タグ

2020年6月27日のブックマーク (8件)

  • 画像から画像への新変換「Council GAN」メガネ除去、自撮りからアニメキャラ顔、男から女へ

    画像から画像への新変換「Council GAN」メガネ除去、自撮りからアニメキャラ顔、男から女へ 2020-06-26 テクニオン – イスラエル工科大学の研究チームが開発した「Breaking the cycle—Colleagues are all you need」は、ペアでないドメイン間(分野、領域、種類など)で画像から画像への変換を行うGAN(Generative Adversarial Network)を用いた新しい手法「Council GAN」だ。 CouncilGANを用いてメガネありからメガネなしに変換 CouncilGANを用いて実顔からアニメ顔に変換 CouncilGANを用いて男性から女性へ変換 1対1のペア画像から学習し変換する手法 画像から画像への変換(image-to-image translation)では、過去に Image-to-Image Transl

    kyuns
    kyuns 2020/06/27
  • コミケが早く復活してほしい。

    はじめてのコミケが売れた。 生きててよかったと思った。(※ここからは人特定されないために嘘も混ぜるがそこは許してほしい) ずっとダメ人間だった。顔は不細工。もう女子とは学校を卒業してからほぼ話してない。 彼女なんて、いままでの人生で生まれてから一人もいない。 三流の大学を出て、コミュ障のせいで、就職に失敗した。 リーマンショックのせいで、ブラック企業に偽装請負で働いてた。 それでメンヘラになった。 それで4年間ひきこもりをやった。 自分は何も残さず、家族に寄生したまま死ぬんだろうと思ってた。 怖かった。 家族が死んだあとどうするんだろう。自分も後を追って死ぬかとか考えてた。 ずっとメンヘラとしてネットの片隅でうごめいてた。 自分にも夢があった。 西尾維新とか奈須きのこみたいな作家になりたいとかずっと思ってた。 でも新人賞への小説を一作も書かずどうせ無理だろうと思ってだらだら過ごして、

    コミケが早く復活してほしい。
    kyuns
    kyuns 2020/06/27
    コミケで初めて本が売れたときの感動はわかる
  • React + Redux: Re-Architecture - Think ! FrontEnd by DMM

    Think ! FrontEnd by DMM #01の登壇資料です!! https://dmm.connpass.com/event/177895/

    React + Redux: Re-Architecture - Think ! FrontEnd by DMM
    kyuns
    kyuns 2020/06/27
  • Googleの新アルゴリズムとページエクスペリエンスについて - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    5/11にGoogleはユーザー体験をランキングシグナルとするCore Web Vitalsを発表しました。 平たく言えば、ユーザー体験が順位に影響することになりますが、その実装は2021年以降になるとのことです。 ただし、Googleから正式に告知された以上、一度「自身のサイトのユーザー体験(UX)は良いものかどうか」を確認しておきたいですね。 今回の記事は、ニール・パテル氏がユーザー体験とSEO、そしてその具体的なチェック方法を述べたものになります。ぜひ今のうちに確認してみてはいかがでしょうか。 まだ心配は無用だ。 ページエクスペリエンスアルゴリズムのアップデート(Core Web Vitals)はまだロールアップデートされておらず、トラフィックへの影響はまだない。 Googleによると、そのアップデートは2021年になるということだ。 新型コロナウイルスが原因で、Googleは将来の

    Googleの新アルゴリズムとページエクスペリエンスについて - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    kyuns
    kyuns 2020/06/27
    いつの時代も速度が求められてるのに、なぜ人々はそこにリソースを割こうとしないで小手先ばかりの対策をするのか
  • チーム開発で活躍するために、自分の庭を作れると良い - hitode909の日記

