2022年3月19日のブックマーク (15件)

  • 最近「優秀な独裁者に全部任せた方が楽じゃね」みたいな気分が冷めて「やっぱ民主主義や…めんどくさくてもいざって時に責任とらせて引きずり下ろす制度って大事なんや……」てなってきた……

    モソナギ @mosomoso92 なんか、最近「優秀な独裁者に全部任せた方が楽じゃね」みたいな気分が多少あったのが一気に冷めて「やっぱ民主主義や……めんどくさくてもいざって時に責任とらせて引きずり下ろす制度って大事なんや……」てなってきた…… 2022-03-19 11:09:58

    最近「優秀な独裁者に全部任せた方が楽じゃね」みたいな気分が冷めて「やっぱ民主主義や…めんどくさくてもいざって時に責任とらせて引きずり下ろす制度って大事なんや……」てなってきた……
    kz78
    kz78 2022/03/19
    プーチンに男の子供が居ればいっそシンプルだったんだがなぁ、という気はするんだよな…。
  • 5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党:時事ドットコム

    5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党 2022年03月19日07時14分 岸田文雄首相に申し入れ後、記者団の取材に応じる自民党の茂木敏充幹事長(左)と公明党の石井啓一幹事長=15日、首相官邸 自民、公明両党幹部が政府に申し入れた年金生活者への5000円程度の支給をめぐり、与党内で疑問の声が噴出している。一昨年の10万円給付に比べて少額なことや、自民党では党内手続きを経なかった点が原因だ。速やかな実施のため2021年度予算の予備費を充てる想定だったが、増額論が浮上しているため、与党が策定を求める追加経済対策の中で議論することになった。 物価の状況見て判断 年金生活者への給付―後藤厚労相 年金は新型コロナウイルス禍で現役世代の賃金が低下したことに伴い、22年度は年額数千円下がる。4、5月分は6月15日が支給日で、その1週間後の22日に参院選の公示が見込まれている。公明

    5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党:時事ドットコム
    kz78
    kz78 2022/03/19
    自公の幹事長がスタンドプレーしたのかよ。駄目じゃん。(小額を給付金でばら撒くの、事務コストばっかり掛かって一番悪手でしょ)
  • 米空母キティホークが廃棄処分へ、70年代には人種暴動の舞台にも

    甲板に艦載機を配置し、メキシコ湾を航行する米空母キティホーク=2003年3月/Steve Helber/AP 韓国ソウル(CNN) それはかつて、インド太平洋における米国の軍事力を示す最大のシンボルだった。ベトナムからペルシャ湾まで数々の戦闘を経験し、ソ連の潜水艦との衝突事故も生き延びた。 だがUSSキティホークと呼ばれた艦船の輝かしい日々も幕を閉じる。役目を終えた巨大空母はワシントン州からテキサス州まで、約2万5750キロの最後の花道を歩み出した。その後は解体され、スクラップとして売りに出されることになる。 昨年、テキサス州ブラウンズビルにあるインターナショナル・シップブレーキング・リミテッドは、退役軍艦の処理を担当する米海軍海洋システム・コマンドから1ドル足らずでこの艦船を買い取った。 全長約319メートル、幅約77メートルの空母は巨大すぎてパナマ運河を通過することができない。そのため

    米空母キティホークが廃棄処分へ、70年代には人種暴動の舞台にも
    kz78
    kz78 2022/03/19
    "「私は大勢いる水兵のうちの1人にすぎない」" "「人生は続き、記憶は色あせる。それよりも少しばかり早く、我々の艦は切り刻まれて剃刀(かみそり)の刃になる」"
  • ロシア軍、ウクライナで極超音速ミサイル使用(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    極超音速弾道ミサイル「キンジャル」を搭載したロシア空軍の「ミグ31K」戦闘機。ロシア国防省提供の動画より(2022年2月19日撮影・提供)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ロシア国防省は19日、ウクライナで18日に空中発射型の極超音速弾道ミサイル「キンジャル(Kinzhal)」を使用し、西部イバノフランコフスク(Ivano-Frankivsk)州の地下ミサイル・弾薬庫を破壊したと発表した。 【写真】空中発射型の極超音速弾道ミサイル「キンジャール」 ロシア通信(RIA)は、ロシア軍がウクライナでの「特別軍事作戦」でキンジャルを使用したのは初だと報じている。 ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領はキンジャルについて、音速の10倍の速度で飛行し、防空システムを突破できる「理想的な兵器」と呼んでいた。 AFPは件についてロシア国防省の報道官にコ

