2018年10月4日のブックマーク (18件)

  • 突然運休の五島産業汽船、破産へ「利用者の怒りわかる」:朝日新聞デジタル

    長崎・五島列島と長崎、佐世保両市を結ぶ定期便など全航路を運休した五島産業汽船(長崎県新上五島町)の野口順治社長が4日、長崎市内で会見し、近く破産手続きを裁判所に申し立てることを明らかにした。負債は子会社を含め約21億円にのぼるという。 2日の運休後、野口社長が公の場に姿を見せたのは初めて。野口社長らによると、1日に2回目の不渡りを出し、銀行取引停止になったという。従業員35人は2日までにほぼ全員を解雇。乗船券を購入していた利用客に払い戻す意向だが、時期は未定という。 野口社長は運休の要因を「資金繰りの悪化」と説明。佐世保―有川(新上五島町)の航路が2015年4月の就航以来赤字続きで、経営を圧迫していたという。 野口社長は「何とかできないものかと頑張ってきたが、残された道は法的手続きしかない」。運休した2日は従業員を確保できずに窓口で対応できなかったといい、「利用者の怒りは十分にわかる。頭を

    突然運休の五島産業汽船、破産へ「利用者の怒りわかる」:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2018/10/04
    まあ、限界まで頑張ると「不渡り出して突然の運休」になるので、インフラ屋さんはある程度経営が悪化したら計画的に畳んで行った方が良いよね…
  • セントラルフロリダ大学、火星の土を再現した「模擬土」を販売 | スラド サイエンス

    米セントラルフロリダ大学(UCF)が「火星の土」の標準規格を開発し、この規格に基づく模擬土を実験用に販売しているそうだ(UCF TODAY、Mashable、SlashGear、V3)。 現在のところ火星の土は地球上になく、将来持ち帰りが可能になるとしても大量に持ち帰るのは困難だ。そのため、火星での植物栽培の可能性などを実験するには模擬土を使うことになる。しかし、従来の火星の模擬土は10~20年前の知識をもとに作られたもので、組成が統一されていないため実験結果の比較が難しかったという。UCFでは火星探査車Curiosityが採取したサンプルの分析結果をもとに、ゲールクレーターのロックネストの玄武岩質表土を忠実に再現するオープン標準規格「Mars Global Simulant(MGS-1)」を開発した(論文概要)。 UCFが販売する模擬土はMGS-1に基づくもので、有害な可能性のある物質を

    kz78
    kz78 2018/10/04
    ジャガイモを育てよう。/輸入するには検疫が云々で通関は大変だろうとのこと。
  • 【告知】Impress Watchシリーズのアクセスランキングを復活しました

    【告知】Impress Watchシリーズのアクセスランキングを復活しました
    kz78
    kz78 2018/10/04
    デザイナーの理想が現実の前に屈服していく過程を楽しむコンテンツになってしまった
  • 関空連絡橋、10月6日0時からマイカー/レンタカーの通行を再開

    関空連絡橋、10月6日0時からマイカー/レンタカーの通行を再開
    kz78
    kz78 2018/10/04
  • ブコメに対してブコメでIDコールされた時の対応

    どうすりゃいいの? メタブクマでお返事するのもダサいし、かといってなにも言わないのも違う気がするし で、id晒して増田でお返事するのも何だかなあ idコールされました、とか来てもあっそうて感じなんだけどみんなどうしてんだろ ちなみに増田とはてブぐらいしか使ってない

    ブコメに対してブコメでIDコールされた時の対応
    kz78
    kz78 2018/10/04
    とりあえず読んだことを伝えるためにスターを付けとく。事実誤認とかあればメタブで返事。
  • 北海道)日高幌内川の土砂ダム、国直轄の緊急工事へ:朝日新聞デジタル

    kz78
    kz78 2018/10/04
  • 新幹線の架道橋、桁下高さが60cm不足 | 日経 xTECH(クロステック)

