2021年8月3日のブックマーク (16件)

  • 医療および検査リソースの最適化シミュレーション #23 | COVID-19 AI・シミュレーションプロジェクト

    インタビュー記事:ゴードン・ベル賞COVID-19研究特別賞受賞!坪倉誠先生が語る飛沫・エアロゾル飛散シミュレーションが切り拓く未来

    医療および検査リソースの最適化シミュレーション #23 | COVID-19 AI・シミュレーションプロジェクト
    kz78
    kz78 2021/08/03
    いずれにせよ、9月にはピークを越えてるだろうという予測なわけね。
  • 二階幹事長「菅首相は『続投してほしい』の声が国民の間にも強い」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    自民党の二階幹事長は3日、記者会見で菅首相の任期満了に伴う総裁選について「今すぐ菅首相を代える意義は私は見つからない」と述べ、続投支持を明言した。一方、二階氏は3日、2016年の幹事長就任から5年を迎え、幹事長在職日数は歴代最長を記録、異例の長さとなっている。 【画像】歴代最長…就任から5年を迎えた二階幹事長 二階氏は会見で自民党総裁選について問われ「審判をしなければいけない立場だから、できるだけ党内を公平に見守っていきたいと思っているが、菅首相がしっかり頑張っていて、今すぐ菅首相を代える意義は私は見つからない。むしろ『続投してほしい』という声の方が国民の間にも党内にも強いのではないかと判断している」と述べて、菅首相の続投支持を表明した。 さらに二階氏は「総裁選は総裁たる人が手を上げる、そういう人が複数あった場合に選挙になる。今のところ複数の候補になる見通しはない」と述べ、菅首相の無投票再

    二階幹事長「菅首相は『続投してほしい』の声が国民の間にも強い」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
    有力な対抗馬だった河野さんをワクチン担当相にして人気下げたのは狙い通りなんだろうな。
  • アストラゼネカのワクチン “宣言”地域に優先配布へ 厚労省 | NHKニュース

    アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は8月中旬以降、緊急事態宣言が出されている6都府県を優先して、合わせて200万回分近くを上限に配送することを決めました。 アストラゼネカのワクチンは3日に公的な予防接種に追加され、これを受けて厚生労働省は都道府県に第一弾の配分方針を示しました。 それによりますと、緊急事態宣言が出ている東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、沖縄県の6都府県を優先して、8月16日から9月にかけて、順次配送するということです。 配送量は、 ▽東京都が57万9500回分 ▽神奈川県が39万600回分 ▽大阪府が35万7900回分 ▽千葉県が30万5600回分 ▽埼玉県が25万8700回分 ▽沖縄県が5万8000回分を、 それぞれ上限とします。 このほかの道府県にも、それぞれ1000回分を上限に8月23日以降に配送する方針で、配送量は全国で合わせてお

    アストラゼネカのワクチン “宣言”地域に優先配布へ 厚労省 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
    アストラゼネガ、今から打って2回目まで8週間あける必要があるなら、普通に自治体の順番待ちしてモデルナorファイザーを2回打った方が早そう。
  • 自民党総裁選挙の日程は今月26日に決定へ | NHKニュース

    菅総理大臣の総裁任期の満了が来月末に迫る中、自民党は3日、総裁選挙管理委員会の初会合を開き、投開票などの具体的な日程を今月26日の次の会合で決めることになりました。 自民党は、菅総理大臣の総裁としての任期が来月末で満了となることから、3日、国会議員11人からなる総裁選挙管理委員会の初会合を開き、委員長に野田毅元自治大臣を選びました。 そして、今回の総裁選挙は、党の規程に基づいて党員投票も実施することを確認するとともに、告示や投開票などの具体的な日程は、今月26日に開く、次の会合で決めることになりました。 総裁選挙の日程をめぐって、自民党内では、秋までに衆議院選挙が行われることから、投開票を来月下旬とする日程を決めたうえで、衆議院解散についての菅総理大臣の判断に委ねるべきだという意見が出ている一方、あらかじめ総裁任期を短期間延長すべきだという意見もあり、今後、調整が格化する見通しです。 会

    自民党総裁選挙の日程は今月26日に決定へ | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
  • 『鬼滅の刃』炭治郎の無意識の領域に存在する「光る小人」がアクセサリースタンドに!蓄光塗料を使用しているため光を吸収し暗闇で優しく発光! | 電撃ホビーウェブ

    kz78
    kz78 2021/08/03
    これ、いつ頃に企画を通したんだろw
  • 『人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門』を夏休み無償公開

