2017年1月20日のブックマーク (12件)

  • もし俺が「このブログ読んでくれてる人と会ってみたい」とか言ったら、会ってくれる人はいるのだろうか?

    あー、どうもみなさんこんばんちわっす。 スゲーしょうもない話なんですけど、結構僕ここ最近ちょいちょいAmazonで買い物することが多いんですよね。 やっぱ楽なんで。笑 しかも在庫だいたいあるしね。笑 で、いっつもAmazon注文するときに毎度思うことがあるんですけど。 ってのも 毎度思うけど、Amazonのこの箱の大きさよ…笑 箱の大きさよ・・・笑 今回、すげーちっちゃいやつたった1個しか頼まなかったから、さすがにスゲー小さい箱で来るだろうとか思ってたらまさかのいつもサイズの箱で来た。苦笑 別にいいっちゃいいんすけど、Amazonさん、もうちょいいろんなサイズの箱ってあったりしないもんなんですかね??笑 それか最悪この大きさだったら封筒とかでもいいんだけど。笑 とまぁ、こんな感じで常に世の中に疑問を感じながら生きて るわけでもないだかひーです、ちーっす。 ま、それはいいとして。 これもスゲ

    もし俺が「このブログ読んでくれてる人と会ってみたい」とか言ったら、会ってくれる人はいるのだろうか?
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    珍しい時間に更新してる(汗 萌えアニメのフィギュアアイコンですが会ってみたいですw
  • Amazonプライムビデオでみたアニメ「舟を編む」、全11話がとても面白かった話 - みんなたのしくすごせたら

    最近Amazonプライムビデオを堪能しまくっているさぴこです。 現在絶賛放送中の「昭和元禄落語心中」の第二期も毎週のお楽しみになっているのですが、それ以外にもちょっと前までは「はぴまり」なんかも堪能していました。 毎週のお楽しみもいいのですが、完結済の作品を一気にみるのも贅沢なものです。 ついつい時間を忘れて見入ってしまうのが難点ではありますけどね。 雲田はるこ先生がキャラクター原案の「舟を編む」 今回全11話を一気にみた、アニメ「月を編む」のキャラクター原案は「昭和元禄落語心中」の雲田はるこ先生。 昭和元禄落語心中(10)<完> (KCx) 作者: 雲田はるこ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/09/07 メディア: コミック この商品を含むブログ (6件) を見る 10巻の最後に雲田はるこ先生の次回作として「舟を編む」の連載の告知と、TVアニメ「舟を編む」のキャラクターデ

    Amazonプライムビデオでみたアニメ「舟を編む」、全11話がとても面白かった話 - みんなたのしくすごせたら
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    もうさぴこ家からFirestickとりあげろ!!!と冗談はさておき僕もこのアニメを見てましたwまじめさんが僕と重なって重なって・・・そのあとプライムビデオで映画も見ましたよw
  • 「ディズニーが趣味」と話したら必ず聞かれる質問があるって話 - ほんとかいな? | あなたの背中を少しだけ押すブログ

    こんばんは!はてなの国のディズニーブロガーたーふじ(@tokaina_fujita)です。 東京ディズニーリゾートの年間パスポートを持って約4年。 今では会社の人にも友達にもある程度「ディズニーが好きな男性」と認識されるようになってきましたが、それでも何かの機会に趣味の話をすることになって、「趣味ディズニーです」と答えると必ず聞かれる質問があります。 そんなことはないんだけど、一般的には「そう」思われてるらしい・・・ 今日はそんなお話。 必ず聞かれる質問。それは・・・ 「月に何回も行ってて飽きないの?」 これです。この質問です。必ず「飽きないの?」って聞かれます。おそらく今読んでいる方の中にも思い浮かんだ方がいるのではないでしょうか? 聞かれる理由としてはいたってシンプルで、「アトラクションやパレードなんて毎回一緒だから」というもの。 そして「いや、それは違うんだよ!」って僕がいつも返す

    「ディズニーが趣味」と話したら必ず聞かれる質問があるって話 - ほんとかいな? | あなたの背中を少しだけ押すブログ
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    わかる!僕も毎週同じ映画を観に行ってた時によく言われたけど見るポイントを変えれば何度だった楽しめる、なんだって出来る!
  • 右の車線をチンタラ走り続けてるドライバーは渋滞の発生源になっている

