タグ

投資に関するl-_-llのブックマーク (202)

  • 常に先回りしてくるアルゴリズム取引に対抗するためには、とある匿名投資家の一考察 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    常に先回りしてくるアルゴリズム取引に対抗するためには、とある匿名投資家の一考察 : 市況かぶ全力2階建
  • アルゴリズムを駆使した超高速取引が株式市場で圧倒的に優位になる仕組み : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    アルゴリズムを駆使した超高速取引が株式市場で圧倒的に優位になる仕組み : 市況かぶ全力2階建
  • 日経よりTOPIXより【米国株式投資】が初心者にオススメな理由(後編) - むねろぐ

    ごきげんいかがですか。 むねやんです。 お待たせしました。 前回の続きとして、今日もアメリカ株式市場が最強である理由と魅力を語っていきます! www.munelog-america.com 安価な労働力が得やすい 我々は資主義社会で生きていますが、その資主義の原理原則に最も近い国家はアメリカです。 しほんしゅぎ【資主義】 商品経済の広範な発達を前提に、労働者を雇い入れた資家による利潤の追求を原動力として動く経済体制。資家が生産手段を私有し、労働力以外に売る物をもたぬ労働者の労働力を商品として買い、労賃部分を上回る価値をもつ商品を生産して利潤を得る経済。封建制に次ぎ現れた経済体制で、産業革命によって確立された。 出典:大辞林 第三版 労働者は労働と時間を使って賃金を得、資者はその結果得た利益によって更に労働力を確保し、より多くの利益を求めていきます。 アメリカは先進国のなかで最も

    日経よりTOPIXより【米国株式投資】が初心者にオススメな理由(後編) - むねろぐ
  • 日本経済新聞を無料で読んで株式投資を行う方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新(完全リニュアル) 2021.11.13 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、昨日記事にした株式投資に役立つサイトをご紹介したところ、意外にも好評を博しました。 www.panpanpapa.com 株式投資でもっとも参考にすべきは、日経済新聞じゃねえか。 日経新聞も読まないで偉そうにバカじゃないの? とのご批判ごもっともです。 投資にはさまざまなスタイルがあります。 当ブログは、あくまでも管理人の考えに基づくものですので、ご理解いただけれ幸いです。 日経済新聞は、もちろんあれば読みたくなりますが、高いです。 しかも、2017年11月1日より、1部160円を180円に値上げしました。 なお、新聞は消費税はかかりません! 日経Wプランですと、なんと月5900円にもなります。 日経済新聞を無料で読

    日本経済新聞を無料で読んで株式投資を行う方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
  • 株価データの収集 - これからの「お金」の話をしよう

    某株価データサイトが12月をもってデータ公開を終了するそうです。 今回はシステムトレードに使う株価データの収集について考えてみます。 1.株価データは一般公開してよいのか 株価データの公開には色々と問題が生じます。 まず、東証から購入したものを第三者に提供する場合、東証とのデータ配信契約が必要です。 次に、東証のサイトをスクレイピングしたデータを公開する場合、これは著作権法に抵触する可能性があります(というか抵触すると思います)。 東証のサイトに記載されているデータはQUICKまたはその提供元から提供されているものであり、著作権を含む一切の権利はQUICKまたはその提供元に帰属する、と謳われています。 株価データ以外の情報(サイトに記載されている図や写真など)の著作権も、東証に帰属しています。 最後に、他のデータ配信会社(証券会社やYahooファイナンスなど)から得たデータの場合、その著作

    株価データの収集 - これからの「お金」の話をしよう
    l-_-ll
    l-_-ll 2017/11/14
    「ハイパーSBI」 データ期間:直近20年分 コスト:取引状況や口座状況にも依りますが、基本無料です。
  • 半年間ダウ平均にCFDで投資して20万円を100万円にしたのでまとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ぶらっとネットサーフィンをしていたところ、フレンズのこんな記事を読みました。 www.hitode-festival.com ブログ収益を半年間投資して、半年間で28万円儲かったそうですね。凄いなあ500万円。今度泊まりに来たときは、焼き肉おごってくださいщ(゚д゚щ) そういや、わたしもブログ収益であぶく銭を拾いましたので、ちょうど半年ほど前から、コツコツ(?)ダウ平均に投資しておりました。勿論、ヒトデ先生ほどの元手はないですよ。突っ込んだのは、ほんの20万円ほどです。 100万円にしちゃいましたけど( ・´ー・`) CFDの仕組み ヒトっちゃんは、ETFや個別株で米国株を買っていたようですが、わたしの場合はCFDでダウ平均へ投資していました。 Wikipediaから引用すると、こんな感じの仕組みの取引です。 差金決済取引(さきんけっさいとりひき、英:

