2021年4月11日のブックマーク (12件)

  • 文化は単なる娯楽か 見取り図なき支援策からの脱却を 不要不急とよばれて コロナ時代の芸術(5) - 日本経済新聞

    「要するに6000件、一気に切り捨てたってことですよね?」3月15日の参院予算委員会、共産党議員の吉良佳子が文部科学相の萩生田光一に詰め寄った。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて文化庁が文化・芸術関係者向けに用意した支援金を巡り、5日時点で約8000件あった審議中の案件のうち、1週間で約6000件が不採択になっていたことが判明したためだ。「申請してから3カ月連絡がなく、2月にいきなり申請取

    文化は単なる娯楽か 見取り図なき支援策からの脱却を 不要不急とよばれて コロナ時代の芸術(5) - 日本経済新聞
    kz78
    kz78 2021/04/11
    "混乱の原因は支援が損失補償ではなく、これから実施する事業への「補助金」だったからだ。どんな事業で、どんな経費がいくらかかるのか、事細かに内訳を出す必要がある。"
  • 宇野線の「遠回り」解消するはずだった「幻の短絡線」 児島湾に残る計画の痕跡 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    岡山駅から南下して岡山県玉野市内の宇野駅に至る、全長32.8kmの宇野線。終点の宇野駅は瀬戸内海に面しており、かつては同駅と四国の高松駅を結ぶ鉄道連絡船(宇高連絡船)に接続していた。 ところでこの宇野線、中間は西側に大きく遠回りするルートになっている。これは意図的に遠回りにしたのではなく、同線が開業した明治期の海岸線(児島湾)に沿って建設されたため。のちに児島湾が干拓されて宇野線の東側に陸地ができあがり、遠回りしているように見えるだけだ。 「淡水化」の一環で堤防を整備 終戦直後、児島湾の淡水化事業の一環として、干拓地の東側に締切堤防を建設する計画が浮上。この堤防を活用して岡山~宇野間を短絡する鉄道・道路を整備し、州と四国の交通を改善しようという構想も浮上した。 鉄道の場合、国鉄の宇野短絡線として整備することが構想されていた。宇野線の大元駅で分岐する専用側線を活用して延伸。締切堤防を通り、

    宇野線の「遠回り」解消するはずだった「幻の短絡線」 児島湾に残る計画の痕跡 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
    kz78
    kz78 2021/04/11
  • 「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談 - エルミタージュ秋葉原

    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談 2021.04.10 23:23 更新 2021.04.10 取材 一向に改善の兆しが見られないグラフィックスカードの品薄状態。3月は2月よりも入荷が少なかったが、4月はさらに状況が悪くなりそうだ。毎朝各ショップの店頭には、開店前から転売目的の人が行列しており、少量入荷されるGeForce RTX 3060/3070/3080は、陳列棚に並ぶ間もなく根こそぎ購入されていく状況。ショップによっては開店時に在庫を並べず、午後になって小出しにするところもあるが、それでも「巡回部隊がおり、在庫を発見次第仲間に連絡。あっという間に数人が買いに来て完売する」という。 ちなみに、価格が高騰したGeForce RTX 3090は「高騰し過ぎて最近は売れなくなってきた」とのこと。ゲーム目的でどうしてもグラフィックスカードが欲しい人は、各社から復活販売さ

    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談 - エルミタージュ秋葉原
    kz78
    kz78 2021/04/11
    巡回部隊で採算とれるくらいに割がよいのかぁ。
  • 「ダイスDEシンデレラサバイバル!」でメダル2000枚稼ごう!:nino(モバP名:水無川)のブロマガ - ブロマガ

    当記事はモバマス(mobage版アイドルマスターシンデレラガールズ) をやってる人向けの記事です。なので色々前提は省きます。 色々ごちゃごちゃ書いてますが、要は「みんなダイスDEシンデレラやろうぜ!」って記事。 Q.なんで今更? A.ユッコ追加でダイサバで2000枚稼ぐのがめっちゃ楽になったから。 1.メダルを稼ぐと何がもらえるの? ゲームセンターのトップ画面に「景品交換」の項目があり、 めぼしいものは以下の通りです。 ◆在庫の補充なし ・攻守21,000相当の全タイプ攻守絶大アップ特技持ちアイドル4名 (三好紗南・ライラ・兵藤レナ・城ヶ崎美嘉) ◆毎週在庫補充あり ・マイスタハーフ(3個) ・マイエナハーフ(3個) ・ぷちデレラ用トレーニングキット(3個) ・ぷちデレラ用トレーニング教材(3個) ・人気度+1のトレーナー(2名) ・今やってるイベントの専用ドリンク1/n(6個)※毎週でな