    チームでどうやって活躍するか、まだイメージがついてない、振られた仕事をやっているだけで、仕事をしている間は忙しいけど、確認待ちになるとすぐ暇になってしまう、というメンバーの悩みを聞いていた。 巨大なチーム、巨大なプロダクトだと、すぐに全容を把握するのは難しい。その中で、この範囲なら触れています、任せてください、という庭を作るとよいのでは、という話をした。 思いつきで話したわりには意外といいことを言ってるなと思ったので掘り下げて書いてみます。 庭とは 現代では、庭のある家に住んでる人は少ないかもしれない。うちは実家が田舎だったので庭があって、ボールを蹴って回ったり、石をめくってアリを観察したり、隣の家の庭との境界もゆるくて、冒険と言って隣の家の庭で遊んだりしていた。 大人になってからの庭というと、池袋で遊んでた人が「池袋は俺の庭」と言ったり、JR新宿駅の東口を出たら椎名林檎の庭があることが知

    チーム開発で活躍するために、自分の庭を作れると良い - hitode909の日記
    kyuns
    kyuns 2020/06/27
  • デプロイ今昔 - Hatena Developer Blog

    こんにちは。はてなのアプリケーションエンジニアの id:onk です。 最近、若手エンジニアを中心に、いろいろな技術を見つめ直すワーキンググループをやっています。今回は、その中から「デプロイ」の会で発表されたことをまとめました(なお、私は会のとりまとめをやっている非若手です)。 デプロイのライフサイクルの違い Infrastructure Platformでのデプロイ Application Runtime Platformでのデプロイ Applicationsのデプロイ デプロイ方式はどのように変化してきたか In place から Blue/Green へ Immutable Infrastructure という考え方 オートスケールへの対応 push 型デプロイと pull 型デプロイ コンテナによるデプロイの現況 コントロールプレーンによって何が変わったか ECS におけるデプロイ

    デプロイ今昔 - Hatena Developer Blog
    kyuns
    kyuns 2020/06/27
    歴史だ...
  • 10年前と今の女の子のファッション比較してみた!「2010年同じ格好してた」と懐かしむ人や「今の服は手抜きすると部屋着」など

    さといも屋@3/10書籍発売 @petit_flare 最近よく見る今のJKと10年前のJK(現アラサー)の比較絵、私も独自の見解で描いてみた もちろん個人差あるし制服の特徴とかは学校によっても全然違うけどあくまでその時代に多かった特徴の参考までに! pic.twitter.com/yYCyuz6IKB さといも屋@書籍発売中 @petit_flare 最近よく見る今のJKと10年前のJK(現アラサー)の比較絵、私も独自の見解で描いてみた もちろん個人差あるし制服の特徴とかは学校によっても全然違うけどあくまでその時代に多かった特徴の参考までに! pic.twitter.com/yYCyuz6IKB

    10年前と今の女の子のファッション比較してみた!「2010年同じ格好してた」と懐かしむ人や「今の服は手抜きすると部屋着」など
    kyuns
    kyuns 2020/06/27
  • 省ビルドサイズ要求環境でモダンフロントエンドをやる (主に preact の話)

    モダンフロントエンド = 宣言的 UI = 仮想 DOM ターゲット npm ツールチェインが使えない環境で、パフォーマンスを悪化させずにモダンフロントエンドをやりたい人 サードパーティスクリプトを提供する人 方向性 省ビルドサイズを目指す とくに外部から読み込まれる 3rd party script は、サイズ要求が厳しい lighthouse で 100 点の環境の点数を落とさないためには、おそらく 3rd は 20~30kb 未満を目指す必要がある 今後パフォーマンスが SEO に関わってくるので、このへんは重要 Google、ウェブサイトの UX 健全性を示す Web Vitals を導入。3 つの重要指標は LCP/FID/CLS | 海外 SEO 情報ブログ 実行時パフォーマンス要求 よほど複雑なアルゴリズムを実行するので無い限り、省ビルドサイズ制限を満たせば十分 モバイルで重

    省ビルドサイズ要求環境でモダンフロントエンドをやる (主に preact の話)
    kyuns
    kyuns 2020/06/27