    半年間ダウ平均にCFDで投資して20万円を100万円にしたのでまとめてみる - ゆとりずむ
    l-_-ll
    l-_-ll 2017/11/02
    10年放っておくと……億り人に?!
  • 「AIファンド」は、人間のトレーダーを駆逐するのか - Yahoo!ニュース

    自動車、医療、囲碁・将棋など、あらゆる分野で人工知能AI)の活用が止まらない。証券取引の世界も例外ではなく、AIの導入による業務効率化が進む。今年春には、米大手証券会社ゴールドマン・サックスがかつて600人いたトレーダーを2人に削減したと報じられるなど、従来の人間の仕事を奪う事態も起きている。日の金融機関でも、AIの活用は待ったなしだ。このままいくと、証券取引もすべてAIが代替する時代がやってくるのだろうか。そのとき人間の役割はどうなるのか。現場を取材した。(ライター・中村仁美/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「AIファンド」は、人間のトレーダーを駆逐するのか - Yahoo!ニュース
    l-_-ll
    l-_-ll 2017/09/07
    テキストデータを機械学習し、銘柄選択に反映 「朝、出社してくると、今日売買すべき銘柄と株数がパソコンに表示されている。いま『日本AI』の運用担当者の仕事はAIが出してきた売買の指示を確認し実行すること。」
  • 【アパート経営】自己資金300万円の自営業者が10年で家賃年収1000万円を実現するには?

    アパート投資のカリスマ・石原博光さんの著書、[新版]「まずはアパート一棟、買いなさい!」を読んだ。 書に書かれているアパート経営手法で、当に家賃年収1000万円に到達できるのかどうか、シミュレーションしてみた。 「まずはアパートを一棟買いなさい」の投資手法とは? ※出展:Amazon アパート経営・アパート投資を考えている人が真っ先に読むべき良書。通称「まずアパ」。※以下、「まずアパ」。 この [新版] は加筆修正の上、2016年2月に再出版されたもの。2016年現在の金融機関の融資状況、大空室時代を乗り切るためのノウハウが書き加えられている。 書がオススメしている不動産投資の手法は以下の通り。 具体的に言うと、1600万円で利回り17%の物件であれば、7~8年で回収。低金利で長期のローンを組んで、繰り上げ返済はほどほどにして資金を蓄えます。 蓄えた資金を元手に1~2年後にまたローン

  • 勉強になる不動産投資ブログ5選

    ※出展:Wikipedia 「愚者は経験から学び、賢者は歴史に学ぶ」と言ったのはプロイセン(ドイツ)のビスマルクですが、人生において自分で経験できることは非常に限られています。 愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。(直訳) Nur ein Idiot glaubt, aus den eigenen Erfahrungen zu lernen. Ich ziehe es vor, aus den Erfahrungen anderer zu lernen, um von vorneherein eigene Fehler zu vermeiden. 他者の経験から学ぶ上で、ブログは非常に有益な情報源です。 記事では、私が定期的にチェックしている不動産投資ブログの中でも、「これは勉強になる!」というブログベスト5を

  • 不動産投資における「失敗」は本当に失敗なのか?

    不動産投資で収入は増やしたいけれど、失敗はしたくないんだよな・・・」なんて思っていませんか? 不動産投資を始めるかどうか迷われている方が知りたいことの一つに、「どうすれば失敗を避けられるか?」というものがあります。 そもそも、不動産投資における「失敗」とはどんな状況を指すのでしょうか? 税金を支払えずに物件を手放す ゆるい漫画でハードな日々を絶妙に描く「まりお」さん。 ※出展:楽待 まりおさんは、年間家賃収入が700万円を超えるようになったものの、リフォーム費や借金返済で手元に現金が残らなくなってしまいました。 結果的に、税金が支払えずに物件を手放すことになりました。 「僕が不動産投資に失敗した理由」というタイトルで記事を書いていますが、まりおさんのこの体験は必ずしも失敗とは言い切れません。 まりおさんは、自己破産したわけでも、一家離散したわけでもありません。買値よりも高い価格での売却に

