2012年11月14日のブックマーク (17件)

  • 総工費360億円、23Tbpsで通信が可能な全長9000kmの光海底ケーブル「SJC」の製造工場&敷設船見学レポート

    とシンガポールの間をつなぐ総延長約9000kmの光海底ケーブルの敷設を目指し、KDDIとGoogle(アメリカ)、Sing Tel(シンガポール)、Globe Telecom(フィリピン)、China Mobile(中国)、PT. Telekomunikasi(インドネシア)など11社が共同で行っているプロジェクトが「SJC(Southe-East Asia Japan Cable)」です。 日~シンガポール間光海底ケーブル「SOUTH-EAST ASIA JAPAN CABLE SYSTEM」の建設保守協定締結について http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/1210/index.html ※2012年11月時点では、2009年の発表時と内容が一部異なっています 今回はそのプロジェクトの要であるケーブルの製造工場に行って光ファ

    総工費360億円、23Tbpsで通信が可能な全長9000kmの光海底ケーブル「SJC」の製造工場&敷設船見学レポート
    kz78
    kz78 2012/11/14
    船へのケーブルの搬入方法が意外だわ
  • 『全国のプロデューサーさんに捧ぐ…!「ミニッチュ アイドルマスター シンデレラガールズ 01」!』

    ______ /:υ::─ニjjニ─ヾ /:::li|.:( ○)三 ( ○)\   「 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ !!!!!!!! 」 (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/ /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\ _ _     .'  , .. ∧_∧ ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i /   ノ                 |  /  ノ | /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ /   _, \           

    『全国のプロデューサーさんに捧ぐ…!「ミニッチュ アイドルマスター シンデレラガールズ 01」!』
    kz78
    kz78 2012/11/14
    ひつじの気持ちになるですよ
  • ドラえもん「原子力」削除騒動の大きな誤解

    ドラえもんにおける「原子ろ」「原子力」表記の削除は、コンビニコミックだけのもの。今のところそんなに騒ぐ話ではないというか、騒ぎ方が間違っていますよ、という話。修正があったのは事実なのでもちろん看過することはできませんが、現状は正しく把握しましょう。 2012年11月現在の状況です。今後、同様の対応がてんコミ等においてなされる可能性も無きにしもあらずです。今後の動向には注視すべきです。 (2012.11.14 解説文更新)

    ドラえもん「原子力」削除騒動の大きな誤解
    kz78
    kz78 2012/11/14
    プリキュアがテレビ放送だと水着NGでもカレンダーだと水着になるみたいな話か(違う
  • NEC、Xeon Phi向けにI/Oをチューンした1Uラックマウント機を発表

    NECは2012年11月13日、米Intelの並列処理プロセッサーボード「Xeon Phi」を搭載したPCサーバー機「Express5800/HR120a-1」(写真)を発表、同日販売を開始した。2013年2月下旬に出荷開始する。1Uラックマウント型のきょう体に最大で2枚のボードを搭載できる。価格(税別)は、Xeon Phiを1枚搭載した基構成で140万円から。 既存のPCサーバー機をベースとしつつ、Xeon Phiの利用に合わせてマザーボードを設計し直した1Uラックマウントサーバー機である。新設計では、通常のマザーボードの設計とは異なり、2ソケットのXeon CPUからそれぞれ、Xeon Phi専用の2個のPCI Expressスロットに対して、2ずつ通信パスを用意した(合計で4のパスを使って、個々のXeon CPUが直接、2つのPCI Expressスロットと通信できる)。 これ

    NEC、Xeon Phi向けにI/Oをチューンした1Uラックマウント機を発表
    kz78
    kz78 2012/11/14
    このシリーズ、同一型番でもラックマウント仕様がコロコロ変わるのやめて欲しい。他社製のラックにのせようとすると色々自力で調べなきゃいかんし・・・。
  • 駅転落防止「通せんぼロープ」JR西開発へ : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kz78
    kz78 2012/11/14
    なるほどホームドアじゃなくてロープねぇ・・・。
  • 一川参院幹事長“16日解散無理” NHKニュース

