タグ

国際と社会に関するkyuxyuのブックマーク (14)

  • 【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。

    私の実家は会社を経営をしており、数年前から外国人実習生を雇い入れている。 主にベトナム人で、一緒に会社を切り盛りしている母は寮*1の管理や、時にはLINEで日語についての質問に答えたりなど、親身に世話をしているようだ。 日語勉強中のベトナム人からの「たのしいとうれしいのちがいは?」「招待すると誘うと呼ぶのちがいは?」の質問にLINEで答えることをしたけど、(非ネイティブに伝わるようにするのも含め)意外と説明がむずかしい — ミネコ (@meymao) March 19, 2016 私はテレビを持っておらず、普段ニュースもさほど見ないので社会問題に明るくないのだけど、外国人実習生に関する問題が目に入るたびに、その現状のひどさや、それに対する世論の反応なども含め、この近くて遠い実習生問題について気になっていた。 「うちの実家も外国人実習生を雇い入れているが、報道されるようなひどい環境で働か

    【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。
  • ドイツの再エネ推進、担当大臣がまさかの「敗北宣言」(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    「国民の経済負担は計り知れない」 ドイツのエネルギー政策に関する話題を二つ。 まず、6月11日のEUの経済閣僚理事会で、興味深い動きがあった。EUの全エネルギー消費における再生可能エネルギーのシェアの目標を、2030年で35%と定めようとしたら、ドイツの経済・エネルギー大臣、アルトマイヤー氏が、それにブレーキをかけたのだ。 ドイツの全エネルギーの最終消費における再エネのシェアは、現在15%だ。発電部門では2017年、すでに36%のシェアに達しているが、熱部門は13%、運輸は5%強。つまり、新しいEU目標値35%のためには、今の15%を倍以上に伸ばさなければならない。家電製品はもっと省電し、家屋はもっと断熱し、全車の12%は電化する。すべてはまだ夢の中のお話っぽい。 そこで、アルトマイヤー氏は言った。 「ドイツは現在、再エネのシェア15%達成のために年間250億ユーロを費やしている。それを2

    ドイツの再エネ推進、担当大臣がまさかの「敗北宣言」(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
  • クロ現「“独立”する富裕層 ~深まるアメリカ社会の分断~」

    税を財源とする公共サービスはどうあるべきなのか。 アメリカでは、富裕層による新たな自治体が相次いで誕生しています。背景には、「自分たちが支払う高額な税金が自分たちのために使われていない」「税金に見合う公共サービスを受けてない」という行政に対する強い不満があるといいます。 それにしても、行政の非効率性に対して効率化する、所得の再配分に反対する、といった「独立」のインパクトは社会に対してどのぐらいのものなのでしょうか? 番組では、9年前に富裕層が声をあげて誕生させた「サンディ・スプリングス市」の例を取材しています。 “独立した”市では、行政のほとんどを民間に委託することで、富裕層である住民の安心安全が高まる一方で、別の地区では、財政難により図書館の開館時間が短くなるなど公共サービスの削減で追いつめられる貧困層がいることも事実です。 税の使い方を巡って、富裕層貧困層の分断が深まるアメリカの事例

    クロ現「“独立”する富裕層 ~深まるアメリカ社会の分断~」
  • アメリカ「銃社会」の起源と現在 〜だから一筋縄では規制できない (西山 隆行) @gendai_biz

    多発する銃撃事件 2016年に入ってからも、アメリカでは銃に起因する犯罪が多発している。 6月にはフロリダ州オーランドのゲイナイトクラブで乱射事件があり、犯人を含む50人が死亡し53人が負傷した。これは、2007年のバージニア工科大銃乱射事件を超えてアメリカの犯罪史上最悪の銃乱射事件となった。 また、7月にはテキサス州ダラスで警官11人が撃たれ、そのうち5人が死亡する事件が発生した。 アメリカ国内には3億丁を超える銃が存在し、2010年には銃に関連する理由で3万1672人が死亡している。その内訳は、殺人事件が1万1078件、自殺が1万9302件、意図せざる殺人が606件である。同年に銃に起因する事故に対応するための医療費に投入された税金は、5億1600万ドルと見積もられている。 これだけ多くの被害が発生しているにもかかわらず、なぜ、銃器に対する規制を強化しないのだろうか。 アメリカで銃規制

    アメリカ「銃社会」の起源と現在 〜だから一筋縄では規制できない (西山 隆行) @gendai_biz
  • The True Size Of ...

