タグ

ブックマーク / labaq.com (61)

  • 「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ

    アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ アメリカ合衆国は50州から成り立っていますが、それぞれの州にどんな特徴があるかと言われると難しいものです。 かなりのアメリカ通でもなければ、「ロードアイランド州は?」「ワイオミング州は?」「サウスダコタ州は?」と尋ねられても、ちんぷんかんぷんではないでしょうか。 地元の人々に聞いてみた「各州の残酷なまでに正直な説明」をご紹介します。 Americans Share Brutally Honest Descriptions Of The States They Live In, And The Result Is Hilarious 1.ミネソタ州 「USA版のカナダへようこそ」 2.ニューヨーク州 「ニューヨーク市はニューヨークの全てではない」 3.メイン州 「エリートサラリーマンが2分の1、田舎

    「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ
  • 「卒業後の人生ってこんな感じだよね…」世界中の人々に共感されていたイラスト : らばQ

    「卒業後の人生ってこんな感じだよね…」世界中の人々に共感されていたイラスト 学校を卒業するまでと、社会人になってからでは、人生は大きく様変わりします。 海外のある人物が、その違いを1枚のイラストで表現したところ、世界中の人々から共感できると称賛を受けていました。 Life up until Graduation 『卒業までの人生』 milksperfect作 シンプルなイラストですが、 学生時代までは、険しいながらも階段や坂道が整備されていて、どこを目指せばいいかはそれほど悩まずに済みます。 しかしそこから先(卒業後)は……、果てのない世界が広がっています。 それからの人生は、何の道しるべもない世界を自分の足で歩いて行かなくてはなりません。 このイラストに対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●すばらしいね。君がこれを作ったの? ↑(投稿者)そうだよ。ありがとう! ↑印刷したい、象

    「卒業後の人生ってこんな感じだよね…」世界中の人々に共感されていたイラスト : らばQ
  • たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 : らばQ

    たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 こちらはISISによって破壊された、シリアの古代遺跡(ベル神殿)の前後を比較したもの。 2011年から内戦・紛争が始まったシリアでは、避難生活を強いられる難民の数は1100万人以上(全国民の半数)と言われ、国外に逃れた難民だけでも400万人を超えています。 この数年でシリアの街並みがどのように破壊されたのか、実感できるビフォー・アフター写真をご覧ください。 Before 「2008年」 After 「2013年」 Before 「2012年」 After 「2013年」 Before 「2011年」 After 「2015年」 Before 「2011年」 After 「2015年」 Before 「2012年」 After 「2013年」 Before 「2011年」 After 「2013年」

    たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 : らばQ
  • ペットが壁に頭を向けている時に疑うべき病気 : らばQ

    ペットが壁に頭を向けている時に疑うべき病気 ペットは話すことができないことから、病気なのか、一時的に落ち込んでいるだけなのか、判断しにくいことがあります。 しょげているだけかのように見えても、獣医に連れていったほうがいいかもしれません。 頭を壁に付けているときに病気と疑うべき6つの理由をご紹介します。 1. どこかに変調があると訴えている可能性があります。 2. その問題が前脳の病気である可能性があります。 3. あるいは神経システムが感染症を起こしていたり、腫瘍がある可能性もあります。 4. あるいは肝臓の毒がまわってつらいのかもしれません。 5. この姿勢のときは、新陳代謝の障害、脳の炎症、脊椎や脳の損傷のサインとも考えられます。 以上の理由から、あまり長くこの状態にしておく前に、動物たちにリスクを負わせないで、すぐに獣医に見せた方が良いとのことです。 落ち込んだ時に壁に向かったり、そ

    ペットが壁に頭を向けている時に疑うべき病気 : らばQ
  • 「気を付けよう…猫を飼うと生活はこんなにも脅かされるんだってことを!」写真いろいろ : らばQ

    「気を付けよう…を飼うと生活はこんなにも脅かされるんだってことを!」写真いろいろ 「とにかくかわいい」「癒される」「そばにいてほしい」 を飼った経験がないと、こうしたプラスの面しか思い浮かばないかもしれませんが、生活は大きく乱されます。 と暮らすことで、どんなに生活が脅かされるのか……いくつかの例をご紹介します。 1. 目が覚めたとき、視界はだけ。 2. 胸が苦しいときがある。 3. 首が苦しいときがある。 4. 顔が……。 5. 歯みがきを邪魔される。 6. 髪をセットできない。 7. セットした髪を乱される。 8. 朝のしたくはカオスそのもの。 9. 運転中も油断ならない。 10. パソコンを開くとやってくる。 11. キーボードの周りで寝る。 12. キーボードの上に乗る。 13. 自分で操作しようとする。 14. アピールも混ぜてくる。 15. 逆切れする。 16. 2つ用