    野田総理大臣は、14日に行われた党首討論で、自民党の安倍総裁に対して、衆議院の定数削減を来年の通常国会までに実現することを確約すれば、今月16日に衆議院を解散する考えを表明しました。 これについて、民主党の一川参議院幹事長は、NHKの取材に対し、「民主党が、引き続き、政権を維持できるという見通しも立っていない段階で、あのような言い方は、非常に分かりにくかった。あと2日で選挙制度改革などをこなすことは無理であり、党内も国民も理解できない。定数削減について、自民党も公明党も、あの場では約束しなかったと理解しており、16日の解散は無理だ」と述べました。

    kz78
    kz78 2012/11/14
    あと2日で無理ならあと1週間あればできるのかい?という。
  • 【スクープ最前線】首相、小沢氏潰し着々 輿石氏との「密約説」に激怒 年内解散で軍資金断つ! - 政治・社会 - ZAKZAK

    野田佳彦首相が「年内解散・衆院選」の意向を固め、永田町が激震している。民主党に大逆風が直撃する中、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加による正面突破を決意した背景とは。一国のリーダーとして「近いうちに(解散する)」という約束を守るだけでなく、東京高裁で無罪判決を受けた「国民の生活が第一(生活)」の小沢一郎代表と、民主党の輿石東幹事長との“密約への怒り”を指摘する声もある。ジャーナリストの加賀孝英氏が、永田町と霞が関の知られざる最新情報に迫った。  「嘘つき」「酒浸り」と揶揄されていた野田首相が、やっと決断した。  情報を整理すると、(1)野田首相はTPP交渉参加を表明し、年内解散に踏み切る(2)年内選挙の場合、22日までに衆院を解散し、12月16日投開票とする案が軸(3)補正予算を成立させる場合、12月下旬解散、1月20日投開票もある(4)すでに、首相側近が野党幹部に意向を伝えた、

    kz78
    kz78 2012/11/14
    "政党交付金の額は1月1日を基準にして決められる。小沢氏率いる生活は次期衆院選での大幅減が予測されており、年内解散となれば約11億円とされる交付金も激減となる" ふむ。
  • 【なりすましウイルス】画像から位置情報特定 横浜市内の団地周辺を捜索 - MSN産経ニュース

    遠隔操作ウイルス事件で、警視庁など4都府県警の合同捜査部は14日、落合洋司弁護士などに13日夜に届いた「真犯人」を名乗るメールに添付された画像の撮影場所を横浜市保土ヶ谷区内の団地周辺と特定し、捜査員らが捜索している。 捜査関係者によると、画像は13日付の神奈川新聞の上に人形が置かれ、周りをパソコン用のケーブルで囲われているもので、位置情報から撮影場所が特定されたという。 団地の約500メートル東には、神奈川県警に誤認逮捕された男子大学生(19)のパソコンから横浜市のホームページに送られた襲撃予告で標的にされた市立小学校がある。

    kz78
    kz78 2012/11/14
    Exif情報が偽装可能だと知ってはいても、場所が特定できた以上は操作はしなきゃいかん。駆り出される警察官にはご苦労さまとしか言いようがないな。
  • 経団連のトップ人事を実力主義選抜にしてみたら、顔ぶれがこんなに変わるって知ってますか? 日本経済をもっと成長させることにフォーカスしてもいいのでは?(藤野 英人) @gendai_biz