    Drag and drop countries around the map to compare their relative size. Is Greenland really as big as all of Africa? You may be surprised at what you find! A great tool for educators.

    The True Size Of ...
  • イギリスがEU離脱した理由

    イギリスがEU離脱した理由 Why UK left EU 2016.06.24 Updated by Mayumi Tanimoto on June 24, 2016, 13:38 pm JST イギリスのEU離脱を問う国民投票の結果、イギリスがEUを離脱することになりました。TwitterやメルマガでイギリスのEU離脱については書いてきましたが、残留予測の人が多かったにも関わらず、なぜイギリス有権者が離脱を選択したのかを疑問に思う方も多いでしょう。離脱の理由は、ヨーロッパを理解する上で、テック業界の方にも重要な事だと思いますので、以下まとめました そもそもEUってなによ? ところでなぜイギリスが離脱したかを理解するには、そもそもEUとは何かを理解する必要があります。 EUというのは欧州連合(European Union)のことです。地域統合体と呼ばれる組織で、主権(自分で自分の国のことを

    イギリスがEU離脱した理由
  • アメリカで住宅ローンを組んだらやっぱり大変だったはなし - Thoughts and Notes from CA

    今月の頭にアメリカに家を購入した私。当然、現金でポンっと買うような資金力はないので、住宅ローン(いわゆる英語で言うところのMortgage)を組んだわけだが、案の定手続きで四苦八苦する羽目に。今回はその経験を共有したい。 アメリカ住宅ローンを借りる場合、銀行から直接借りる方法とブローカー(仲介人)を通して銀行から借りる方法のいずれかが選択できる。Wikipediaで調べたところによるとアメリカ住宅ローン市場では、68%のローンはブローカーを経由するようで、銀行直接よりも主流らしい。不動産屋から中国人のTony(中国人は大体アメリカ式の名前を名とは別にもつ)というブローカーを紹介されたのだが、どうしても「ブローカー=仲介業者=マージン沢山とる」というイメージがあり、ブローカー職の胡散臭さが拭いきれない私。 思い返せば、私がMortgage Brokerという言葉に初めて出会ったのは高校

    アメリカで住宅ローンを組んだらやっぱり大変だったはなし - Thoughts and Notes from CA
  • 日本企業が中国で直面する「目詰まり」の正体

    沢木たちは旧都・長安の風情の残る西安の街に来ていた。このエリアで最も大きな代理商(卸のこと)に訪問するためである。 午前中、張の案内で、街の中心部に張り巡らされた城壁に上り、そのスケールの大きさに圧倒された。この子細な物事を吹き飛ばすようなスケール感こそが、中国人の大局観や行動原理の源泉ではないかと考えた。 長い階段を下りて地上に舞い戻った沢木は、ふとのどの渇きを覚え、路上の売店で缶ジュースを買って、一口飲んだ。 あの杭州合宿での、経営コンサルタントの久保田の言葉が頭をよぎる。 「……御社の場合は、先ほども課題として報告しましたが、直近で対応すべきテーマが2つあります……“モノの流れの目詰まり”と、“カネの不正流出”です……いくらテレビCMなどで消費者の需要を開拓しても、欠品や過剰在庫など、中間流通に課題があり、市場にモノが出ていかないのでは売り上げにつながりません。」 そう、沢木は“モノ

    日本企業が中国で直面する「目詰まり」の正体
  • びじうのログ:びじうID Theft という罠 その2

    そんなわけで、クレジットの保全とFTCのサイトでの申し立てが終わったら、警察に行きます。しかし、ここでも官僚主義の壁としばし格闘することに。 まずは、家から一番近い警察署に出頭。っつーか、マイアミの警察署とかマジ怖いんですけど(笑)。なんか、生活レベル低そうな方々の列に混じってセキュリティ・ゲートをくぐると、目の前の受付で受け付けてくれそうな雰囲気。ああ、よかった・・・・と、思ったのもつかの間。 警察官「とりあえず、今は担当者がいないから俺ができる範囲で調書を取っておくよ。ID盗難ね。住所は?・・・名前は?・・・電話番号は?・・・じゃ、ちょっと待っててね。」 ・・・・・って、おい、ちょっと待て。住所と名前と電話番号だけならお前もいらねぇっつーの。そこで一時停止って、どんだけできる範囲狭いんだよ・・・みたいな感じで待つこと15分。ようやく現れた担当者は黒人の女性。何か、凄く不機嫌そう・・・っ