    「気を付けよう…猫を飼うと生活はこんなにも脅かされるんだってことを!」写真いろいろ : らばQ
  • 「ここはインドとブータンの国境…」あまりに違うと驚かれていた写真 : らばQ

    「ここはインドとブータンの国境…」あまりに違うと驚かれていた写真 陸続きの国同士では、国境を一歩越えるだけで景色が一変することがあります。 インドとブータンの国境が、両国のありかたを象徴していると、海外掲示板で話題になっていました。 写真をご覧ください。 (大きな画像) 左:ブータン 右:インド わわわ! 貧富や格差の違いというより、インド側はゴミだらけ。 高い塀があるわけでも、監視者がいるわけでもない国境で、こんなに差が生まれるとはと驚かれていました。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ブータンは唯一残っている大乗仏教の王国だよ。チベットは中国の一部に、シッキムはインドの一部になって以来ね。 ちなみに国王夫。 ↑何と麗しい夫なんだ。 ↑アジアのエルビス・プレスリーみたいだな。 ↑女王がすてき。 ↑Googleマップでブータンを見ると、なかなかきちんとしていて清潔だった。 ↑ブー

    「ここはインドとブータンの国境…」あまりに違うと驚かれていた写真 : らばQ
  • 「アメリカでガラガラヘビに噛まれた…この請求書を見てほしい」→毒蛇より医療費のほうが怖い! : らばQ

    アメリカでガラガラヘビに噛まれた…この請求書を見てほしい」→毒蛇より医療費のほうが怖い! アメリカの医療崩壊について、何度かご紹介してきました。 保険が効いているのに盲腸の手術費用が100万円を超えるなど、その医療費は常軌を逸しています。 (参照:「盲腸の請求書を見てぶったまげた…」アメリカ人のありえない医療費に対する海外の反応) そのアメリカで、「ガラガラヘビに噛まれた」人が、治療請求書を公開していました。 驚きの金額をご覧ください。 とりあえず上のほうの細かい説明は無視するとして…… 数字だけ見ていきます。 請求日  :2015年7月13日 支払い期限:2015年7月27日 患者へのサービス概要 薬        $83,341.25 (約1000万円) 臨床検査サービス $22,433.00 (約280万円) 中間ケアルーム  $21,225.00 (約260万円) 集中治療室  

    「アメリカでガラガラヘビに噛まれた…この請求書を見てほしい」→毒蛇より医療費のほうが怖い! : らばQ
  • Appleの創業者が「スノーデンは僕にとってはヒーロー」と表明…海外の反応 : らばQ

    Appleの創業者が「スノーデンは僕にとってはヒーロー」と表明…海外の反応 エドワード・スノーデン氏は、NSA(アメリカ国家安全保障局)の情報収集活動を世界に暴露した元CIA職員として一躍時の人となりました。 (エドワード・スノーデン - Wikipediaアメリカ政府からすると国家を裏切った犯罪者という扱いですが(ロシアに亡命中)、一方で、国家の不正を告発した正義の人という支持も少なくありません。 そんなおり、スティーブ・ジョブズ氏と共にApple社を設立した「ウォズ」ことスティーブ・ウォズニアック氏が、 「スノーデンは僕にはヒーローだよ。我々のことを救うために自分の人生をあきらめたんだ」と発言し、大きな反響を呼んでいました。 Apple Co-Founder Steve Wozniak Calls Edward Snowden a 'Hero' スティーブ・ウォズニアック氏: 「僕

    Appleの創業者が「スノーデンは僕にとってはヒーロー」と表明…海外の反応 : らばQ
  • まるで銀河鉄道みたい…空港の離着陸を長時間露光で撮影した写真いろいろ : らばQ

    まるで銀河鉄道みたい…空港の離着陸を長時間露光で撮影した写真いろいろ こちらの写真は、空港に離着陸する飛行機を、長時間露出で撮影した写真だそうです。 まるで空の彼方に向かう銀河鉄道の線路のような、美しい軌跡をご覧ください。 メルボルン空港の着陸。 サンフランシスコ国際空港、その1。 サンフランシスコ国際空港、その2。 サンフランシスコ国際空港、その3。 サンフランシスコ国際空港、その4。 バルセロナ空港。ボーイング737。 ヘルシンキ空港。 シドニー空港。 ワシントン・ダレス国際空港。 空港不明。 同じように離着陸してるように見えて、軌道の違いがはっきりわかりますね。 Long Exposure Shots of Airline Takeoffs and Landings 英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱)posted wi

