2017年2月21日のブックマーク (11件)

  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    今日はまた一段とテンポが良いですね!
  • http://www.gohang01.com/entry/2017/02/21/210000

    http://www.gohang01.com/entry/2017/02/21/210000
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    欲しいー!僕が預かっててあげるよ!
  • ナチュラル志向主婦ではないけど柔軟剤やめた - 未来メモリー

    2017 - 02 - 21 ナチュラル志向主婦ではないけど柔軟剤やめた 暮らし 他人の服に残る柔軟剤は「毒ガスの苦しみ」 理解されない化学物質過敏症の患者 (産経新聞) - Yahoo!ニュース こういう疾患の存在を知ってから、我が家では柔軟剤の使用はやめた。 私は基、やや極端なくらいアンチナチュラル志向、アンチていねいな暮らし。化学物質も 品添加物 も、便利で豊かな暮らしのためならほどほどに使えばいいといつも考えてる。 少し前まで柔軟剤も毎日使ってた。マツコが「格消臭!」ってCMしてるやつ。 でも何かのきっかけで、柔軟剤の臭いに悩まされてる人がいることを知って、人口密集地帯に住んでる訳でもないけど、絶対に使わなきゃいけないものでもないし、他人に嫌な思いをさせる可能性があるならと試しにやめてみた。 結果、柔軟剤を使わなくても日常生活には何の支障もなかった。 洗濯物は大抵、日中の外干

    ナチュラル志向主婦ではないけど柔軟剤やめた - 未来メモリー
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    僕もあの強烈な匂いがダメっす。アレを良い香りとして売ってる企業の方がどうかと思ってました。
  • みんなスケジュール管理どうやってるんですか? - セキログ,

    *1 ここ最近やることが増えて しまっていて、ブログを毎日更新も 厳しくなってきました 僕は自営業をやっているので 誰かに指示されることはありません なので、全部自分で やることを増やしていかないと お客様に満足いくサービスは 提供できないと思っています 増やすと今までやっていたこと +α することになるので(当たり前ですが) 忙しくなります スケジュール帳を買ってみた *2 今までは頭の中で (これやらなくては…) (これできていないな…) (次はあれを…) それで事足りていました でもここ最近 忘れてしまうようなことが多くなり さすがに迷惑がかかってしまう っていうか 社会人としてどうなの? と思うようになり 安いスケジュール帳を買ってみました 能率 NOLTY 手帳 2017 ウィークリー 能率手帳A5月間ブロック 黒 6226 posted with カエレバ 日能率協会 201

    みんなスケジュール管理どうやってるんですか? - セキログ,
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    iPhoneの元から入ってるカレンダー使ってGoogleカレンダーとどうきしてます。
  • http://create-crema.hatenablog.com/entry/170221-formie

    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    モテモテの僕はチョコレートソムリエを受験した方が良いかな?
  • 台東区寿町 風邪引きそうなので、甲州屋でカレーうどんを食べました!!! - 涅槃まで百万歩

    最近は晴天ですと、やっと日様の恩恵を感じるようになりましたね。それでも気のせいか、身体の奥底に冷やりとした感覚もあります(大汗)。このままでは風邪の餌になりそうですので、暖をとるための昼を求めて仕事場をあとにしました。 で、ふと立ち寄った先は、浅草消防署の斜め前にある『そば処 甲州屋』。都営大江戸線の蔵前駅からも五分ほど、住所は台東区寿三丁目十五番地十六号になります。 いちおう、毎回貼り付けている地図も載せておきますね(笑)。 さっそく店頭に出ているメニュー看板をチェック、寒いときには熱々の『カレーうどん定』七百五十円などが良さそうですね。では、外は寒いので、とっとと中に入りましょう(汗)!!! 席に着くなり、開口一番『カレーうどん定』を注文……すると五分とかからずにコチラが配膳されました。目の前に置かれるなり、カレーの芳香が空腹の胃袋を煽ってきます。 具の玉葱と豚バラ肉は、じっく

    台東区寿町 風邪引きそうなので、甲州屋でカレーうどんを食べました!!! - 涅槃まで百万歩
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    蕎麦屋のカレーって美味いんだよなぁ(*´ω`*)
  • http://www.coconoodollblog.net/entry/2017/02/21/%E3%80%8C%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%80%81%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8C

