タグ

2015年8月17日のブックマーク (8件)

  • 学生時代を過ごしてない人が東京を語るのは恥ずかしいんじゃないかな

    生まれは選べないから高校までは仕方ないけど、大学で東京に出てくる自由はあるわけで。せめて大学時代は東京で過ごした経験がないと、東京について語るのは恥ずかしいんじゃないかな。 彼氏と朝までクラブで遊んだ後、早朝の表参道をどこまで行けるかなって歩いたとか。上野の洋館で貴族ごっこをしたりだとか。新宿御苑でサークルのみんなと花見をしたりだとか。GAP前で初めて読モのカメラマンに声をかけられた時にはしゃぎすぎた黒歴史とか。高校時代の彼氏と吉祥寺のホームでばったりあったりだとか。中学の課外事業で日銀の中に入って札束の見にドキドキしたりだとか。 そんな思い出の積み重ねが、自分の街を作るんだから。社会人になってから、いくら丸の内のおっきなビルで仕事したからって、余所者でしかないよ。そんな人達が東京はあーだこーだって語ってるのを見ると、ちょっと嫌な気分になる。ツイートする

    l-_-ll
    l-_-ll 2015/08/17
    この釣り師、レベル高い
  • お前ら今すぐ保険証見ろ!その番号で人間のランク付けが決まる 持ってない奴は好きな都道府県でも書いてろ : 無題のドキュメント

    お前ら今すぐ保険証見ろ!その番号で人間のランク付けが決まる 持ってない奴は好きな都道府県でも書いてろ 【世界一シンプルな保険選び】 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/01/21(水) 20:46:23.67 ID:0.net 保険証の保険者番号みろよ ここの番号で人間のランク付けが決まる 95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/01/21(水) 22:19:19.20 ID:0.net 保険者番号、公費負担者番号、 公費負担医療の受 給者番号並びに医療機関コード及 び薬局コード設定 要領 http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/03/dl/tp0305-1az_0004.pdfPDFデータ 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/01/21(水) 20:47:30.43 ID:0.net 今保険証出したやつ

    l-_-ll
    l-_-ll 2015/08/17
  • 30歳からのビジネス英語 英会話学校に通うなんてやめなさい - Casual Thoughts

    30歳になったのを転機に、仕事で使える英語力を身につけることを目標として英語の勉強を始めもう3年が経つ。日語では口が達者なくせに、外人も交えた英語の議論になると一言もはっさないどころか微動だにしないと揶揄された私も、最近では外人数人と直接会って英語で議論をしたり、外人と普通に電話会議をしたり、ほぼ日語と同じ感覚で英語メールをうてるレベルにようやく到達してきた。それ程ほめれたモノではないがTOEICの点数も3年間で650点が880点くらいにはあがり、まぁTOEIC対策を一切していない割にはいいかな、という程度にはなった(頑張って早くTOEICでは測定不能な領域には達したいと思うが・・・)。 一方で同年代の友人で私と同じように英語力の強化に必要性を感じ、英会話学校に通っている人間が最近すごく増えている。が、ぶっちゃけ、英会話学校に通うことによってビジネス英語*1が身についたという話は殆ど聞

    30歳からのビジネス英語 英会話学校に通うなんてやめなさい - Casual Thoughts
  • セキュリティ・キャンプ全国大会2015資料まとめ - 葉っぱ日記

    セキュリティ・キャンプ全国大会2015の講義で使用された資料のまとめ。公開されていない講義が多いので、すべての講義資料があるわけではありません。随時追加。 高レイヤートラック Webプラットフォームのセキュリティ JavaScript難読化読経 HTTP/2, QUIC入門 SSL/TLSの基礎と最新動向 フレームワークに見る Web セキュリティ対策(これからのWebセキュリティ) これからのWebセキュリティ フロントエンド編 クラウドセキュリティ基礎 バグハンティング入門 解析トラック 仮想化技術を用いたマルウェア解析 講義内容 TOMOYO / AKARI / CaitSith ハンズオン(アクセス解析初級・中級) セキュリティ・キャンプ全国大会2015でのマルウエア分析講義(2015-09-10) チューター発表 「脆弱性をみつける」から「脆弱性をなくす」へ カーネル空間からのセ

    セキュリティ・キャンプ全国大会2015資料まとめ - 葉っぱ日記
  • 【Interview】たった1行のスクリプトでウェブを多言語化!絶好調のクラウドサービス「WOVN」に迫る | Techable(テッカブル)