    こんちくわ あ゛じです。 連日、雪の影響で朝の通勤時に大渋滞に巻き込まれ、うんざりです。 渋滞から抜けてみると別に事故等あったワケじゃなく、なんだったんだコレー!ってw 渋滞の原因のひとつ オレは隣の市にある会社に勤めていて、通勤途中、市境は片側2車線の国道を通る。 急なカーブや信号も無く、高速道路か?と勘違いしてしまうようなとても快適に走行できる道路だ。 田舎ならではかな? そんな快適に走行出来る道路だが、たまに渋滞している時がある。 事故や工事によるものではない。 それは1人のドライバーによって引き起こされている渋滞だ。 右車線を左車線の車とず~っと並走しているのである。 つまり、2台の車で後続車が追い越し出来ないように「とおせんぼ」していることになる。 もちろん、それは意図的にやっていることではないと思われる。 しかし結果として、とおせんぼ状態になっており、その車の前方は遠い先まで一

    右の車線をチンタラ走り続けてるドライバーは渋滞の発生源になっている
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    そういうのに限って自分は運転が上手いと勘違いしてるのが多くて困る
  • 蔦 蔦限定食材 純血 今帰仁アグーのワンタンと青森シャモロックの味玉醤油Sobaとロース飯 巣鴨 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    蔦のベビースターラーメンべて蔦店へ行きたくなり、あまりの美味しさに蔦のカップ麺をべて、また蔦に通いたくなるという蔦さんの味覚の無限コンボにベコベコにされている一匹の雄(おす)です。 もともと大好きなお店だったけど、ずっと通えなかった反動で通し営業という恩恵があるうちに全部のメニュー制覇しちゃおうかな? という野望が胸を焦がします。 先日はつけ麺を選びましたが、以前から一番美味しいと思っていた醤油ラーメンがどうしてもべたくなってしまいまた蔦さんの暖簾をおそるおそる潜ってきました。 先日は店主ブログに午後3時くらいがねらい目とありましたが、僕が現地に行く限り午後4時前後の方が明らかに空いてましたね(`・ω・´)b 正直3時にお店に行ったとき店舗の入っているマンションのエントランスに15人くらい並んでいましたが、4時近いとほんとうに行列無しで、普通のラーメン屋さん感覚で入れました。 あ

    蔦 蔦限定食材 純血 今帰仁アグーのワンタンと青森シャモロックの味玉醤油Sobaとロース飯 巣鴨 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    また行ったんすね!午後4時φ(..)メモメモ確かにそのあたりの時間って昼飯と晩飯の境だから人も少なくなるんですね。
  • ケンスケのイラストがネットで話題となり更なる連鎖を生む!【エヴァ】

    いやいやいや、自分の模写したエヴァンゲリオンのキャラクター「相田ケンスケ」の線画が大変なことになってきました。 なんと、ネットで「色を塗ってくれませんか?」と呼び掛けたところイラストレーターのさゆ吉さんが着色してくれたんですが、今度は「背景」をプラスしてくれるという神が現れたのです!(奇跡) 前回までの流れ… 時代は文字よりもイラスト!頑張って模写してみた結果→orz – だんごの噂 こちらの記事で、自分はエヴァに登場する相田ケンスケを模写してみたものの着色がうまく出来ず投げ出してしまい… 「誰か色塗りお願いします!」 「完成形を見てみたいんです!」 このように、ブログを通してネットのみんなにお願いすることに… ↓ 【エヴァ】ケンスケのイラストに色塗りしてもらった結果→完成度たけぇー!【驚愕】 – だんごの噂 そうしたら、なんと色塗りをしてくれた神イラストレーター「さゆ吉」さんが降臨! こ

    ケンスケのイラストがネットで話題となり更なる連鎖を生む!【エヴァ】
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    ホンモノみたいだ!
  • 浅草橋(蔵前橋通り沿い) なか卯の親子丼+とん汁の特別割引!!! - 涅槃まで百万歩

    もう金曜日だというのに、今週明けの月曜日のお話ですみません(汗)!!! 週明けって、何だか調子が悪くてお昼になってもあまり欲が湧いてきません……。そこで、何かべたいものがないかを思い浮かべたところ、せいぜい卵かけご飯ぐらいしか浮かんできませんでした。でも、なかなか卵かけご飯だけメニューに置いてあるとなんてありませんよね(汗)。 そこで考えついたのが、『なか卯』の『親子丼』。ここの『親子丼』は卵とじがかなりレア感で、卵かけご飯に近いものがあります。ではさっそく『なか卯』へGO! 僕の仕事場から最寄りの店舗は、蔵前橋通りと浅草国際通りの交差点付近にあります。 すると、店頭にはこのような懸垂幕が下げられていました。『なか卯』の創立五十周年記念セールで、一月三十一日(火)まで『小うどん はいから』が百四十円→百円、『とん汁』が百八十円→百円で供されている模様です!!! せっかくなので『親子丼