    「ダイスDEシンデレラサバイバル!」でメダル2000枚稼ごう!:nino(モバP名:水無川)のブロマガ - ブロマガ
    kz78
    kz78 2021/04/11
    とても参考になった
  • JAXA 宇宙探査機と交信する地上局が開局 長野 佐久 | NHKニュース

    宇宙探査機との交信を行うためにJAXA=宇宙航空研究開発機構が長野県佐久市に建設した「美笹深宇宙探査用地上局」の運用が今月から始まり、10日、開局式が行われました。 佐久市の「美笹深宇宙探査用地上局」は、市内にある「臼田宇宙空間観測所」のアンテナが老朽化したため、JAXAが総工費100億円余りをかけて新たに建設しました。 JAXAによりますと、地上局は、直径54メートルのパラボラアンテナを使って、「深宇宙」と呼ばれる地球から200万キロ以上離れた場所と交信することができます。 これまでより多くのデータをやり取りできるため、より細かい画像や動画の受信が可能になるということです。 10日に行われた開局式では、JAXAの國中均理事が「JAXAの宇宙計画・事業に貢献するだけでなく、世界と国際協力できる非常に重要なインフラだ」とあいさつしました。 10日は午前中、小惑星探査機「はやぶさ2」と交信し、

    JAXA 宇宙探査機と交信する地上局が開局 長野 佐久 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/04/11
  • そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイ..

    そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイッターのやり方を教えてやる 1.フォローする相手を厳選してTLを構築しろ俺の完璧なTLにはここに書かれた内容の物すべてが入ってこない。 不愉快な気持ちになるものをコンスタントに流してくるヤツはリムーブするからだ。 お前が我慢してフォローしていると感じた瞬間にリムーブしてしまえ。 リムーブすればそいつはこの世から消えていなくなる。 相互フォローになっていたって関係ない。相手は知らねえ奴だ。 相手がなんか言ってるかも…なんて考えて見に行くんじゃねえぞ。そいつはもう死んだ。 もし自分を知っているヤツと相互フォローになっているのなら、その時点でそのアカウントは終わりだ。 ツイッターやめるとか言って次のアカウントを作れ。 もしお前が四六時中気で不愉快になる内容について考えたいのなら、そういった奴らをフォローするのを止めはしないが

    そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイ..
    kz78
    kz78 2021/04/11
    怒りは安い娯楽なのだが精神の健康に良くないので、怒るためにSNS見るのはやめたほうが良い。/ワイドショーもそうだけど怒るための安い娯楽、なにもメリットがない。
  • 「琵琶湖の水止めたろか」を本気で実行するとどうなる?【3.新琵琶湖疎水 編】 : ちず夫の窓---地理ネタ&GIS

    前回は、琵琶湖の水を京阪地区(淀川水系)に流さないようにするために「堰き止める」という力業をシミュレーションしてみた。 ご覧いただいた通り、大規模な堤防が必要となる。現在の土木技術では不可能ではないだろう。しかし、近江盆地の大部分が水没するという代償はあまりに大きい。 だったら導水トンネル掘った方が良くね?というハナシになる。まあ、普通は最初からそういう発想になるじゃね?と言われると身も蓋もない。 そこで、どのように導水トンネルを掘削するのが最も効率的かをシミュレーションしてみることにする。この導水トンネル、題して「新琵琶湖疎水」とする。 新琵琶湖疎水の「最効率」とは以下ように定義する。 1.最短距離とする 2.傾斜は最低限とする 1.この水路は掘割区間とトンネル区間のコンビネーションで直線とする。両端の平地区間が自ずと掘割区間となることは、現在の大津・京都間の琵琶湖疎水からもイメージでき