    [ミスの概要] 北海道新幹線の高架区間に設ける架道橋建設で、発注者が道路計画高さを誤認。算出方法の誤りや現況とのい違いに設計者や施工者も気付くことなく作業が進行し、最終的に桁下高さが足りない構造物になってしまった。 [業務概要] <調査設計>■名称=道幹、139k8~149k3調査設計他 ■発注者=鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設北海道新幹線建設局 ■設計者=復建調査設計 ■設計期間=2006年1月~6月 ■設計費(最終)=2982万円 <詳細設計>■名称=北海道新幹線、鶴野(東・西)高架橋詳細設計 ■発注者=鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設北海道新幹線建設局 ■設計者=復建エンジニヤリング ■設計期間=2009年7月~11年3月 ■設計費(最終)=1億830万7500円

    新幹線の架道橋、桁下高さが60cm不足 | 日経 xTECH(クロステック)
    kz78
    kz78 2018/10/04
    え、発注側の独立行政法人が指示をミスったのが原因なのに、是正費用を受注側に丸ごと押し付けたの…。そりゃまチェック義務はあるだろうけどさぁ…。
  • ベーシックインカムに反対する理由ある?

    以下の条件でならBI導入可能だと思うし、立憲あたりに政権盗って貰って実現してほしいね 年金制度完全廃止生活保護廃止消費税25%、所得税、相続税、固定資産税などの増税パチンコ合法化及び課税宗教法人への課税酒税、たばこ税増税 皆保険制度完全廃止 18歳以上に月8万円支給(18歳以上人口1億で96兆円必要なんだぜ?考えた事あんのかっての)これが実現できれば、馬鹿は一斉に淘汰出来る。医療保険への加入も、個人年金への加入も、資産運用も全て自己責任。自らの健康を省みずにグダグダの生活環境のカスも、透析患者も、精神病患者も障碍者も貧困老人も全て死滅してくれる。生き残るのは豊かで賢く、健康でタフな人間だけ。今の皆保険があっても癌などの疾患に備えるためには日常的な運動などの健康管理とがん保険+医療保険の加入などの準備が必要なのに、備えのない奴がいかに多いかだ。自分を守る知恵のない奴は、さっさと死ぬ世界。最高

    ベーシックインカムに反対する理由ある?
    kz78
    kz78 2018/10/04
    お前の言う「馬鹿」が、みんな自分の自滅を受け入れてさっさと死んでくれるならいいんですけどね。
  • Ctrl-[ が Esc になる理由 - Humanity

    理由 SHIFT キーはキーコードを -0x20、CTRL キーはキーコードを -0x40 する機能 全文 vim-jp.slack.com の #random から。 heavenshell [10:08 AM] TouchBar MBP にしたら強制的に C-[ になるので、オススメです!ようやく矯正できた。 mattn [10:09 AM] 人間の方が最適化されている yoshitia [10:12 AM] Escが物理的にない状況用にデフォルトでCtrl-[ 用意してるのすごい mattn [10:14 AM] いや、用意した訳ではないです。 SHIFT キーはキーコードを -0x20、CTRL キーはキーコードを -0x40 する機能なのです。 なので `[` つまり 0x5b は 0x1b になる。 0x1b = ESC 同様に CTRL-H は H が 0x48 なので 0x

    Ctrl-[ が Esc になる理由 - Humanity
    kz78
    kz78 2018/10/04
  • 東京五輪・パラ経費 関連施策に国の支出すでに8000億円余 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの大会経費について、国の負担額は1500億円と試算されていますが、国が大会の関連施策に支出した費用はすでに8000億円余りに上ることが、会計検査院の調べでわかりました。今後も多額の支出が見込まれるとして、国民の理解を得るために経費の全体像を示すよう求めています。 組織委員会の試算は、大会経費の全体を対象にしたものではなく、経費の基準も公表されていないため、会計検査院は、国の支出がどのようになっているかを詳しく調べました。 その結果、昨年度までの5年間に、大会の関連施策として14の省などの286の事業が行われ、合わせて8011億円余りが支出されていたということです。 一方、国が大会の関係予算と明確に位置づけているのは、平成28年度以降の大会運営に直接資する事業などに限られ、1127億円余りとなっています。 会計検査院は「今後も大会の開催に向けて多額の支出が見込

