タグ

2020年4月20日のブックマーク (3件)

  • タンポポと先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんばんは! 今朝、奥さんが朝風呂に入っている間、洗濯物をたたんでいると、『博士(ひげおやし)と彼女(私)のセオリー』というメールを送ってきました。 昨日見た映画のタイトルを送ってきてなんだ?と思っていると、追撃で『それは、私がお風呂中にひげおやじが洗濯物を畳むこと』とメールがきました( ‾•ω•‾ ) そんなセオリーがあったとは… 素敵なセオリーだね笑、としか返答できませんでした笑 さてさて、今日は奥さんと散歩に行ってきました。 途中、タンポポを見つけたので持って帰ってきました。うさぎさんはタンポポをべられると聞いたので( ‾•ω•‾ )/ なんて可愛いのでしょう。 ものすごいいつきでしたよ。うさぎさんは野草が好き、というのは当みたいですね。 それでは皆さま今日も1日お疲れ様でした! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    タンポポと先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kyotomusume
    kyotomusume 2020/04/20
    ウサギさんカワイイですね。黄色いたんぽぽの花もキレイです。
  • 自宅で手打ちうどんを作ってみました。~おうち時間を楽しく。コシが強すぎるのも愛嬌♫~ - 登山やキャンプや日々のこと

    外出自粛で大好きなキャンプや外を控える日々です。 平日も休日もほぼ家の中で、テレビをつけては新型コロナ関連のニュースに気落ちしています。 こんな時だから家の中でも何か楽しい事をしよう!と言っても実際何をしていいものか… そんな折にが 「時間あるならうどんでも打ってみたら?」 とポツり。 昨年末に帰省した際、のお父さんが手打ちうどん作りに挑戦されたそうで、案外簡単にできて美味しかったとのこと。 僕もうどんは大好きですし、家でできますし、お金もかからないので、この機会にやってみることにしました。 結果、味はともあれ、新しい事にチャレンジした楽しさと、自分で手打ちうどんが作れた事に感動( ´ ▽ ` )。 時間はかかりますが案外簡単にできるので、こんな時こそチャレンジしてみては♫。 今回は、自宅で作る手打ちうどんの作り方をレポします(美味しさの保証はなしですw) 材料(2〜3人前) 薄力粉

    自宅で手打ちうどんを作ってみました。~おうち時間を楽しく。コシが強すぎるのも愛嬌♫~ - 登山やキャンプや日々のこと
  • 実食レビュー【セブン:みるくわらび 練乳いちご】カロリー・口コミなどご紹介!

    もっちりわらび 練乳いちご ぷるぷる感のミルクわらびに、果肉の入った苺ソースと練乳ソースを合わせた和洋折衷スイーツとのこと!! パッケージは透明で、商品名が記載されたシールが上から貼られていました。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「こんなの売ってるの!?これはべてみたい!!」と思い早速購入致しました!! ※2024年3月27日から再発売されます。また原材料の高騰により、価格を税抜き売価248円から250円に変更しています。(パッケージも変更されている可能性がございますので、ご注意下さい。) ネットの口コミを確認!! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ 練乳のトロトロ感やミルクわらび感がイイ!! まろやかで甘い味わいがイイ!! 酸味がもう少しあってほしかった・・・。 感がわらびとは違う・・・。 といった全体的な感や甘い味わいに対する賛成派の口コミ、酸

    実食レビュー【セブン:みるくわらび 練乳いちご】カロリー・口コミなどご紹介!
    kyotomusume
    kyotomusume 2020/04/20
    おいしそうですね。今度買いに行きます。