    ロシア軍、ウクライナで極超音速ミサイル使用(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2022/03/19
    "地下ミサイル・弾薬庫を破壊した" ウクライナ側が反論しないなら一定の被害が出たんだろうな。(ミサイルが目標を外してたらめちゃくちゃ馬鹿にするだろう)
  • ウクライナ、日本に仮設住宅期待 避難民集結の西部リビウ州(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【リビウ共同】ウクライナ西部リビウ州のマクシム・コジツキー知事は17日、ロシアの侵攻を逃れるために国内各地から集結している人々への対応で「最も必要なのは住居だ」と述べ、自然災害対応で避難民向けの仮設住宅設営の経験が豊富な日を含む国々から、こうした設備の提供といった支援を受けることに期待を示した。 共同通信の単独取材に応じたコジツキー知事は今回の戦争開始後、人口約250万人のリビウ州に、既に40万人以上が避難していると指摘。同州はポーランドに隣接しており、さらに100万人以上が州を通過して越境し、一時的な滞在場所も含めた宿舎の確保が急務となっている。

    ウクライナ、日本に仮設住宅期待 避難民集結の西部リビウ州(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2022/03/19
    本邦、仮設住宅用の備蓄、なんかしてたっけ…?(やんなきゃいけないよね、という研究はいろいろ見るが、実際やってるか?)
  • 政府、水産物禁輸見送りへ 対ロシア制裁、地域経済に配慮:時事ドットコム

    政府、水産物禁輸見送りへ 対ロシア制裁、地域経済に配慮 2022年03月19日08時42分 首相官邸に入る岸田文雄首相=18日午後、東京・永田町 ウクライナへ侵攻を続けるロシアに対する追加経済制裁をめぐり、政府がロシア産のカニやサケなど水産物の禁輸を見送る方向で調整に入ったことが18日、分かった。禁輸に踏み切れば、ロシア産を扱う水産加工業者が廃業に追い込まれ、地域経済に打撃を与えかねないと判断したもようだ。 北欧サーモン品薄 回転ずしにロシア問題が影 岸田文雄首相は16日の記者会見で、追加制裁として、貿易上の優遇措置「最恵国待遇」の撤回を表明した。政府は先進7カ国(G7)と歩調を合わせ、ロシアの物品への関税引き上げや禁輸を検討し、対象品目の選定を進めている。 農林水産省によると、水産物の品目別輸入額(2021年)は、カニが380億円、サケ・マスが200億円、めんたいこの原料になるタラの卵が

    政府、水産物禁輸見送りへ 対ロシア制裁、地域経済に配慮:時事ドットコム
    kz78
    kz78 2022/03/19
  • 8年8か月と25日生きた勇斗へ~八街児童5人死傷事故|NHK

    勇斗くんがずっと欲しいとねだっていた青い自転車。 母親は9歳の誕生日にプレゼントしました。 でも勇斗くんが乗ることはありません。 8年8か月と25日しか生きられなかったからです。 母親は静まりかえった法廷で語りました。 勇斗に会いたい。 会いたくて、会いたくて、会いたくてたまらない。 ※2022年3月25日更新 2021年6月、千葉県八街市で飲酒運転のトラックに小学生5人がはねられ、2人が死亡、3人が大けがを負った。焼酎220mlを飲んでトラックを運転した被告に対し、千葉地方裁判所は懲役14年の判決を言い渡した(求刑は法定刑の上限15年)。裁判を詳報する。