    『人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門』を夏休み無償公開
    kz78
    kz78 2021/08/03
  • オリンピック初 トランスジェンダーの選手 当事者たちが見守る | NHKニュース

    トランスジェンダーの選手として初めてオリンピックに出場したニュージーランドのローレル・ハッバード選手。日の性的マイノリティーの当事者たちも競技の様子を見守りました。 東京大会の公認プログラムになっている性的マイノリティーの当事者たちの交流拠点、「プライドハウス東京レガシー」では、運営に関わるスタッフらがハッバード選手の競技を観戦しました。 スタッフの1人で自身もトランスジェンダーの時枝穂さんは男性であることに違和感を持っていた高校生の時は男女に分けられる体育が苦痛で、その後もスポーツから遠ざかっていたといいます。 これまでオリンピックを観戦したことはほとんどありませんでしたが、今回、ハッバード選手の出場に希望を感じ、注目していました。 時枝さんたちは、テレビ画面にハッバード選手が登場するとトランスジェンダーを象徴する色の旗を振って応援し、記録なしで競技を終えたあとも拍手でたたえていました

    オリンピック初 トランスジェンダーの選手 当事者たちが見守る | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
    記録なしで終わったので波風立たなくて良かったのかもね。(問題を先送りしたとも言うが)
  • “戸籍氏名に読みがな 新たに届け出” デジタル化へ報告案 | NHKニュース

    行政手続きなどのデジタル化に向けて、政府が戸籍の氏名に読みがなを付ける方向で検討を進めていることを受けて、有識者らによる研究会は5200万件に上る現在の戸籍の読みがなを新たに届け出てもらうことなどを盛り込んだ報告の案をまとめました。 戸籍の氏名には、漢字しか記載されておらず読みがながないため、デジタル化の妨げになっているとして、政府は戸籍の氏名に読みがなを付ける方向で検討を進めていて、有識者らによる研究会は戸籍法の改正に向けた報告の案をまとめました。 それによりますと、名前の表記や読み方が多様化する中、読みがなを付けるにあたっては、漢字そのものの意味や読み方にかかわらず、どの程度まで自由に認めるかについては、多様な意見があることを踏まえ、十分に検討する必要があるとしています。 そのうえで、これから生まれる子どもは出生届などをもとに戸籍に読みがなを記載するとした一方、5200万件に上る現在の

    “戸籍氏名に読みがな 新たに届け出” デジタル化へ報告案 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
    まあそれは必要よね。
  • 陽性率19%、「異常」上回る東京 収束「予想つかず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    陽性率19%、「異常」上回る東京 収束「予想つかず」:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2021/08/03
  • 三菱電機 鉄道用に続き 業務用エアコンも検査不備 | NHKニュース

    鉄道用の空調装置などの検査で長年不正が行われていた三菱電機で、あらたに和歌山市の工場で製造した業務用のエアコンなどでも検査に不備があったことがわかりました。漏電しないかなどを調べる検査装置が正常に作動していなかったということです。 三菱電機では、長崎県の工場で製造している鉄道用の空調装置などの検査で30年以上にわたり不正が行われていました。 会社によりますと、これを受けて和歌山市の「冷熱システム製作所」で点検を行ったところ、工場の検査装置1台が断線して正常に作動していなかったことがわかりました。 この結果、7月までの7年間に製造されたオフィスビルで使われるエアコンや除湿機など578機種、4万338台で、漏電しないかや高い電圧をかけても壊れないかを調べる検査が正常に行われなかった可能性があるということです。会社は、別の試験で製品の安全性は確保しているとしています。 ただ、このうち27機種、2

    三菱電機 鉄道用に続き 業務用エアコンも検査不備 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
    まあ、社長も変わって全社点検やってるはずだから、しばらくは検査不正の発覚が続くんじゃないかな。
  • 五輪関係の宿泊予約101人、来たのは5人 朝食も廃棄:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪関係の宿泊予約101人、来たのは5人 朝食も廃棄:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2021/08/03
    会員向け部分に書かれている「海外メディア向けだったのを、直前で14日間待機無しで宿泊に来ると聞いて国内関係者向けに変更した」「組織委に不信感が募っている」あたりが不満の原因じゃないかなあ。
  • 入国後の待機違反者、初の氏名公表 報告など対応せず - 日本経済新聞

    厚生労働省は2日、入国時に14日間の待機などを求める誓約書を提出しながら違反した3人の氏名を公表した。いずれも日国籍という。政府は1月からこの措置をとっているが、実際に氏名を公表したのは初めて。厚労省は「今後も違反事例が確認された場合は公表していきたい」と説明している。3人はいずれも7月21日に入国した。2人が韓国、1人が米国からだった。待機期間中に健康状態や

