がヘマをして逮捕され、事件が解決した。犯人が捕まった直後の、町の人々の声を集めた。捜査がいい加減だったことに腹を立てている人、呆れて「もう、よし!」と怒る人など様々である。関係者の言うことが矛盾している事件でもあった。 羅生門 デジタル完全版 発売日: 2013/11/26 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る

    縦師手町羅生門外科医院不渡り拘束魔、ヘマ! - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2017/10/22
    さいきんの目さんの回文は攻撃力がたかいですね!( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
  • 帰ってきた回文春秋 - 回文春秋

    以前書いた回文を読み返しているうちに、回文作りにまた意欲が湧いてきた。 このブログを放置しておくのはもったいないので、不定期ながら再開することにした。 思うに回文作りには、普通の創作とは異なる性格があって、ただ「任意の言葉をひっくり返して、意味が生じるかどうか」を淡々と実験的に繰り返しているような、そういう「作業」の要素がたいへん多い。 ところが、出来上がった完成品には紛れもなく、自分の個性が他の創作物のようにはっきりと刻印されている。恥ずかしいほどに自分自身である。 で、今朝起きたら、ツイッターのモンテーニュBotがこのように言っていた。 「絶えず自分に従い、自分の傾向にとらわれて、そこから逃れることもそれをねじ曲げることもできないようなのは、自己の友たることでもなく、いわんや自己の主人たることでもなく、自己の奴隷たることである。」(モンテーニュ)— モンテーニュbot (@Montai

    帰ってきた回文春秋 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2017/09/10
    なんという問いだ!!!!!
  • 年の瀬や今年も父はキャノンに苦情 - 回文春秋

    【解説】年の瀬になると毎年、キャノンに苦情の手紙を書いている父親の姿。一種の恒例行事のようにプリンターの調子が悪くなるためである。手順も馴れたものでノリノリである。 Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG7730 BK ブラック 出版社/メーカー: キヤノン 発売日: 2015/09/03 メディア: Personal Computers この商品を含むブログ (1件) を見る 季語:年の瀬 季節:冬

    年の瀬や今年も父はキャノンに苦情 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/12/20
    キャノン。
  • 俳句ひとり旅:俳句のブログにして四ヶ月半 - 回文春秋

    毎月12日と月末は「俳句ひとり旅」の日である。 ただ何となく「俳句ひとり旅」というタイトルに合うような写真を見つけて、紹介してみたいというだけのコーナーであるが、最近やや書くことが出てきた。 というのはこのブログ、俳句と解説を書くのは今年いっぱいで終了であるが、その先のアイディアを思いついたのである。 どうするかというと、これまでの「回文」にせよ今の「俳句」にせよ、作るよりも適当に【解説】をでっち上げる作業の方が楽しい、読む方もむしろそっちがメインなのだと気づいたので、コンスタントに出鱈目な短文を書いて【解説】を付けるような感じでやっていくことにするのだ。 出鱈目な短文といっても、これが難しいと言えば難しいのだが、今のところ「新しいことわざ」とでも称して、合成した文句を作っていけばできそうなんじゃないのと考えている。 「河童も歩けば棒に当たる」 「犬の上にも三年」 「門前の小僧、筆を選ばず

    俳句ひとり旅:俳句のブログにして四ヶ月半 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/11/12
    たのしそう
  • 影武者がじっと見つめる案山子かな - 回文春秋

    【解説】武田信玄の代わりを務める影武者の、寂しげな眼差しが田んぼの案山子を捉えているよ。いったい彼の心に去来するものは何であろうか。 Kagemusha - The Criterion Collection (影武者 クライテリオン版 Blu-ray 北米版) 発売日: 2009/08/18 メディア: Blu-ray クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 季語:案山子 季節:秋

    影武者がじっと見つめる案山子かな - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/09/14
    ときどき「季語が分かったらはてなスター」というルールを忘れてしまい、季語が分からなくてもスターをつけてしまいます。影武者はどの季節ですか。
  • 扇風機 美ベソクイーンは仁王立ち - 回文春秋

    【解説】扇風機の前で仁王立ちとなり、涼しい風を全身で漏れなく浴びようとしている美ベソクイーンである。その風格はまさに女王のそれであった。 へそ道 宇宙を見つめる 使命を見つける 作者: 入江富美子 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2014/08/25 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 季語:扇風機 季節:夏

    扇風機 美ベソクイーンは仁王立ち - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/08/01
    扇風機のことを美ベソクイーンに例えているのかと思った
  • 負け惜しみ「われらは妖怪草むしり」 - 回文春秋