    8年8か月と25日生きた勇斗へ~八街児童5人死傷事故|NHK
    kz78
    kz78 2022/03/19
    "裁判長「最後に何か言いたいことはありますか」被告「子どもたちには申し訳ないことをした。ごめんなさい、すみません、申し訳ありません。これしかないです」"
  • ロボットアニメ「境界戦機」第二部4月11日より放送! 冒頭スペシャル映像を先行配信(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2022/03/19
    2期目が1時間の「完結編」とかにならなくて良かったね…
  • “宗教2世”マンガが連載終了 集英社の対応に批判の声

    集英社は3月17日、同社が運営するウェブサイト「よみタイ」上で、菊池真理子氏のマンガ『「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』の連載終了を発表した。集英社は今年2月、連載第5話の幸福の科学2世の体験談を掲載直後に削除。「第5話についてはあたかも教団・教義の反社会性が主人公の苦悩の元凶であるかのような描き方をしている箇所がありました」などとする謝罪文を掲載し、第1~4話も全て削除していた。 幸福の科学からの抗議か 同連載は、昨年9月にスタート。タイトルの通り、様々な宗教団体の「2世信者」として育った人々の体験談を描くノンフィクションマンガで、毎回1人ずつ違う団体出身の元信者が登場していた。 今年1月26日に第5話として、団体名は伏せられていたものの幸福の科学の元2世信者が登場。信仰熱心な親との関係等とあわせて、幸福の科学学園での体験等も描かれていた。 しかし集英社は2月1日に、こ

    “宗教2世”マンガが連載終了 集英社の対応に批判の声
    kz78
    kz78 2022/03/19
    というか連載開始の時点でそういう反応が来るのは予想できてたろうに、そこでヘタれるなら最初から連載の判断するなよ、と思う。
  • このラノベは盗作だろ、と出版社に電話で問い合わせした件|---

    初めまして。普段はTwitterやブログでラノベに関する情報を発信している者です。 この記事もブログに掲載するために書いたのですが、内容が少しセンシティブな内容となった為にこうして匿名かつnoteで公開させて頂きました。 粗製乱造と言われることも多いラノベ業界。似ている作品は多々ありますが、私は読んでいる中で完全なコピペ(盗作)を発見しました。 買って読んでいるうちにこの2冊は内容が同じだ、と思って検証したところ、黒だと確信しました。 二つのラノベが似ているというレベルではなく、キャラクターの名前をWordなどのソフトで置換しただけと言えるほどのコピペでした。 ページにして50枚分。自分が気付いた部分がその範囲なので実際にはもっとあるのかもしれません。 その件に関して、コピペした側の出版社に問い合わせをしてみることにしました。 2冊分の料金を払って実質的に1冊しか楽しめなかったというのは損

    このラノベは盗作だろ、と出版社に電話で問い合わせした件|---
    kz78
    kz78 2022/03/19
    角川のラノベで電書版に別の巻のページが混ざってる箇所があったから指摘したら「書籍の内容そのままだから修正しない」って回答が来たのでわざわざ紙の本買って確認したら書籍版は間違ってなかったことはあった
  • 韓国次期大統領「日本の謝罪を必ず引き出す」 面会の元慰安婦に | 毎日新聞

    旧日軍の元従軍慰安婦の一人である韓国人の李容洙(イ・ヨンス)さん(93)が17日、ソウルで記者会見した。昨年9月に尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領と会った際、尹氏が「日の謝罪を必ず引き出すと言ってくれた」と述べ、問題解決への尹氏の努力を期待した。 尹氏は選挙戦から一貫して日との「未来に向…