    入国後の待機違反者、初の氏名公表 報告など対応せず - 日本経済新聞
    kz78
    kz78 2021/08/03
    "政府は1月からこの措置をとっているが、実際に氏名を公表したのは初めて。" /ということはこの半年間の出入国者はちゃんと待機してたんだろうか?
  • 訂正 ルカシェンコ「メダル獲らずに帰国した選手は逮捕」とは言ってなかった

    個人的にオリンピックはサッカー以外一切観ていないので事情に疎いが、ベラルーシ情勢に関連して、たとえばメダルを獲ったベラルーシ人選手が白赤白旗を掲げてみせるとか、何か事件が起きるかもしれないという関心は抱いていた。 そうしたところ、陸上のK.チマノフスカヤ選手の問題が勃発し、国際的に注目を浴びている。安直に朝日の記事を引用させていただくと(この記事では名前がベラルーシ語読みになっているが)、 東京五輪陸上の女子200メートル予選に出場を予定していたベラルーシのクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手が同日、コーチを批判したとしてチームを外され、帰国させられそうになったと報じた。羽田空港で帰国便への搭乗を拒否し、警察に保護されたという。 ロイター通信によると、ツィマノウスカヤ選手はSNSで「(5日の)女子1600メートルリレー予選の参加に必要なドーピング検査を複数の選手が十分に行わなかったことで出場

    訂正 ルカシェンコ「メダル獲らずに帰国した選手は逮捕」とは言ってなかった
    kz78
    kz78 2021/08/03
    "日本の虚構新聞のような冗談サイト" "したがって、上で引用したルカシェンコ発言も、実際にそのように発言した事実はないということになる" "自分の失敗の記録として、このブログは残しておきます"
  • 【海外発!Breaking News】50万人に1人の確率 自分の双子のきょうだいを腹部に抱えて誕生した赤ちゃん(イスラエル) - ライブドアニュース

    2021年8月2日 5時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと で7月初旬に誕生した女の子が医療関係者を驚かせることとなった 新生児は母親の胎内にいた頃から腹部が大きく膨れていた それは双子となって生まれてくるはずだった自分のきょうだいだったという このほどで誕生した新生児が世間を驚かせた。新生児は母親の胎内にいた頃から腹部が大きく膨れ、それは双子となって生まれてくるはずだった自分のきょうだいだったという。『New York Post』『The Times of Israel』などが伝えている。 のアシュドッドにあるアシュタ・メディカル・センターで、7月初旬に誕生した女の子が医療関係者を驚かせることとなった。新生児は腹部が大きく膨れていたが、それは双子として生まれてくるはずだったきょうだいだったことが検査によって判明した。 『The Times of Is

    【海外発!Breaking News】50万人に1人の確率 自分の双子のきょうだいを腹部に抱えて誕生した赤ちゃん(イスラエル) - ライブドアニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
    さすがにピノコにはならない
  • 首都圏でのコロナ療養…島根県民近親者の帰省を支援へ 島根県知事「医療崩壊と理解するのが自然」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    首都圏の新型コロナ陽性者が連日過去最悪を更新しているのを受け、島根県は、医療体制のひっ迫で県民の近親者の命が危険にさらされるのを防ぐため、基礎疾患がある人の一時避難的な帰省を支援すると発表しました。 29日、県が公表した支援策によりますと、対象になるのは、東京都または埼玉・千葉・神奈川の3県に居住し、慢性の呼吸器や心臓の病気などの基礎疾患があって、島根県民の1親等または2親等に当たる親族です。 安心して実家などに帰られるよう、帰省直後6泊7日から13泊14日、ホテルなどに宿泊するための費用を1泊当たり半額(上限5000円)補助します。8月3日から9月13日までの宿泊分が対象で、同様の制度は今年1月からと4月からに次いで3回目です。 島根県 丸山達也知事 「療養者を観察できても、状況が悪化したと認知した後に実際に医療を届けることができるとはとても思えませんので、そういう意味で自宅療養自体のリ

    首都圏でのコロナ療養…島根県民近親者の帰省を支援へ 島根県知事「医療崩壊と理解するのが自然」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2021/08/03
    「島根県民の1親等または2親等」だから、ここでコロナ持ち込んだら親兄弟が村八分。素直に隔離されてくれる期待値が高い。
  • 衆院選島根2区 竹下氏後継に県議2人が応募|NHK 島根県のニュース

    kz78
    kz78 2021/08/03
    ぶっちゃけここで原拓也さんを選んだとして、それで高見康裕さんの所属する自民党議員連盟が素直に引っ込むのか?また保守分裂になるだけじゃないか?