タグ

ブックマーク / www.mogmogsan.com (4)

  • シーズン中に1度は食べたい【とうもろこしご飯】 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    🌽とうもろこしご飯🌽 スーパーでは、 とうもろこしが出回り始めました。 1100円という安さだったので、 1だけ買いました(^_-) 目的は、とうもろこしご飯です。 2合炊く場合は、1で十分です。 包丁でトウモロコシを削ぎ落とし (大胆にやっちゃって大丈夫です) 削ぎ落としたコーン・芯・塩小さじ1 酒大さじ1を入れて、普通に炊きます。 芯まで一緒に入れるというのは、 昨年まで知りませんでしたが、 そんな情報がたくさんあったので、 真似しました。 炊き上がったら、バターを乗せてもよし。 醤油もかけたらサイコー。 無印良品の夏マスク 昨日はパートの帰りに無印良品に寄りました。 私の寄り道も再開されています(笑) お目当ては、6/5(金)に発売になった 無印良品の夏マスクです。 サッカー織りでとても涼しげなんです。 繰り返し使える2枚組で税込999円。 ストライプやチェック柄などがあり

    シーズン中に1度は食べたい【とうもろこしご飯】 - 節約主婦のもぐもぐ日記
  • 眠らせてないで使おう! - 節約主婦のもぐもぐ日記

    休日の朝にもってこい 買ったのはいいけど2~3回しか使わず、 仕舞いこんでいる調理家電と言えば、 ダントツにホットサンドメーカーですよね(笑) 私は、めちゃ使ってますよ! 便利だから! 日曜の朝なんかにちょうどいい。 うちのホットサンドメーカーは、年季が入って ます。10年以上使っています。 今日はこれを使って、簡単に朝を作ります。 パン→具→パンの順に乗せて、 蓋を閉めるだけです。 焼き上がり あっという間にホットサンドの出来上がり。 今回はベーコンとチーズを挟みました。 昨夜の残りのサラダを付ければ立派な朝に。 私が使っているのは、古いタイプですが、 今は、いい物のがたくさん出てますね。 リンク 休日の朝は、いつものご飯に味噌汁ではなく、 簡単で、ちょっとシャレたものが良いです。 ホットサンドメーカーをお持ちでしたら、 使わない手はありません。 仕舞いこんでいてはモッタイナイ! パ

    眠らせてないで使おう! - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kyotomusume
    kyotomusume 2020/06/01
    ホットサンドおいしいですよね。でも、ついつい普通のトーストにしてしまう…
  • 景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記

    全面解除を受けて こちらも、やっと、 緊急事態宣言が解除されました。 景気づけにケーキを焼きました。ガトーショコラ 焼いてる間、部屋中がチョコの甘い匂い♪ メレンゲが入っているので、ふわふわな仕上が りを期待しましたが、 焼き上がりはぺっちゃんこ。。 味は、ちゃんとガトーショコラ。 板チョコ3枚・卵3個・薄力粉と砂糖を少し、 材料費約350円でした。 この大きさが8ピースありますから、 手作りは安上がりですね。 続・私のフランス料理 この前買った、万能スプレッド。 茹でたジャガイモに付けてべました。 アツアツのジャガイモにを乗せたら マーガリンがすぐに溶け落ちました。 マーガリン、多すぎました💦 同じものが見つかりませんでしたが、ガーリッ クバージョンがあったので貼っておきます。 リンク

    景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kyotomusume
    kyotomusume 2020/05/27
    ガトーショコラ、安くておいしそうです♪
  • 首位の座を明け渡す - 節約主婦のもぐもぐ日記

    このGW、私はカレンダー通りの休みで5連休です。 こんなに長い休みは年末年始以外にはないので 嬉しい! ウキウキして、パウンドケーキを焼きました。 パウンドケーキ 小麦粉から作ることが多いですが、 今回はHMを使用しました。 とまとさんへのメッセージです。 HMとは、ホットケーキミックスのことです。 分量 ・ホットケーキミックス200g ・牛乳150cc ・卵1個 ・砂糖大さじ1 ・サラダ油大さじ3 ・バナナ2(1半は潰し、半分はトッピング 用に輪切り) バナナ以外をボウルに入れて、混ぜる。 潰したバナナも合わせてざっくり混ぜる。 型に流し最後にトッピング用のバナナを乗せる 180℃のオーブンで20分焼く。 私は、たまにお菓子作りもするので、 オーブンは、昔むかしから持っていますが、 きなこさんのブログを見て、 いま、無性にヘルシオが欲しくなっています。 一番欲しいものは、ホットクック

    首位の座を明け渡す - 節約主婦のもぐもぐ日記
  • 1