    前回の記事、「上場会社の半分はダメ会社だけど、半分は成長企業だって知ってますか?「日の未来が暗いからぼくの未来もお先真っ暗」なんて発想は大間違いだ!」の反響が大きかったので、今回はさらに調子にのって日経団連の人事について考えてみたいと思います。 日経団連は会長1名と副会長が18名いらっしゃいます。副会長のうち1名は経団連の事務責任者ですが、残りはみな大企業のトップの方々ばかりです。その企業の顔触れは以下の通りで、どれも日を代表する名門企業ばかり。尊敬も集めている立派な会社ばかりです。 【経団連会長・副会長の企業グループ】 アサヒグループホールディングス/王子ホールディングス/住友化学(会長)/新日鐵住金/日立製作所/東芝/小松製作所/三菱重工業/トヨタ自動車/丸紅/三菱商事/三菱UFJフィナンシャルグループ/三井住友フィナンシャルグループ/第一生命保険/東京海上ホールディングス/東

    経団連のトップ人事を実力主義選抜にしてみたら、顔ぶれがこんなに変わるって知ってますか? 日本経済をもっと成長させることにフォーカスしてもいいのでは?(藤野 英人) @gendai_biz
    kz78
    kz78 2012/11/14
    経済団体のトップが山師ばかりではかなり困った事態になる気はする。
  • 金属とバクテリアを使って糖をジェット燃料に変える技術を開発

    空気や水をエネルギー原料として利用する仕組みが作られる一方で、バクテリアを用いて代替燃料となるバイオ燃料を作ったりと、再生可能な生物由来の有機性資源であるバイオマス資源の生成には多くの研究が行われていますが、カリフォルニア大学の研究によって金属とバクテリアを使って糖からジェット燃料を作り出す方法が新たに開発されました。 More Bang for the Biofuel Buck « Berkeley Lab News Center http://newscenter.lbl.gov/news-releases/2012/11/08/more-bang-for-the-biofuel-buck/ Integration of chemical catalysis with extractive fermentation to produce fuels : Nature : Nature

    金属とバクテリアを使って糖をジェット燃料に変える技術を開発
    kz78
    kz78 2012/11/14
    内容とタイトルの剥離が激しいなぁ・・・
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kz78
    kz78 2012/11/14
    うわぁ…
  • 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件

    現在、4つの有料メルマガを購読してます。ビジスパさんから1つ、ブロマガさんから1つ、夜間飛行さんから2つ。 全て週刊のメルマガです。でも先週(11/4〜11/10)は1しか届きませんでした。それに対する告知も何もなし。 特にそのうちの1つは、10月には配信が0でした。でも課金されてました。夜間飛行で購読している家入一真さんの「生け贄スタイルの理論と実践」なのですが。 11月4日、さすがにこれはあり得ないと思い、どうなっているんだろうと夜間飛行のサイトにログインして配信状況を確認。 そうしたら最新のメルマガ発行日が10月1日のままでした。 merumagaieiri1.jpg (580×376) 毎週一回発行で月4〜5回発行となっているにも関わらず、一ヶ月の間発行が0というのはさすがにおかしいと思ったので、家入さんのメルマガ内のメアドと夜間飛行さんのサポートに問い合わせました。 夜間飛行さ

    週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件
    kz78
    kz78 2012/11/14
    月額課金じゃ無くて従量課金制にしたらいいのにw
  • GNOME Shell Extension でGNOME3をカスタマイズ

    GNOME3、しばらく使っているけれど、やはりちょっと使い辛いです。 GNOME3.0はもう仕方がない、未完成だったということで勘弁してやるとして、GNOME3.2になってgnome-tweak-toolでいろいろと設定をいじれるようになった (例えばウィンドウのタイトルバーに最小化・最大化ボタンを表示させることができるようになったし、デスクトップに表示するアイコンを選べるようになった) けれども、やっぱり使い勝手はおかしいままです。 まず一番の問題。電源オフをマウス操作だけで呼び出せないこと。画面最上部のバーにユーザー名が表示されていて、そこをクリックすると「サスペンド」のメニューが表示されますが、電源オフはありません。この状態でAltキーを押すと電源オフメニューが現れるのですが…サスペンドを使うと大抵マシンが挙動不審になるので、モバイルなら知りませんけれどもデスクトップではまず使いませ

    GNOME Shell Extension でGNOME3をカスタマイズ
    kz78
    kz78 2012/11/14
  • ロシアの56歳女性がオオカミ撃退、斧で渾身の一太刀