    まるで銀河鉄道みたい…空港の離着陸を長時間露光で撮影した写真いろいろ : らばQ
  • 結婚指輪をディスポーザーに落として無残な姿に→ピカピカに復元するまでの一部始終 : らばQ

    結婚指輪をディスポーザーに落として無残な姿に→ピカピカに復元するまでの一部始終 こちらの結婚指輪、うっかりディスポーザー(生ゴミ粉砕機)に落としてしまい、見るも無残な姿になってしまったそうです。 職人の手によって、美しい姿へと修復していく工程をご覧ください。 1. 形はペチャンコ、どこもかしこも傷だらけと、美しかった指輪が見る影もありません。 2. 逆側から。 3. 心金(マンドレル)という丸い棒状の工具にリングを通すため、ペンチを使って輪のゆがみを戻します。 4. 心金に通したところ。 5. 金細工用のハンマーを使用してリング状に整形。 6. 形だけは復活したので、次は傷の修復にとりかかります。 7. まずは大ざっぱにやすりがけ。 8. 細かい傷は残っていますが、だいぶ指輪らしさが戻ってきました。 9. 深く削れてしまった部分は、火で熱して14金で穴埋め。 10. 中央2つのダイヤモンド

    結婚指輪をディスポーザーに落として無残な姿に→ピカピカに復元するまでの一部始終 : らばQ
  • 「IT系の人に質問、今までで1番ひどかったPCサポートの相手はどんな人?」笑っちゃうけど笑えない実体験いろいろ : らばQ

    IT系の人に質問、今までで1番ひどかったPCサポートの相手はどんな人?」笑っちゃうけど笑えない実体験いろいろ コンピューターやインターネットの知識がそれほどない人でも、初心者のサポートをして苦労した経験があるかと思います。 IT系を職業としている人に、「今まで体験した、最もITをわかっていない相手だったという、ひどい体験を教えてください」と、海外掲示板に質問がありました。 笑うに笑えない苦労話をご紹介します。 ●アメリカだけど、普通の電源コンセントについて説明しなくちゃいけなかったことがある。電源コンセントだよ! 「お客様、パソコンのコンセントを差し込んでください」 「普通のコンセントです。他の電源入れる時に差しこむようなやつです」 「ほら、電気スタンドとか、ドライヤーとか、掃除機とか差すじゃないですか」 (全くわからなさそうな、ため息が聴こえてくる) 「長方形が2つ縦になった穴があって

    「IT系の人に質問、今までで1番ひどかったPCサポートの相手はどんな人?」笑っちゃうけど笑えない実体験いろいろ : らばQ
  • 「知っておいて損はない心理的なトリックはある? それによってどんな結果がもたらされる?」興味深い回答いろいろ : らばQ

    「知っておいて損はない心理的なトリックはある? それによってどんな結果がもたらされる?」興味深い回答いろいろ 催眠術とまではいかなくても、心理的な作用ひとつで、モノを売ったり、意中の人のハートを射止めたりすることがあります。 海外掲示板に「知っておいて損はない、心理的なトリックがあったら教えて」と質問があり、多くの回答が寄せられていました。 そのうち興味深かったものをご紹介します。 ●さあ、今から意識的に呼吸しなくちゃいけない。 ↑すると意識的にツバも飲み込む羽目に。 ↑まばたきもね。 ●交渉のときには沈黙を使うようにする。ほとんどの人は沈黙を不快に感じるので、それを壊そうと妥協してくれる。 ●質問しながらうなずいていると、相手が同意する傾向にある。 ●パック入りの安物ワインを、とても高級なワインボトルに入れて、ボトルを見せつつ誰かに飲ませると、必ずおいしいワインと思い込む。 ↑テレビ番組

    「知っておいて損はない心理的なトリックはある? それによってどんな結果がもたらされる?」興味深い回答いろいろ : らばQ
  • 「1行で驚かせられることはある?」感心すること間違いなしの豆知識いろいろ : らばQ

