教育に関するkyyonのブックマーク (6)

  • 「しつけ」について - よそ行きの妄想

    先日の記事の補足として。 愛があればラブイズオッケーか まず最初に言っておきたいのは、赤ん坊や子供がグズったときのあの不快感について。 子供は昼夜を問わずあるとき突然グズり出す。原因はなにかあるのだろう。眠いときが多いような気がするが、腹が減ったとき、のどが渇いたときなどいろいろあるのだろう。「だろう」と言うのは、赤ん坊の場合、当然すべての不快感を泣き声としてアウトプットするから、聞いてるこちらとしては、その泣き声がどの不快感に紐づいているのかは皆目わからないからだ。さらに言えば、おそらくグズっている当人自身も、なにが不快感の源泉なのかを把握してはいないだろう。泣き叫ぶ子供のオムツを替えてやり、ミルクを与え、抱きかかえ、あやし、思いつく限りのあらゆる対処を施しても一向に泣き止まないことはざらにある。子供は、私の献身的な態度に何かを感じることもなく、ただひたすらに泣き、喚き、ときに罵ってくる

    「しつけ」について - よそ行きの妄想
  • 親になるとはどういうことか - よそ行きの妄想

    4年前に子供ができてから結構ずっと考えてることなのだが、親になるとはいったいどういうことなのだろうか。(注:オチなし) タイトルは問題提起としては抽象的過ぎるので、以下の3つに分ける。 親としての権利とはなにか 親としての義務とはなにか 親と子のコミュニケーションにおけるメディアはなにか 親としての権利とはなにか いくら親と言えど、子供を「熱湯を入れたベビーバスに1分ほど入れ、両足に重症のやけどを負わせ」る権利などないことは、少し考えれば誰にでもわかるだろうが、一方で「悪いことをしたらケツを叩く(又はご飯抜き)」などの勝手ルールの1つや2つはどこの家庭にもあり、社会的にも許容されているように思う。 これらはいずれも子供に対する権力及び暴力の行使に他ならないわけだが、何が違うかと言えば、前者が親の遊び半分であることに対して、後者は子供が悪いことをしたためであり、子供のためを思った”しつけ”*

    親になるとはどういうことか - よそ行きの妄想
    kyyon
    kyyon 2009/05/03
    id:xevra<頭でっかちな思索が何故、どのようなカタチで子供との心のつながりを壊すのか説明が欲しい。子供はその思索を知ることができない。このようなカタチで書かれた思索を真に理解できる時に子供は子供であるのか
  • 子供が風邪をひいたらその子を背負ってでも大急ぎで医者に駆け込むのも親だが、それと同じように、「こりゃダメだ」となったら全力で叱りつけるのも親じゃないだろうか - はてな読み

    「そこらじゅうで引用を使う」と「読みにくいブログ」になるらしいですが、そんなことを気にせずに書いてみようw 親になるとはどういうことか - よそ行きの妄想 親と子、強者と弱者。 - Gavagai 子供に全く愛情を持たず、人権を尊重しているつもりの自分に酔い痴れる大馬鹿者w - 消毒しましょ! これらの話を読んでいて思い出したお話が2つあります。 まず、ある幼稚園のお話。 沖縄などに強い関心を持っていたある児童文学作家が、自らの理想を具体化するために幼稚園を作り、放任主義に近い教育を行っていました。「叱らずに褒める」がその幼稚園の基方針で、自然と触れ合うことの大切さなども提唱していたようです。 しかるに、その幼稚園はどんな状態だったか。これはその作家の愛読者が話していたのですが、とにかく子供が暴れ回ってしまって大変だった、とのこと。「叱らず」「褒めた」結果は単なる野放しと何も変わらなかっ

  • 予防的見地から考える性教育 - ソバニヰル

    出来れば自分の子供達にはノーマルに成長して欲しい。性的な意味で。 そうはいってもそこまで厳密に考えているわけではなく「学校で気の合う友達ができるといいねー」とか「自分が好きでやりがいのある趣味仕事が見つかるといいねー」というのと同じようなホンノリとした親の願望なので、これにそむいたからといってジャイアントスイングで子供達をグルグル回したりするなどのお仕置きはしませんが…*1 法に触れるような行為に興奮するようになってしまったり、痛いのや痛がらせるのが過度に好きになってしまったりするのは困ります。興奮を覚えるだけなら問題ないのですが、実践されてしまったら大変。実践したいのに出来ずに悶々とするのはしんどそうですし、世間から倫理的に非難されそうな嗜好だとその性癖を隠さなきゃいけない。これまたしんどい。なので、欲求を満たすのに苦労しそうな倒錯した性嗜好は持っていない方が望ましいんじゃないだろうか

    予防的見地から考える性教育 - ソバニヰル
    kyyon
    kyyon 2009/03/29
    私の目と心が曇っているだけでしょうか<曇ってるというか、エロティシズムの何が悪いのか。絵だぁら?写真やテレビやその辺で見かける広告や雑誌なら?とか思うとこれくらい、どーって事ないと思うんだけど
  • asahi.com(朝日新聞社):生徒が「先生を流産させる会」 いすに細工、給食に異物 - 社会

    愛知県半田市の市立中学校で、担任に不満を抱いた1年生の男子生徒十数人が「先生を流産させる会」と称し、妊娠中の30代の女性教諭に対し、いすのねじを緩めたり、給に異物を混入したりしていたことが分かった。  同市学校教育課によると、生徒らのいたずらは今年1月から2月にかけてあった。教諭の車にチョークの粉やのりなどを混ぜ合わせてふりまいたり、いすの背もたれのねじを緩めたりしたほか、消臭や殺菌、品添加物などに使われるミョウバンを理科の実験の際に教室に持ち帰り、教諭の給に混ぜたという。  こうしたいたずらを見かねた周囲の生徒が2月下旬、別の教諭に伝えて問題が発覚した。担任がけがをしたり、体調を崩したりすることはこれまでなかったという。  学校側が事情を聴いたところ、席替えの方法や部活動で注意されたことへの不満を口にする生徒がおり、「先生に反抗しよう」という話が持ち上がったのがきっかけだったことが

    kyyon
    kyyon 2009/03/28
    この場合で言えば、叱る事こそが教育っすね。
  • 女子生徒にメイド服強要、部活で“撮影会”…秋田・大館高教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県立大館高校の芸術部顧問の男性教諭(51)が部活動中、3年の女子生徒(18)に「着なければ国語の単位をやらない」とメイド服の着用を強要し、ほかの生徒たちにカメラで撮影させていたことが分かった。 女子生徒側は3日、大館署に届け出た。 県教委などによると、教諭は昨年9月24日、女子生徒が拒否していたのに、部の備品のメイド服を着用させた。教諭はデジタルカメラを置き、その場を離れた。部活動で写真撮影のアイデアを出し合っていた際、メイド服を着る案が出た。 事務職員が2日後に女子生徒から話を聞き、教頭らが教諭とともに女子生徒の自宅を訪れ謝罪した。カメラの画像は消去した。 同校は教諭を顧問からはずし、その後に復帰しているが、生徒に説明しておらず、4日に急きょ全校集会を開いて謝罪した。 教諭は、「冗談として受け止めてくれると思った」と話したという。県教委は「先生の冗談だったが生徒が深く傷ついていること

    kyyon
    kyyon 2009/03/04
    メイドよりブルマ!
  • 1