    浅草橋(蔵前橋通り沿い) なか卯の親子丼+とん汁の特別割引!!! - 涅槃まで百万歩
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    なか卯の親子丼は美味いっすね!
  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    そう言えばそんな事ありましたねぇ。ぶぇぶぇぶぇ〜って歌って高得点取った事がw
  • 独自ドメインに変えたらアドセンスの収益が0になりました(アドセンスのサイトURLの追加を忘れてた話) - ナンダのサラリーマンblog

    どうもブログを頑張っている僕です。 今日は独自ドメインに変更したけど(アドセンスの設定し忘れにより)その日の収益が0になったというお話です。 僕が独自ドメインにした時に忘れていた設定 設定はそれだけではない お名前.COMはこちら まとめ 僕が独自ドメインにした時に忘れていた設定 すでに独自ドメインにしている人は知っていると思いますが、独自ドメインを取得した後は「はてなブログ側」にも設定が必要です。 設定は簡単で、下記の場所に取得したブログのURLを記入するだけ(中段くらいに独自ドメインという項目がありますよね) 設定⇨詳細設定⇨独自ドメインの項目にURLを記入…ただこれだけです。 僕はこの記入を忘れて半年間も放置したまま過ごしてました。そして、昨日やっと修正が完了し独自ドメインにしたよという記事を書きました。 設定はそれだけではない もちろん、他にも下記の設定をしました。 ・Google

    独自ドメインに変えたらアドセンスの収益が0になりました(アドセンスのサイトURLの追加を忘れてた話) - ナンダのサラリーマンblog
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    あぁ結構ありがちっすな。流石ロットン先生!
  • オジサンだけど、今更、おにぎらずを作ってみたって話だ。 - 夜と朝のあいだ

    2017 - 01 - 20 オジサンだけど、今更、おにぎらずを作ってみたって話だ。 日常 そりゃ、何となくは知ってたんだけどね。 おにぎらず・・・ 去年ぐらい?やたらと流行ってたような気がするんだよな。いろんなブログでも紹介されてたし、コンビニに行けば、 おにぎらず のレシピなんてのが棚に置いてあったからな。 その頃は、 ふ~ん、こんなのが有るのか・・・ なんて思ってて、作りたいともべたいとも思わなかった。 ご飯の間にいろいろ挟んでるだけだろ 、なんて思ってたし・・・。 それが、今日、突然・・・ おにぎらずを作ってみたい! って思ったわけだ。 性格がひねくれてるのか、まわりが騒いでる時は シカト してるんだけど、まわりが落ち着いてくると、ソワソワしてくるんだよなぁ。 おにぎらず に限らず、何でもそうだ。まわりが騒いでる時に、一緒に騒げば良いものを、ザワザワしてる時は見向きもしないで

    オジサンだけど、今更、おにぎらずを作ってみたって話だ。 - 夜と朝のあいだ
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    おにぎらずって初めて聞きました…そんなに有名な食べ物だったとは…,。同居人さんへの対応に爆笑w
  • http://www.gohang01.com/entry/2017/01/19/221228

    http://www.gohang01.com/entry/2017/01/19/221228
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    もしやハクビシンかな?
  • 蔦のカップラーメン 黒トリュフ香る特製オイルつき マイハウス - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    先日からジャパニーズソバヌードル蔦の記事ばかり書きまくる一匹の雄(おす) でございます(*'ω'*)b 久しぶりにお店でべましたけど、やっぱり期待を裏切らない美味しさに出会えた喜びはおっさんのハートに弾力が戻るほどの刺激を受けました。 そんな帰り道で最寄りのセブンイレブンに寄ったらこんな一杯が! 「ジャパニーズソバヌードル蔦」のカップラーメンなのです♪ こないだべたベビースターは正直微妙と言うほか表現が難しいまずまずなテイストでしたからカップ麺も過度の期待は心の弾力を奪うことになりそうなので、あくまでも「美味しかったらいいな♡」程度の心持で購入です。 ちなみに語尾に♡マークを入れた記事をアップすると僕の日記の読者になってくださっている仏のような心の持ち主でも読者登録を解除なさるという現象も! おっさんが日記で語尾に♡とハートマークを入れるのはリスクがあるという雑学もお伝えしたところで早

    蔦のカップラーメン 黒トリュフ香る特製オイルつき マイハウス - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    kyu_com
    kyu_com 2017/01/20
    セブンにカップ麺置いてるのか!そしてうまい棒って冷蔵庫に冷やすもんなんだっけ?