    「琵琶湖の水止めたろか」を本気で実行するとどうなる?【3.新琵琶湖疎水 編】 : ちず夫の窓---地理ネタ&GIS
    kz78
    kz78 2021/04/11
  • 五輪反対プラカード、運営側が撤去要請 聖火コース付近:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪反対プラカード、運営側が撤去要請 聖火コース付近:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2021/04/11
  • 「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼんさん(12)が、中学への"登校拒否"を表明している。 <【実際の動画】ゆたぼんさん「ブレずにまっすぐに突き進んでいくで!」> ■死ぬこと以外かすり傷や! 小学生ユーチューバーとして活動してきたゆたぼんさん。今年から中学1年となるが、2021年4月7日の動画で「でも俺は中学校に行く気はありませーん!」と高らかに宣言した。 小学校時代は、同級生が意思を持たない「ロボット」に見えるなどの理由で、気が向いたときに通学する「自由登校」を選んできた。 中学では一切登校する意思がなく、学生服も買っていないという。「そんなん買ってくるくらいならもっと楽しいことに使ったほうがええやん!って俺は思ってる」と持論を述べる。「だいたいなんで学校が決めた制服しかアカンねん!」と、制服指導に異議も唱えている。 ゆたぼんさんは「中学校には行かへんけど、これからもいろんな人に

    「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2021/04/11
    まあ自分の人生だから好きにすれば良いとは思うんだが、子供の収入に家族全員がタカって不幸になった前例、いっぱいあるよな。
  • マスク拒否の男、警官殴打の疑い 航空機運航妨害で起訴、千葉 | 共同通信

    千葉県警館山署は10日、マスク着用を巡り飲店とトラブルになり、駆け付けた警察官を殴ったとして、公務執行妨害の疑いで、住所職業いずれも不詳奥野淳也容疑者(34)を現行犯逮捕した。署によると、奥野容疑者は、航空機内でマスク着用を拒否して運航を妨げたとする威力業務妨害罪などで大阪地検が1月に起訴していた。 奥野容疑者は「語りません」と供述し、認否を明らかにしていない。飲店がマスクを着用していなかった奥野容疑者の入店を拒否し、トラブルになったという。 逮捕容疑は10日午後0時50分ごろ、同県館山市の飲店前で、通報を受けて駆け付けた館山署員の顔を殴った疑い。

    マスク拒否の男、警官殴打の疑い 航空機運航妨害で起訴、千葉 | 共同通信
    kz78
    kz78 2021/04/11
    ピーチの件で起訴されてるんだから、住所がわからんってことは無いと思うが。(まぁ本人が黙秘してるので不詳ってことなんだろうけど)
  • ミャンマー治安部隊が迫撃砲で攻撃、包囲された抗議デモの82人死亡(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【バンコク=津田知子】ミャンマーの地元メディア「ミャンマー・ナウ」は10日、中部バゴーで9日に治安部隊が抗議デモ参加者らを銃撃などで鎮圧し、市民の少なくとも82人が死亡したと報じた。3月27日に全土で市民100人以上が殺害されるなど、デモ鎮圧の犠牲者が増加する中、単独の地域での1日の犠牲としては最悪の規模とみられる。 報道によると、鎮圧は9日早朝に始まった。治安部隊は地域を包囲し、迫撃砲などの重火器を使用して攻撃した。爆発音を聞いた住民もいたという。目撃者によると、近くの学校やパゴダ(仏塔)に遺体や負傷者が集められた。僧侶らが治療を申し出たが、治安部隊は許可しなかったという。行方不明となっている人もいるといい、死者数はさらに増える可能性がある。 クーデターを強行した国軍は、国際社会からの非難も顧みずに弾圧を続けている。国内の人権団体「政治犯支援協会」は、デモ鎮圧などによる死者は、9日時点で

    ミャンマー治安部隊が迫撃砲で攻撃、包囲された抗議デモの82人死亡(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2021/04/11
    これはアカンやつ
  • ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    旅客機でマスクの着用を拒否し運航を妨げたとして、威力業務妨害などの罪に問われている男が、千葉県館山市の飲店で再びマスクの着用をめぐってトラブルになり、駆けつけた警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いで逮捕されました。調べに対し黙秘しているということです。 逮捕されたのは住所・職業不詳の奥野淳也容疑者(34)で、警察によりますと、10日午後1時前、館山市内にある飲店の前の路上で警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いが持たれています。 奥野容疑者は正午ごろに飲店に入る際、マスクを着用していなかったため着用を求めた従業員とトラブルになり、通報を受けて現場に駆けつけた警察官5人のうち1人の顔を殴ったということです。 調べに対し、黙秘しているということです。 奥野容疑者は去年9月、乗っていた旅客機でマスクの着用を拒否し続けてトラブルになり、客室乗務員にけがをさせたり運航を妨げたりしたとして、傷

    ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/04/11
    執行猶予の可能性は無くなったね。