  • 節約好きな人が不動産投資に向いている4つの理由

    ※出展:おもしろ教材実験 「節約」という言葉には、 ケチくさい 守銭奴 かわいそう 負け犬根性 視野が狭い など、悪いイメージの方が強いのではないでしょうか。 私自身、節約は嫌いではないため、どちらかと言うと上記のような性格に当てはまるかもしれません。 不動産投資家には、「ケチ」で「節約好き」な人が多い気がします。その理由を考えてみました。 1) 家賃収入を得られる まず、家を貸すことで得られる家賃収入ですが、これは「究極の節約法」と言ってもいいです。 賃貸住宅を借りるよりも、住宅を購入することを選ぶ人は、 「家賃がもったいないから」 という理由を挙げることが多いです。 確かにそれも一理ありますが、住宅を購入しても固定資産税の支払いや、借金がある場合は金利や手数料の支払いが必要です。 対して、所有している家を人に貸せば、固定資産税を補って余りある家賃収入が得られます。 「それじゃあ、自分が

  • 為替をDeepLearningで予測してみた話 - Qiita

    概要 現在の日付を$T$とすると、$T+1$から$T+30$までにおける日次価格の単純移動平均をDeepLearningを使って予測し、 ロングポジションを持った(もしくはショート)時の価格より、予測した移動平均を上(下)回れば利益確定するようなシミュレーション売買を行いました。また、30日保持したら強制的に手仕舞いするようにします。 エントリーは日時毎に残高があれば全力で行うようにします。 ※オレンジのラインが30日後の30日単純移動平均になります。緑がx軸の日付時点における為替価格です。 使用したDLフレームワーク chainer ver1.3~1.5 ちょうどver1.5で互換性が大幅に変更になって、対応するのが大変でした。 2017/8現在はver2.0.2になっているみたいですね。 使用データ みずほヒストリカルデータ https://www.mizuhobank.co.jp/r

    為替をDeepLearningで予測してみた話 - Qiita
  • FX取引で人間がAIには勝てそうにない理由

    FX取引で人間がAIには勝てそうにない理由 2017.08.17 Updated by Ryo Shimizu on August 17, 2017, 06:57 am JST ビットコインの高騰が止まりません。 8月1日に32万円だった1BTCが、先日はもう49万円の最高値をつけました。 高騰の原因はハードフォーク前の買い控えが一気に買いに動いたことと、Bitcoin Cashの不調でもともとのビットコイン自体の価値が大きく上がったことにあるのだと思いますが、それにしてもわずか半月で異常な値上がりぶりです。 ビットコインのような暗号通貨が示す可能性は非常に意味深です。要は通貨というのはそもそも金位制が破綻した時点で、通貨の発行体である中央銀行や、中央銀行の後ろ盾である政府が保証人になっている、一種の株式のようなものだという質的な性質が明らかにされたと言えます。 中国ではまとまった現金

    FX取引で人間がAIには勝てそうにない理由
  • YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい

    突然ですが日VALUというサービスにて、有名YouTuberのヒカルと禁断ボーイズのいっくんに出資して14万円の損失を出しました笑 「投資は自己責任かつ余剰資金で!」と散々言ってきた私。自分への戒めも含めて筆を執った次第です。 VALUとは VALUというサービスがあります。くわしくはこちら↓ valu.is 一言で言うと、「個人が株を発行して資金調達ができるサービス」です。 たとえばビジネスでステップアップしたい個人が、株の換わりに「VALUというトークン」(以下VA)を売り出し、それを株主(以下VALURE)に買いとってもらうことで、資金を調達します。VALUREはもっと別の人を応援したいと思えば、購入したVAをほかのVALUREに転売して資金を手もとに戻すことが可能です。 発行者が調達した資金を用いてビジネスで成功し、社会的に知名度を上げると、VAの時価総額が上がり、早い段階から応

    YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい
  • Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

    夏休み、Enjoyされましたでしょうか。INST石野です。 お盆休み直前の8/10に、皆さんご存知Wantedlyの運営会社、ウォンテッドリー株式会社のマザーズ上場が承認されました。 ビジネスSNSwantedly」運営元のウォンテッドリーがマザーズ上場へ HRtechの雄として、そして新しい人材採用のプラットフォームとしてスタートアップを中心に絶大な人気を誇るWantedlyの上場ということで、素直に「すごい」と思っていろいろネットなどを調べていくと、 これがまあいろいろと凄い ことがわかりましたので、私もいっちょブロガー社長の端くれとして筆を執ってみようと思った次第です。 ちなみにですが、私は資政策やIPOなどには疎いボンクラ経営者でございますので、誤認識や偏った解釈が多いかもしれませんが、それは笑い飛ばしていただき、単なるイチ意見として受け取っていただければ幸甚でございます。 ※

    Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog
  • VALUであったインサイダーもどきが株式市場ではアウト中のアウトなので、何故アウトなのかをなるべく簡単に説明する: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