    11月12日、ロシア南部ダゲスタン共和国のキズリャルで、牧場の牛などを襲いに来たオオカミを、56歳の女性が手傷を負いながら斧で撃退した。写真は提供映像から(2012年 ロイター/Reuters TV) [キズリャル(ロシア) 12日 ロイター] ロシア南部ダゲスタン共和国のキズリャルで、牧場の牛などを襲いに来たオオカミを、56歳の女性が手傷を負いながら斧で撃退した。 この女性の村では牛や羊を放牧しており、女性は子牛を襲っていたオオカミを追い払おうとしたが、逆に襲いかかられたという。「オオカミが口を開けて飛びかかってきた。爪が足にい込んだ」と女性は振り返る。

    ロシアの56歳女性がオオカミ撃退、斧で渾身の一太刀
    kz78
    kz78 2012/11/14
    ソビエトロシアではオオカミが老女に撃退される!
  • 急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけ エジプト

    カイロ(CNN) 急進派のイスラム指導者がエジプトの民間テレビ局の番組に出演し、世界遺産にも指定されたピラミッドとスフィンクスは破壊すべきだと発言した。 発言の主はイスラム指導者のモーガン・ゴハリ氏。10日、エジプトの民間放送局ドリームTV2の番組に出演し、もし自分たちが実権を握れば、スフィンクスとピラミッドを躊躇なく破壊するだろうと語った。 同氏はまた、自分はアフガニスタンで2001年3月に、当時の支配勢力だったタリバーンとともにバーミヤンの大仏破壊に加わったとも公言している。 司会者はこの発言にショックを受けた様子で、「あの仏像と同じように、明日目が覚めたらスフィンクスとピラミッドが破壊されていることになると?」と3度にわたって同じ質問を投げ掛けた。 これに対してゴハリ氏は、「シャリア(イスラム法)に従えば、偶像はすべて破壊しなければならない」「崇拝されている、あるいは崇拝されている疑

    急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけ エジプト
    kz78
    kz78 2012/11/14
    こういうことを言い出す人が政権とったら、隣のイスラエルと仲良くやっていけるわけがない…と思うんだが。
  • 『まどか☆マギカ劇場版前後編が「テレビの総集編」になった理由 | ニコニコニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まどか☆マギカ劇場版前後編が「テレビの総集編」になった理由 | ニコニコニュース』へのコメント
    kz78
    kz78 2012/11/14
    シャフトはネギま劇場版でやらかした実績があるから、新作を作るための猶予期間を多めにとったんじゃないの、と穿った見方をしてみるw
  • 迷ったら本能に従え!人間の直感は90%の確率で当たることが科学的に証明されたゾ!! - IRORIO(イロリオ)

    イスラエルの大学がおこなった研究により、人間の“直感”は90%の確率で的中することがわかった。 実験では、コンピューターのスクリーンに右と左で違う2つの数字を連続して映し出し、左右の平均値が高い方を選ぶよう被験者に伝えた。数字が映される時間は極めて短く、計算して平均を出すのは不可能。そのため被験者は直感に頼らなくてはいけなかったが、結果は6セット終えたところで正解率65%、24セットでは90%の人が正解したという。 同研究をおこなったMarius Usher教授は、「物事を判断する過程で重要なのは、それぞれのオプションの長所と短所を分析し、全体像を見出して価値を統合させること。今回の研究では、人間には直感レベルでも数値を積分する能力があるとわかった。正しい判断を下すときには、直感を信じるべきなのかもしれない」と語っている。

    迷ったら本能に従え!人間の直感は90%の確率で当たることが科学的に証明されたゾ!! - IRORIO(イロリオ)
    kz78
    kz78 2012/11/14
    この記事の内容(人間には直感レベルでも数値を積分する能力がある)から、直感に従ってこんなタイトルを付けてしまったのであれば、やはり直感に従うのはよく考えてからのほうがいいのではw