タグ

ブックマーク / blog.wktk.co.jp (2)

  • Hadoop徹底入門を献本いただきました。

    株式会社プリファードインフラストラクチャーに遊びにいったところ、CTOの太田一樹さんから「Hadoop徹底入門」の献をいただきました。ありがとうございます! サインまでもらっちゃった! 入門とうたうだけあって、Hadoopそのものの説明もしっかりと書かれています。何ができ、何ができないか、他のミドルウェアと比べてどういった位置づけになるのか、といった基的な概念をしっかりと理解できました。何ができないか、というのはミドルウェアを使う上で重要な事柄ですが、なかなかこういった書籍には書かれていない印象があります。 注目は、Hiveに1章を割いていることでしょう。「SQLで処理が実行できるかどうかは、ユーザにとってミドルウェアを選択する大きな基準となる」ということは、Tritonnの開発に参加していて痛感しています。Hiveを大きく紹介することによって、Hadoop導入への敷居が少し低く感じら

    Hadoop徹底入門を献本いただきました。
  • ØMQ(zeromq)について調査する。

    ØMQ(zeromq)について簡単に調査したのでメモ。元ネタはØMQ - The Guide。 概要 N-N通信を実現する、socket API風軽量メッセージングライブラリ。 自動的な再接続や、メッセージのキューイングを行ってくれる。 複数のメッセージングパターンと呼ばれるものを組み合わせることによって、柔軟なメッセージ配信を行うことができる。 ライブラリについて socket APIライクなC APIを持つ。以下socketは、zeromqのsocketを指す。 zeromqはコンテキストというものを通じて使う。1コンテキストに、I/Oスレッドが1つ割り当てられる。基1プロセスに1コンテキストでOK。複数のcontextを持つことはできるし、その場合は同じ個数のI/Oスレッドが走る。 zeromqのsocketは、プロセス内通信(スレッド間通信など)、プロセス間通信、TCP、UDPマ

    ØMQ(zeromq)について調査する。
    kzk
    kzk 2010/11/06
  • 1