    【解説】試合に負けたため、罰として草むしりをする羽目になったが、負け惜しみで「われらは妖怪、草むしりじゃ!」などと騒いでいる。アホな青春のひと駒である。 妖怪草紙―くずし字入門 (シリーズ日人の手習い) 作者: アダムカバット,Adam Kabat 出版社/メーカー: 柏書房 発売日: 2001/07 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 16回 この商品を含むブログ (12件) を見る 季語:草むしり 季節:夏

    負け惜しみ「われらは妖怪草むしり」 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/07/25
    個人的に好き
  • メダカ「馬鹿……、だめ……」 - 回文春秋

    (めだかばかだめ) 【解説】メダカのくせに、誘惑しているとしか思えない台詞である。 ぜんぶわかる! メダカ (しぜんのひみつ写真館) 作者: 内山りゅう,酒泉満 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2015/03/13 メディア: 大型 この商品を含むブログ (1件) を見る

    メダカ「馬鹿……、だめ……」 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/06/18
    かっこわらい
  • 抱きしめ式だ! - 回文春秋

    (だきしめしきだ) 【解説】卒業式や入社式など、人生の節目にはさまざまな式が存在する。「抱きしめ式」は一般には知られていないが、おそらく参加者がお互いに抱きしめ合って親睦を深める式なのであろう。 抱きしめたい アーティスト: グラント・グリーン,ハンク・モブレー,ラリー・ヤング,エルヴィン・ジョーンズ 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン 発売日: 2008/06/25 メディア: CD クリック: 3回 この商品を含むブログ (4件) を見る

    抱きしめ式だ! - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/06/13
    たのしい
  • 達也「地デジから火事、出ちゃった……」 - 回文春秋

    (たつやちでじからかじでちやつた) 【解説】南「もう!タッちゃんったら!」 タッチ もうひとつのラストシーン (小学館文庫) 作者: 青木ひかる 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2005/08/05 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (6件) を見る

    達也「地デジから火事、出ちゃった……」 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/05/02
    個人的にヒットしました。
  • 出前、「タンメン、タンメン、タンメンだ……、絵まで!」 - 回文春秋

    (でまえたんめんたんめんたんめんたえまで) 【解説】出前でタンメン三つを頼んで届いた様子である。岡持ちからタンメンが三つ出てきて皆が納得していたところ、さらに店主自慢の「タンメンの絵」まで出てきたのであった。 アルミ出前箱(岡持ち) 縦3段(3ヶ入) 間口260mm×奥行250mm×高さ320mm 出版社/メーカー: 厨房卸問屋 名調 メディア: ホーム&キッチン クリック: 1回 この商品を含むブログ (2件) を見る

    出前、「タンメン、タンメン、タンメンだ……、絵まで!」 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/04/23
    おまえにくわせる
  • 「そうだ!行こう!」「現地のネス湖すね!」(のち)「んげ!動いたー(うそ)!」 - 回文春秋

    (そうたいこうげんちのねすこすねのちんげうこいたうそ) 【解説】二人の男がネス湖に行くことにした。おそらくネッシーを探して儲けようという魂胆であろう。やがて二人は大げさな嘘くさい芝居を始める。 newclassic.jp でんせつの いきものを さがせ! ネッシー・ツチノコ・カッパはどこだ? (講談社の創作絵) 作者: 田中六大 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/05/31 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る

    「そうだ!行こう!」「現地のネス湖すね!」(のち)「んげ!動いたー(うそ)!」 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/04/21
    回文に洗練さを感じる
  • 球場アナウンスのウグイス嬢シリーズ - 回文春秋

    いちっば~ん、ライト。イラン、ばっちい! (いちつばんらいといらんばつちい) 【解説】国際問題になりかねないので、不用意な発言をするのはやめよう。 二番、ピッチャー。ヤチッピン・バニー! (にばんぴっちゃーゃちっぴんばに) 【解説】ヴィンセント・ギャロの「ブラウン・バニー」や吾ひでおの「ぶらっとバニー」、ゴルフの「チップイン・バーディー」の仲間か。カラオケの持ち歌は「彼女とTip on duo」に違いない。 ブラウン・バニー [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント 発売日: 2004/12/03 メディア: DVD 購入: 2人 クリック: 104回 この商品を含むブログ (159件) を見る 三番、ファースト。……スー……、……あふん……。……伴さ! (さんばんふあーすとすーあふんばんさ) 【解説】ウグイス嬢が途中で寝てしまい、起きて慌てている。 四番、セカンド

    球場アナウンスのウグイス嬢シリーズ - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/03/02
    楽しそう。
  • 「瑠奈に嘘ついて、失敗で私立探偵、閉店だ」「釣りし、剃髪して……、いつ僧になる?」 - 回文春秋