    「1行で驚かせられることはある?」感心すること間違いなしの豆知識いろいろ 海外掲示板に「1文で驚かせて欲しい」という、シンプルな投稿がありました。 短い説明でも驚きの知識を持っている人は多いようで、さまざまな回答が寄せられていました。 特に興味深かったものをご紹介します。 ●スター・ウォーズが公開されたとき、フランスはまだギロチンで死刑執行していた。 (※フランスでは死刑制度自体が廃止される1981年9月まで現役でギロチン刑が稼動、スターウォーズの初作公開は1977年) ↑自分には電気椅子より人道的に思える。 ↑さらにエコでもある。 ●現在、火星に居住しているのは、すべてロボットである。 ●金星の1日は1年より長い。 ●ロシアの表面積は冥王星より大きい。 ロシア 1700万K㎡ 冥王星 1660万K㎡ ↑そして冥王星と同じくらい寒い。 ●世界の総人口である70億人が全員テキサス州へ引越し

    「1行で驚かせられることはある?」感心すること間違いなしの豆知識いろいろ : らばQ
  • 「じぃーーっ」気になって気になってしかたがない動物たちの写真17枚 : らばQ

    「じぃーーっ」気になって気になってしかたがない動物たちの写真17枚 敵だったりエサだったり動くものだったり……、動物たちにとって周りは気になるものばかり。 しかしすぐに飛びつくのは愚かというもので、まずはじっくり観察からです。 目力を感じる「じぃーーっ」と見つめる動物たちをご覧ください。 1. どこからか視線を感じる……!? 2. バレてると思ってないのは人()だけ。 3. 視線を外せない状況。 4. クリスマスが終わるまで残ってるといいけど……。 5. 「この気配!?」 6. うらみつらみが顔に出るとき。 7. 悪だくみ相談。 8. 見つめているつもりが見つめられてる……上には上がいるんです。 9. 上からロックオン。 10. 高さがモノを言う例。 11. 隣の芝が気になる兄弟。 12. 愛が芽生えた瞬間かもしれません。 13. 誰を撮るつもりだったのか、わからなくなった例。 14.

    「じぃーーっ」気になって気になってしかたがない動物たちの写真17枚 : らばQ
  • 怖いくらいに万能、「ダクトテープ」の便利な25の使い方 : らばQ

    怖いくらいに万能、「ダクトテープ」の便利な25の使い方 日ではガムテープやクラフトテープがよく使われますが、アメリカでは自分で補修やDIYをすることが多いせいか、より粘着力と強度の高い「ダクトテープ」が人気があります。 ポリエチレンでコーティングされたこの銀色のテープ、応用の幅もかなり広いんのです。 こんなに万能なんだと思い知らされる、「ダクトテープ」25の使い方をご紹介します。 レベル1 冷蔵庫の棚が壊れたときや、サイズが合わないときの代用。 レベル2 ボートの漏れを補修。 レベル3 台風の際に窓ガラスの保護。 レベル4 名前の通りダクトの補修。 レベル5 自転車にヘッドライトを装着。 レベル6 脱毛。ガムテープより粘着力が強いからこその荒技。 レベル7 スリッパ。 レベル8 サンダル。 レベル9 ネクタイ。 (結ぶ“tie”のではなく貼るので、ネクテープと呼ぶべきかも…) レベル10

    怖いくらいに万能、「ダクトテープ」の便利な25の使い方 : らばQ
  • 面白いようにわかる…第二次世界大戦のヨーロッパ領土がどう変動したのかビジュアル化(動画) : らばQ

    面白いようにわかる…第二次世界大戦のヨーロッパ領土がどう変動したのかビジュアル化(動画) 第二次世界大戦のヨーロッパ方面では、ドイツ・イタリア(・日)などの枢軸国と、イギリス連邦、フランス、ソ連、アメリカなどの連合国が激しく争いました。 ナチスドイツの電撃的な快進撃から敗北まで、実際にどんな風に領土が変動していったのか、1日ごとの変化をビジュアル化した映像をご覧ください。 World War II in Europe: Every Day - YouTube 赤が枢軸国、青が連合国、紫がフィンランド、緑がソ連。 1941年までの枢軸国の版図の勢いはすさまじいものがありますが、アメリカが参戦した1942年頃からこう着し、1943年以降は坂道を下るように敗退しています。 日ごとに領土が変化していくのを見ると、ヨーロッパ戦線がどんな風に繰り広げられたのか臨場感があるのではないでしょうか。 そし

    面白いようにわかる…第二次世界大戦のヨーロッパ領土がどう変動したのかビジュアル化(動画) : らばQ
  • 「何匹いるニャ…」子猫たちに埋もれてママ猫が大変なことに(動画) : らばQ