    東京五輪・パラ経費 関連施策に国の支出すでに8000億円余 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2018/10/04
    「国立競技場はオリンピックだけのために建て替えるわけじゃないからセーフ」理論。ただしラクビーワールドカップには間に合わない模様。
  • JAXA |「こうのとり」7号機に搭載した生鮮食品について

    1.「こうのとり」への生鮮品搭載の目的 ISS計画では、補給船を保有する国が分担してISSに長期滞在する宇宙飛行士に生鮮品(果物及び野菜。以下同じ)を届けています。JAXAでは、国産生鮮品を調達し、「こうのとり」でISSに輸送、宇宙飛行士に提供することにより、宇宙飛行士が抱える長期宇宙滞在による様々なストレスを緩和し、パフォーマンスの向上に繋げたいと考えています。 また、併せて、“”という身近なテーマを通じてISS/宇宙飛行士の活動を多くの人に身近な存在として認識いただくとともに、「こうのとり」ならではの国産生鮮品の輸送を生鮮品の産地の皆さまとともにアピールすることにより、ISSプログラムにおける日のプレゼンスが向上することを期待しています。 2.選定方法 都道府県農林水産省担当者連絡協議会を通じて全国の都道府県に、生鮮品に関する情報提供(特産、収穫の時期等)を依頼し、24

    JAXA |「こうのとり」7号機に搭載した生鮮食品について
    kz78
    kz78 2018/10/04
    温州みかんでございます
  • クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル

    山崎製パンは4日、中身をこしあんと間違えたとして「モッチ クリームドーナツ」約1600個を自主回収していると明らかにした。同社によると、対象となるのは、仙台工場で製造した消費期限が今月1日の商品。宮城県など東北6県で販売したという。 クリームとこしあんは同じ製造ラインにあり、誤って包装してしまったという。9月29日に「中身がこしあんになっている」などと問い合わせがあり、把握したという。これまでに約550個回収した。商品かレシートと引き換えに返金に応じる。問い合わせは同社お客様相談室(0120・811・114)。年中無休で午前8時半~午後5時半に受け付ける。

    クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2018/10/04
    もともと、同じラインで作ってるならアレルゲンは混入する想定が必要なので、これが原因でアレルギーがどうのは無いと思う。
  • 楽天のネットワーク構成が明らかに、5Gの仮想化アーキテクチャを4Gで先取り

    楽天のネットワーク構成が明らかに、5Gの仮想化アーキテクチャを4Gで先取り
    kz78
    kz78 2018/10/04
    "2019年10月を予定するサービス開始時点での自社エリアは、東京23区、名古屋市、大阪市が中心になる" "自社エリア以外はローミングでカバー"
  • [本日の一品]太陽光でみるみる回る「ソーラーマニ車」

    [本日の一品]太陽光でみるみる回る「ソーラーマニ車」
    kz78
    kz78 2018/10/04
    "そんなマニ車ですが、筆者もいくつかモビリティーに優れた小型のものを所持しており、主に筆者と家人がスマホゲームのガチャを回すときに一緒に回すなどして活用? しています。"
  • 神戸新聞NEXT|総合|神戸のコンテナ火災、1カ月鎮火せず 消防「あと1カ月は…」

