出てきた出てきた山親爺~♪ のCMでおなじみ、北海道銘菓「山親爺」。 北海道民なら、知らない人はほぼいない銘菓である。 その製造元である「千秋庵」は札幌だけでなく函館や小樽、かつては帯広にもあった。さらには、「山親爺」は札幌周辺で購入するものとは違うバージョンが存在するのである。 と言っても読んでる方はわけがわからないと思うので、まずは僕のお土産話を聞いてください。 きっかけは一枚の山親爺から・・ 函館に遊びに行ったので、好物である「山親爺」を購入した。 素朴な味が割と好きなのだ。 袋をあけると、おなじみ、鮭を背負ってスキーに乗ったヒグマ。 さっそく食べると、なんとも言い難い違和感。 もしかしたら・・・僕は、すぐさま近所のイオンへと車を走らせた。 イオンの銘菓コーナーには各地の銘菓が陳列され、全く準備していなかったのに急きょ予定が入り午後から親戚の家に手土産を持って行かなくてはならなくなる