    びじうのログ:びじうID Theft という罠 その2
  • びじうのログ:ID Theft という罠 その1

    ええ、引越しと前後して、もう、大変だったのがコレ。個人情報漏洩っつーか盗難。アメリカ来て初めてくらいの勢いで凹まされました。 新しい住所がそれまでのケーブルTV会社の守備範囲外だったので、電話・ネットの契約を新たにすることになり、AT&Tにサービスを申し込んだら、全然、話が進まない。電話線が開通している予定日を1週間くらい過ぎても音沙汰がないので、まずは ・ウェブサイトのチャットを利用。 →ここでは新規登録の手伝いをするだけで、AT&Tのデータベースにアクセスできないので他を当たれ、ということで、 次に ・メールで問い合わせ。 →未払いの請求書があるのでまずはそれを支払え、と。 ええ?未払いの請求書?iPhoneは毎月払っているし、そもそもプリペイドみたいな奴だし、それ以外にはAT&Tのご利用はありませんけど・・・。 という辺りから始まる恐怖のたらい回し体験。 まぁ、何かの間違いだろうから

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • Yahoo!ニュース - 日本で暮らす中国人が「日本にとどまる理由」を告白=「目で耳で感じたもの、それがすべて」 (Record China)

    で暮らす中国人が「日にとどまる理由」を告白=「目で耳で感じたもの、それがすべて」 Record China 11月9日(日)21時45分配信 2014年11月6日、中国のインターネット上に「中国人の自分が日に残ることを選んだ理由」とする記事が掲載された。 【その他の写真】 私は卒業後に(帰国せず)日に残り、働くことを選んだ。中国国内の親戚や知人には、自分の決断を応援してくれる人もいれば、反対する人もいる。もちろん反対派が多数だ。 「日のような『ひどい』国に、なぜ残りたがるのか」。よくそう聞かれる。 自分はそのたび、笑いつつも淡々とこう答えるようにしている。「日での暮らしに慣れてしまったからさ」。 なぜなら日について多くを話すことはできないと知っているからだ。当の日の姿について話そうものなら、言い争いとなるのが常で、気まずい思いで別れることになるからだ。 高校卒業

    Yahoo!ニュース - 日本で暮らす中国人が「日本にとどまる理由」を告白=「目で耳で感じたもの、それがすべて」 (Record China)
  • NY市警の「ツイッター広報」裏目に、警官の暴力写真であふれる

    米ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)に立つニューヨーク市警(NYPD)の警官(2013年8月12日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【4月23日 AFP】米ニューヨーク市警(NYPD)が、警官と一緒に撮った写真をツイッター(Twitter)に投稿してほしいと市民に呼び掛けたところ、警官の暴力行為を捉えた写真が数多く投稿されるという屈辱を味わってしまった。 NYPDはツイッターの公式アカウント「NYPD News」で、「NYPDの職員と一緒に撮った写真をお持ちですか?『#myNYPD』のハッシュタグでツイッターに投稿して下さい。投稿写真は市警のフェイスブック(Facebook)ページに転載されるかもしれません」と呼びかけた。 楽しげで低コストな広報効果を期待したものだったが、その結果は市警の目算とは程遠いも

    NY市警の「ツイッター広報」裏目に、警官の暴力写真であふれる
  • これはひどい……アメリカの超高額医療費の請求書いろいろ

    では全国民が健康保険への加入する義務があり、色々と手厚い補助もあるので恐ろしいまでの請求額を見ることはあまりありません。しかしアメリカではたとえちょっとした診察だけでも、こんな超高額の請求書が当たり前のように送られてきます。 以下、2014年1月22日の1ドル=104円のレートに換算してお届けします。 1. 「保険に入ってれば大丈夫!」ではなく、保険適用外の治療内容は請求されます。その額約2億5200万円。 2. 手術以外の入院費や検査費で約1千万円。 3. 腹痛でお医者さんにいったらモルヒネと胃薬と各種検査で130万円。 4. 手術と入院で最終的な請求が約1300万円。 5. 病名はちょっと分かりませんが子どもの入院費用、2か月で約4200万円。 6. 救急車で緊急病棟に運ばれ、2日間滞在して約122万円。 7. こちらも手術入院のようですね。約1404万円の請求。 8. 子どもの出

    これはひどい……アメリカの超高額医療費の請求書いろいろ
  • 1