    http://www.coconoodollblog.net/entry/2017/02/21/%E3%80%8C%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%80%81%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8C
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    ブログを始めた時から21時にあげてます。僕がひと息つける時間が21時からだからですw
  • けものフレンズのSSを書くために、各キャラの名前の呼び方、喋り方、性格などまとめ - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわどうも、てんたまです。 けものフレンズSSを書くための参考として、アニメで実際に登場した、人称(自分・相手・他人)の呼び方、特徴的な語尾、喋り方、そして性格等を調べた限りではありますが簡単にまとめて見ました。 (ヌケや勘違いもあるかも知れません。 お気づきな方はご指摘して頂ければ修正しますのでよろしくお願いしますm(_)m) けものフレンズの二次創作を書こうと考えている人などおりましたら、良かった書く時の参考にでもしてください。 (´ω`*~♪ 補足:?は未確認、又人称が無かったり、あまりにキャラが立っていないのは省きました。 情報収集日2017/2/20 メインキャラクター かばんちゃん サーバルちゃん ラッキービースト さばんなちほー カバさん フェネックちゃん アライグマちゃん じゃんぐるちほー フォッサちゃん コツメカワウソちゃん ジャガーちゃん ジャパリカフェちほー ト

    けものフレンズのSSを書くために、各キャラの名前の呼び方、喋り方、性格などまとめ - 小説書きながら気ままにオタライフ
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    登場人物が多くてSS仕上げるの大変そうgら
  • ブログは私生活の切り売り・・・かもしれない。それと、最近、考えてる事とか・・・。 - 夜と朝のあいだ

    2017 - 02 - 21 ブログは私生活の切り売り・・・かもしれない。それと、最近、考えてる事とか・・・。 ブログのこと 自分のこと 日常 火曜日だな。 う~ん、 ブログを少し整理しようか と 思案 してるとこなんだけどね。 実際に少しずつ始めたりもしてるんだけど。 去年だけど、ちょっと気になってた記事が有って・・・。 機会があれば書こうかな 、と思ってたんだけど、その記事ってのがこちら。 zorazoraさん   id:zorazora   のブログに書かれてた記事なんだけどね・・・。 なかなか 深いところ を突いてくる文章があったんだけど、そのへんについて自分なりに考えてみたりしたのだ。 ・ 個人の日記帳をなぜネット上で公開せねばならないのか う~ん、何でだろ・・・。 自分でも明確な答えが出ないぞ。 オレのブログなんて、な~んの専門性もない雑記も雑記、 大ごちゃまぜブログ だし、そ

    ブログは私生活の切り売り・・・かもしれない。それと、最近、考えてる事とか・・・。 - 夜と朝のあいだ
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    僕も自分の行動パターンをブログに晒していますが、僕のブログを通して今まで知らなかった事を経験してもらえたりすると嬉しいですね。
  • タブレットを活用した部活動指導のすすめ! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    選手はなかなか自分のプレーを客観的に見る機会がない! 言葉だけの指導よりも伝わりやすい、タブレットを活用した指導がおすすめ! Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2017/10/11 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る ◯選手は自分のプレーを客観的に見る機会がなかなかない! 以前、スマートフォンを部活動にも活用できるという話をさせていただきました。 この記事はスマートフォンの使い方やマナーを中学校でももっともっと日常的に指導すれば、子どもたちの生活に良い影響がある可能性もあるという趣旨で話をしたもので、その一例として部活動での活用をあげました。 現状はスマートフォンを部活動で子どもたちが自由に活用するということは難しいことと思います。 しかし、指導者がスマートフォンやタブレットを活用して指

    タブレットを活用した部活動指導のすすめ! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    手軽に自分のプレーを見られる良い時代になったもんです。
  • ぶりのしゃぶしゃぶとたれの作り方(レシピ) - たにまのひめゆり

    ぶり大根とぶりの照り焼き以外のレシピは? こんばんは。 ぶりの旬は11月から2月。出世魚と呼ばれ、成長によって名前が変わることで有名です。80cm以上になるとぶりです。いちばん脂ののったときですね。 ぶり大根に、ぶり照り、ぶりのから揚げ、ぶりの西京焼きと、いろいろご紹介させていただきました。肝心なぶりのしゃぶしゃぶを忘れておりました。 かなり簡単なお料理です。ぶりは、そろそろ旬も終わりますが、最後に召し上がってみませんか? ぶり大根とぶりの照り焼き以外のレシピは? 材料(2人分) 下ごしらえ 作り方 さいごに shopping!! 材料(2人分) ぶり2切れ 昆布10cm 水たっぷり 青ねぎ・白ねぎ適量 たれ 酢大さじ2 かんずり小さじ2 しょうゆ小さじ1 砂糖小さじ1/2 下ごしらえ ぶりは薄くそぎ切りにします 青ねぎは小口切りに、白ねぎは千切りにします 鍋に水を入れて、昆布を10分浸し

    ぶりのしゃぶしゃぶとたれの作り方(レシピ) - たにまのひめゆり
    kyu_com
    kyu_com 2017/02/21
    ぶりしゃぶには・・・やっぱり辛口の日本酒と合わせたいですな~