    (るなにうそついてしつはいてしりつたんていへいてんたつりしていはつしていつそうになる) 【大意】「瑠奈に嘘をついて失敗し、私立探偵は閉店だ」と元探偵が言い「釣りをし、剃髪をして、いつ僧になるのか?」と相手が尋ねる。 【解説】悪い女にきついしっぺ返しを受けたらしい探偵の姿、話相手は全く同情していない様子である。 欲望の爪痕―私立探偵ジョン・タナー (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) 作者: スティーヴングリーンリーフ,Stephen Greenleaf,黒原敏行 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 1998/04 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る

    「瑠奈に嘘ついて、失敗で私立探偵、閉店だ」「釣りし、剃髪して……、いつ僧になる?」 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/02/20
    レベル高い。
  • 回文の作り方:初級レベル その3 - 回文春秋

    (続き) 「その1」で触れた過程1~4のうち今度は「3.間に助詞を補う」について考えてみよう。 初歩的な回文は、次のイのようなサンドイッチ的な構造を持つことが多い。 イ:(名詞1)+助詞+(名詞1をひっくり返した言葉) 助詞にもいろいろあり、一文字の助詞であっても全体の意味を大きく左右する。 例: イカの会 イカに貝 イカと貝 イカを買い 回文全体がもっと長くなった場合は、使いやすい助詞とそうでない助詞が出てくるが、語数の少ない「名詞+助詞+名詞」の初歩的なレベルでは気にする必要がない。 ところで、日語ではしばしば助詞が省略される。 「僕は学校に行くよ!」は「僕、学校、行く!」だけでも通じるからである。 このため、回文では辻褄を合わせるための省略が、頻繁に行われている。 回文特有の文の不自然さは、助詞の不規則な省略でほとんど説明できるのではないだろうか。 次に、もう少し別の形を考えてみよ

    回文の作り方:初級レベル その3 - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/02/19
    奥深い。
  • 捨てた絵「ほお……」 一茶が殺意覚えたDEATH! - 回文春秋

    (すてたえほおいつさがさついおほえたてす) 【大意】自分の描いた絵が捨ててあるのを目にした小林一茶は「ほお……」と言い、強い殺意を抱いた。 【解説】「~です」と「DEATH(死)」をかけている。一茶は自分の句に絵を添えることがあった。 一茶俳句集 (岩波文庫) 作者: 小林一茶,丸山一彦 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1990/05 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 29回 この商品を含むブログ (12件) を見る

    捨てた絵「ほお……」 一茶が殺意覚えたDEATH! - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/02/16
    最高。
  • さそり狩りソサエティシリーズ - 回文春秋

    夜(笑)――。 「あ、痛え!」 さそり狩りソサエティ現るよ! (よるわらあいてえさそりがりそさえていあらわるよ) 【解説】夜の後に(笑)が入っている理由も意味も、全くわからない回文である(笑)。手直しする以外の選択肢はない。 夜――。 「あ、痛え!」 「さそり狩りソサエティあるよ!」 (よるあいてえさそりがりそさえていあるよ) 【解説】(笑)は無くなったものの、「あ、痛え!」の部分でさそりの鋏にでも挟まれたのだろうか?そうなると「さそり狩りソサエティ」は塗り薬か何かのように読める。 夜――。 「会いてえ!」 「さそり狩りソサエティあるよ!」 (よるあいてえさそりがりそさえていあるよ) 【解説】「会いてえ!」によって、恋人同士の会話のようになった。ついでのような感じで使われる「さそり狩りソサエティ」とは一体、どういう種類の集まりなのか……? 夜、四月――。 「や、痛え!」 「さそり狩りソサエ

    さそり狩りソサエティシリーズ - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/02/08
    これはよいまとめ。
  • 六回もミスやる日の昼休みも、イカ釣ろ! - 回文春秋

    (ろつかいもみすやるひのひるやすみもいかつろ) 【大意】六回もミスをやる日の昼休みですら、イカを釣ろう! 【解説】失敗があっても「イカを釣ろう!」という前向きな姿勢が爽やかである。

    六回もミスやる日の昼休みも、イカ釣ろ! - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/01/27
    (ヘイ、イカ釣ろ!)と合いの手を入れるとJ-POPになりそう。
  • 「んー?角が爆破装置……(嘘)」白馬がドカーン! - 回文春秋

    (んーかどがばくはそうちうそはくばがどかーん) 【大意】「角が爆破装置」という言葉は嘘で、白馬が爆発した。 【解説】あの男の証言を信じたばかりに……。

    「んー?角が爆破装置……(嘘)」白馬がドカーン! - 回文春秋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/01/25
    勢いがある。