  • 仮想通貨取引所のPoloniexからAPI経由でデータ取得し、ディープラーニング(Chainer)で翌日の価格予測をしよう - Qiita

    仮想通貨取引所のPoloniexからAPI経由でデータ取得し、ディープラーニング(Chainer)で翌日の価格予測をしようPython機械学習DeepLearning人工知能Chainer はじめに みなさま、こんにちは。 株式会社キカガク代表取締役の吉崎(Twitter: @yoshizaki_kkgk)です。 久々の休日にせっかくなら面白いことをしよう!と思いついたのが、今回の記事です。 ぜひ、読者の皆様にとって、データ解析のアプローチについて、理解の深まる記事となっておりましたら幸いです。 意外にも反響が! 前回、仮想通貨取引所のLiquiからデータをAPI経由で取得する初心者向けの記事を書きました。 前回の記事:仮想通貨取引所LiquiAPIからPythonで情報を取得してみよう 今回この記事を書いた経緯 前回の記事に反響があったことももちろんですが、弊社で開催している「人工知能

    仮想通貨取引所のPoloniexからAPI経由でデータ取得し、ディープラーニング(Chainer)で翌日の価格予測をしよう - Qiita
  • ブログを始めて1年。これだけ人生が変わった。 - たぱぞうの米国株投資

    ブログを始めて1年。人生が変わった。 2016年4月23日から「たぱぞうの米国株投資」ブログを始めました。ちょうど今日で1年たちました。「毎日更新するのが良い」と聞き、愚直に毎日更新を続けてきました。 先達の言われることは確かにその通りでした。毎日続けた結果、自分の置かれた環境が大きく変わりました。人生が変わったと言えるでしょう。印象的だったことを時系列順にまとめてみます。 2016年末に在京キー局から取材申し込みがあった News picksに記事が取り上げられた 1日平均PVが1万に届いた 米国株投資ブロガーの集いに出席した 某投資顧問会社のアドバイザーをさせていただくことになった 金融庁のNISA説明会に出席した ブロガーや読者の皆さんとの交流が増えた 2016年末に在京キー局から取材申し込みがあった これはトランプ大統領就任に伴う米国株の動向に伴う取材でした。あまりに貧相なわたしの

    ブログを始めて1年。これだけ人生が変わった。 - たぱぞうの米国株投資
    l-_-ll
    l-_-ll 2017/06/06
    私のトレード環境、ブログ環境は4万円のパソコン1台ですから絵になりません。逆に言うと、4万円から生み出される費用対効果は大きいですね。
  • お金の増やし方を知ることで人生が変わる - たぱぞうの米国株投資

    お金を増やすために知っておきたいこと 野村総研さんの有名な資料に金融資産別のピラミッド図があります。金融資産というのは平たく言うと、お金のことですね。 お金の増やし方を知り、金融資産を増大させる これによると、5億円以上が超富裕層、1億円以上が富裕層とされています。資産額ベースの話ですので、四角四面にあてはめることは実態にそぐわないでしょうが、それでも目安にはなります。 圧倒的な数がマス層です。世間一般でいうところのサラリーマン家庭はほとんどこのマス層に入ってきます。一般的にサラリーマンというのは雇われる立場であり、みずからの労働力が最大の資になります。 管理職になったり、一流企業に勤めたり、サラリーマンとして成功している人でも、自らの給与だけで超富裕層に入るのはほとんど不可能と言ってよいでしょう。いや、ほとんどのサラリーマンにとっては1億円以上の富裕層も難しいはずです。 なぜなら私たち

    お金の増やし方を知ることで人生が変わる - たぱぞうの米国株投資
  • おすすめの投資本10選【著名米国株投資ブロガー推薦図書】 - たぱぞうの米国株投資

    おすすめの投資10選 米国株投資というのはまだまだマイナーです。そのため、関連書籍も多くはありません。しかし、多くはないものの、米国内で出版された書籍が日語訳として日国内で出版されるケースがあります。 この場合、すでに「売れた良書」というフィルターがかかっているので名著であることが多いです。訳者次第なところもあるのですが、時代を超えて読まれる投資に出会えることもあります。 米国は投資歴史が古いです。また、金融商品も最先端を行っており、株主の立場も非常に尊重されています。たとえばバンガードやブラックロックのETF群の信託報酬を見てもそうですし、高配当銘柄や連続増配銘柄の配当への考え方を見てもそうです。 そういう金融先進国の米国で売れたですから、質が高いのはある意味当然と言えるのかもしれません。そのため、おすすめの投資10選は訳書がほとんどです。 先日、米国株投資ブロガーが東京に

    おすすめの投資本10選【著名米国株投資ブロガー推薦図書】 - たぱぞうの米国株投資