    Start Up 【Interview】たった1行のスクリプトでウェブを多言語化!絶好調のクラウドサービス「WOVN」に迫る 手間もコストもかけず、“たった1行のスクリプト”で、ウェブサイトを多言語化するサービス「WOVN(ウォーブン)」。 2014年のリリースから、約1年。今では多くの優良企業が、そのシステムを採用している。 7月には、完全 SEO に対応した、多言語化ライブラリ「WOVN++(ウォーブン・プラスプラス)」を新たに実装。 これまで課題とされていた、検索結果に多言語版が表示されない仕組みも、解決できるようになったという。 開発元は、スタートアップ企業のミニマル・テクノロジーズ。波に乗る同社代表取締役の林 鷹治(はやし たかはる)氏に、インタビューを行った。(写真:向かって一番左が林氏) ・A/Bテストの仕組みを多言語化に応用 Q1:「WOVN」開発のきっかけを、お聞かせ

    【Interview】たった1行のスクリプトでウェブを多言語化!絶好調のクラウドサービス「WOVN」に迫る | Techable(テッカブル)
  • 炎天下の中で行列に並ぶ妊婦さんを見た話 - ネットの海の渚にて

    photo by Shark Attacks つい先日の話だ。 地元にめちゃくちゃ有名なパンケーキ屋ができた。 そういった情報にあまり興味が無いから、いつできたのかはわからないけれど、仕事などで近くを通るといつも長い行列があるのは知っていた。 その行列の正体が某パンケーキ屋だというのは、つい先日知ったことだ。 ここ最近、猛暑日が続いている。 日中は36℃を超えるような猛烈な暑さだ。 その某パンケーキ屋はコンクリートだらけの街の中心部にあって、店の前にできる行列には、情け容赦なく直射日光が浴びせられている。 私がその前を通りかかったのは午後2時ごろ。 一番気温が高くなる時間帯でもある。 その長い行列の中ほどあたりに小さなお子さんを二人連れた若いご夫婦がいた。 ぐずる3才くらいの女の子は、お父さんが抱っこしてなだめつつ、もう一人のおそらく乳飲み子はベビーカーの中で眠っているように見えた。 乳飲

    炎天下の中で行列に並ぶ妊婦さんを見た話 - ネットの海の渚にて
    l-_-ll
    l-_-ll 2015/08/17
    命より大事なパンケーキ。もし死んでも本望だろう
  • 米、火炎放射器の販売が全面解禁 / Sputnik 日本

    米国は火炎放射器の自由販売を開始。カタログで選び、メール注文で購入が可能となる。CNNテレビの報道では、現段階では2つの企業が価格も炎の達する距離も異なる2種の火炎放射器の販売を行なっている。 デトロイトの企業「イオン・プロダクションズ・チーム」の製造する火炎放射器は値段は900ドルで火炎の届く範囲は7.5メートル。一方のクイーンズランドの「スローフレーム」社のは1599ドルで15メートルも先まで炎を飛ばすことができる。 CNNが取材した火炎放射器を販売する会社職員によれば、火炎放射器を購入する人の目的は主に、屋外の新鮮な空気の中でバーベキューを行なう際に隣人らをあっといわせるためで、また農場では雑草駆除に使われるほか、野焼きにも利用される。 現行の米法では火炎放射器の製造販売および利用には一切の規制がない。それどころか購入前に連邦捜査局の検査を受けねばならない銃に比べ、火炎放射器は銃のカ

    米、火炎放射器の販売が全面解禁 / Sputnik 日本
    l-_-ll
    l-_-ll 2015/08/17
    汚物の焼却に最適
  • はてなブログでGoogleにパンくずリストを認識させるブログパーツ - 太陽がまぶしかったから

    photo by keso こちらのカスタマイズは使用しないでください data-vocabulary.org のサポートが終了されるため、こちらのカスタマイズは利用できません。はてなブログ公式の機能を利用したり、リンク先で紹介されている方法への差し替えをお願いします。 Googleにパンくずリストを認識させるプラグイン 最近のGoogle検索ではブログ内のカテゴリを認識して、検索結果がサイト上のどこに位置付けられているかを表示するようになっているのですが、breadcrumbタグを利用したマークアップをしていないとGoogleから認識してもらえません。 このためJavaScriptでパンくずリストを生成してGoogleにカテゴリを認識させるスクリプトを開発しました。現在のGoogleではJavaScriptの実行時に生成されたリンクやマークアップを解釈しています。『Google Sear

    はてなブログでGoogleにパンくずリストを認識させるブログパーツ - 太陽がまぶしかったから