    台風21号による深刻な高潮被害で、神戸市東灘区の六甲アイランドで9月5日未明に起きたコンテナの火災は、今も完全な鎮火には至っていない。出火原因とされる金属のマグネシウムが水に触れると、化学反応で発熱・発火する性質があるため、処分に時間がかかるという。 東灘消防署などによると、同区向洋町西6の港湾施設のコンテナから出火。火元には当時マグネシウム計66トンを積んだコンテナが三つあり、台風21号による高潮で海水に漬かった後に火が出た。ほかのコンテナ約10個にも火災は広がった。 マグネシウムの特性から消防隊員は放水ではなく、砂をかけて温度を下げる消火作業を試み同11日までに火の勢いは弱まった。その後、荷主側が燃焼したマグネシウムを重機で取り除く作業を進めている。約1トンずつ袋詰めにするが、降雨の影響でマグネシウムが発火し、作業が度々中断するという。同消防署の担当者は「作業の進行具合から考えると鎮火

    神戸新聞NEXT|総合|神戸のコンテナ火災、1カ月鎮火せず 消防「あと1カ月は…」
    kz78
    kz78 2018/10/04
    "マグネシウム計66トン" "砂をかけて温度を下げ" "燃焼したマグネシウムを重機で取り除く作業" "約1トンずつ袋詰めにするが、降雨の影響でマグネシウムが発火し、作業が度々中断" "あと1カ月ほどかかる"
  • 防衛省:空自F2後継機は新規開発 既存改良はコスト高く - 毎日新聞

    共同訓練する航空自衛隊のF2戦闘機(下)と米空軍のB1爆撃機2機=九州周辺空域で2017年7月30日午前(航空自衛隊提供) 防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機を新規開発する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。米英の3社から既存機種の能力向上型の導入を提案されていたが、コストや性能面から日側の要求に合わないと判断した。年末に策定する次期中期防衛力整備計画に開発方針を盛り込み、外国との共同開発を視野に入れながら、エンジンなどで日独自の技術開発も進める方向だ。【秋山信一】 空自は現在92機のF2を保有するが、2030年代から耐用年数を超える。戦闘機の開発には10年以上かかるため、防衛省は(1)国際共同開発(2)国内開発(3)既存機の能力向上型の購入--の3案を検討してきた。今年末をめどに後継機の導入方針を定める考えだ。

    防衛省:空自F2後継機は新規開発 既存改良はコスト高く - 毎日新聞
    kz78
    kz78 2018/10/04
    国産FB-22は実現しなかったかぁ/防衛省的にはF-35ベースの提案が欲しかったんだろうけど、まあさすがに来なかったか/完全国産のリスクはとらんだろうから共同開発にどこを選ぶか/タイミング的に英国かなぁ。
  • 株式会社カプコン | 「ロックマン」シリーズ初のハリウッド実写映画化が決定!

    2018年10月4日 報道関係者各位 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 株式会社カプコン 代表取締役社長 辻 春弘 (コード番号:9697 東証第1部) 株式会社カプコンは、当社の人気コンテンツ「ロックマン」が、初めてハリウッドで実写映画化されることが決定しましたのでお知らせいたします。 「ロックマン」シリーズは、ファミリーコンピュータ向けアクションゲームとして1987年に第1作を発売以来、累計販売数3,200万(2018年6月30日時点)を誇る当社主力ブランドのひとつです。キャラクターのルックスと、それに反する硬派なゲーム性が支持を受け、多数の派生作品を含め、発売から30年以上を経た今なお若年層からコアゲーマーまで根強い人気を獲得しています。さらに、そのブランドはキャラクターグッズ、コミック、TVアニメや映画など、グローバルで多彩に展開されています。また、ゲームでの最新作『ロック

    株式会社カプコン | 「ロックマン」シリーズ初のハリウッド実写映画化が決定!
    kz78
    kz78 2018/10/04
    主人公がライト博士でロックマンスーツを着て…だとアイアンマンになっちまうか。
  • HORIの「タクティカルアサルトコマンダー」に新製品登場!スマートフォンアプリでキーアサイン変更に対応

    HORIの「タクティカルアサルトコマンダー」に新製品登場!スマートフォンアプリでキーアサイン変更に対応
    kz78
    kz78 2018/10/04
    これ、非Windows環境での左手コンとして最強なのでは…。(マウスは捨てる前提)/「キーコンフィグ用ソフトがWindows専用」に泣かされた人は多いはず