    韓国次期大統領「日本の謝罪を必ず引き出す」 面会の元慰安婦に | 毎日新聞
    kz78
    kz78 2022/03/19
    そりゃ韓国国内の世論を考えても、「元従軍慰安婦」と面会して日本びいきの発言はせんじゃろ。(実際の政策としてどういうふうにやってくるかは別の話として)
  • 鳥越俊太郎氏、ゼレンスキー大統領の国会演説に猛反対「所詮紛争の当事者」「国民は許さない」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    ウクライナのゼレンスキー大統領が23日に日の国会でオンライン演説を行う予定であることを受け、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏が17日に自身のツイッターを更新。激しい反対の意向を示した。 【写真】菅原文太さんの・文子さんの応援を受ける鳥越俊太郎氏 鳥越氏は「ウクライナ大統領が日の国会でオンライン演説をするそうだ。紛争の一方の当事者の言い分を、国権の最高機関たる国会を使っていいのか?国民の声も聞かずに!中国台湾紛争でも台湾総統の演説を国会で流すのか?」とツイート。ゼレンスキー大統領の国会演説に疑問を呈した。 さらに「私はゼレンスキーに国会演説のチャンスを与えるのには反対する!どんなに美しい言葉を使っても所詮紛争の一方当事者だ。台湾有事では台湾総統に国会でスピーチさせるのか?」と猛反対。「紛争の当事者だ。何を言うか、分からんねぇ?国民は許さない。たとえ野党まで賛成してもだ‼」と持論を展開した

    鳥越俊太郎氏、ゼレンスキー大統領の国会演説に猛反対「所詮紛争の当事者」「国民は許さない」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2022/03/19
    この人が反対するのは個人の自由だと思うが、勝手に国民の代弁者を気取るんじゃねえ、とは思う。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    イスラエル“反撃”「標的はイランの防空レーダー」 米メディア報道 イスラエルによるイランへの反撃が行われたと報じられるなか、アメリカメディアはイスラエル軍がイランの…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    kz78
    kz78 2022/03/19
  • 5000円給付案、評判散々 自公提案に「選挙対策」「高齢者優遇」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で受給額が減る年金生活者への支援策として、自民、公明両党が提案した「一律5000円給付案」の扱いを巡り、政府が苦慮している。提案に対しては「バラマキにもならないバラマキ」など評判は散々で、一時は前向きな姿勢を示した岸田文雄首相も慎重姿勢に転じた。政府は、年金生活者のみならず現役世代などへの支援策を加えた経済対策に盛り込むことで「高齢者優遇」のイメージを薄める案を検討しているが、夏の参院選が近づけば「選挙対策」との批判がさらに高まる可能性は残っている。 自公が提案したのは、コロナ対策予備費を財源に、年金受給者に1回限り一律5000円程度を給付する「臨時特別給付金」。来年度からの年金支給額の減額分を穴埋めする狙いで、自民側が発案したとされる。公明も賛同し、15日には両党の幹事長・政調会長が首相官邸を訪れ首相に直接要望し、首相も「政府としてしっかり対応したい」と応

    5000円給付案、評判散々 自公提案に「選挙対策」「高齢者優遇」 | 毎日新聞
    kz78
    kz78 2022/03/19
  • “侵攻した側”であるロシアのゲーム企業は、現在どうしているのか - AUTOMATON

    現在、世界情勢を揺るがしているロシアウクライナ侵攻。その影響はゲーム業界にも波及している。ウクライナをはじめとする東欧諸国の企業のほか、欧米を中心としたゲーム企業が続々とウクライナの人々を支援し、平和を求める姿勢を示している。一方で、ロシアゲーム企業たちは、今どのような動きを見せているのだろうか。 ロシアウクライナ侵攻は、2月24日から始まり国内外にてその動向が一斉に報道された。その直後に、ウクライナ・キエフを拠地とする、または拠点を置いているスタジオが続々と戦争に反対し平和を求める声明を次々に発表。また、『S.T.A.L.K.E.R. 2』開発元のGSC Game Worldが、戦火による影響で同作の開発を一時中断するなどの影響も出た(関連記事)。世界各国の企業も続々とウクライナへの支援を表明。国内では株式会社ポケモンが、20万米ドル(約2300万円)の寄付を発表している。海外

    “侵攻した側”であるロシアのゲーム企業は、現在どうしているのか - AUTOMATON
    kz78
    kz78 2022/03/19
    送金ができないのが致命的だよなぁ…。