    「何匹いるニャ…」子たちに埋もれてママが大変なことに(動画) 突然ですが問題です。 「お母さんはどこにいるでしょうか?」 答えは映像をどうぞ。 Ein ganzer Haufen Katzenbabys - YouTube えーと…えーと……いた! いったい何匹いるのでしょうか。子たちに囲まれるのはうらやましいですが、さすがに多すぎです。 お母さん子育てがんばって! Panasonic 目もとエステ<リフレタイプ> グレー EH-SW52-Hパナソニック 売り上げランキング: 6 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事傷ついた捨て犬を保護したら…なんと子を守っていた!地上にも天国はあった…子の軍団に追いかけられる女の子(動画)何だろうこの天国は…子とヒナたちが仲良く一緒に寝てる(動画)「子を拾った…こんな元気になったよ」心配しながら撮った写真「うちのが新しい

    「何匹いるニャ…」子猫たちに埋もれてママ猫が大変なことに(動画) : らばQ
  • なんだって猫はこんなに偉そうなの…支配者が誰であるかを思い知る写真21枚 : らばQ

    なんだってはこんなに偉そうなの…支配者が誰であるかを思い知る写真21枚 「犬は自分を人間だと思っている。は自分を神だと思っている」(参照) こんな格言がありますが、実際にを飼っていると飼い主より偉いのではないかと感じることがあります。 そのことを心から実感する写真をご覧ください。 1. とりあえず見下ろしてくる。 2. 子だろうと見下ろしてくる。 3. ポーズからして偉そうなときがある。 4. うっかり謝罪してしまいそうになる。 5. 「それで? 言い訳は?」 6. 実は怖い。 7. 存在だけで怖い。 8. 「吾輩はである」 9. 「ひかえおろー」 10. 家のどこにいるかはが決める。 11. パソコンは買ったその日からのもの。 12. トイレットペーパーは敵だ。 13. 「手すり? 悪くないね」 14. が寝床を選んだら、次に犬が選ぶ。 15. それは絶対のルールだ。 1

    なんだって猫はこんなに偉そうなの…支配者が誰であるかを思い知る写真21枚 : らばQ
  • 中国政府が「巨大アヒル」を規制したことに対する海外の反応 : らばQ

    中国政府が「巨大アヒル」を規制したことに対する海外の反応 天安門事件と言えば、この「無名の反逆者 」の写真が有名ですが、事件を隠ぺいしたい中国政府によってインターネットが規制され、中国国内では閲覧することができません。 先日、中国で「巨大アヒル」が検索規制対象とされたのですが、その理由がこの「無名の反逆者」のパロディ版であることが判明し、むしろ注目を集める結果となりました。 そのことに対する海外掲示板の反応をご紹介します。 こちらが、インターネット上に出回った「無名の反逆者」のパロディ画像。 戦車を巨大アヒルに置きかえたコミカルな写真となっていますが、中国当局がこれに関するネット規制をしたことで、むしろ注目を集めたようです。 ●このバージョンが1番知られている写真だけど、当はこの事件がどれくらいすごかったのかを体感するには全体写真を見ないとわからないんだ。 (大きな画像) この写真はスチ

    中国政府が「巨大アヒル」を規制したことに対する海外の反応 : らばQ
  • 元気なうちに見ておかないと後悔する世界の絶景21か所 : らばQ

    元気なうちに見ておかないと後悔する世界の絶景21か所 世界の観光地や絶景ポイントをいくつかご紹介してきましたが、誰もが知るようなところ以外にも、まだまだすてきな場所はたくさんあります。 意外と知られていない世界の美景をご覧ください。 1. イングランド北部にあるピーク・ディストリクト。イギリス最古の国立公園。 2. グリーンランド南端のQassiarsuk村にある素朴な教会。人口は100人未満。 3. アイルランド北西部にある岩山ベンバルベンと古城。 4. アイスランド・ヴェストマン諸島のEllidaey島。アイスランドを世界に知らしめた功績として、政府からビョークにプレゼントされたそうです。 5. 鹿石。モンゴル圏の遺跡に見られる鹿の模様が刻まれた石柱。 6. アメリカ・ワシントン州のシュクサン山。標高2782m。 7. キルギス中央部にあるソンクル湖。 8. カザフスタンの大草原。 9

    元気なうちに見ておかないと後悔する世界の絶景21か所 : らばQ